VIP

IT・電化製品

人気記事

彼氏がセンター失敗したらしいんだけど

41コメント

1: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 17:37:29.77 ID:p0Awu6Rt
どうやって慰めたらいいんだろう
そっとしとくのがいい?
私はセンター成功しちゃったから余計にどうしたらいいかわかんなくて

 

2: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 17:38:10.22 ID:Im1y7BNV
お前何点だったの?

 

5: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 17:42:58.53 ID:p0Awu6Rt
>>2
618
そんな高いわけじゃないけど過去最高点で志望校にも行けそう

 

3: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 17:39:43.15 ID:MjLKT9+R
そっとしといたれ、それが一番や

 

5: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 17:42:58.53 ID:p0Awu6Rt
>>3
やっぱそうだよね、ありがとう

 

6: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 17:43:32.43 ID:7QekdjA5
彼氏逆に何点やったん?

 

12: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 17:49:15.26 ID:p0Awu6Rt
>>6
詳しくはわからないけど600切ったらしい

 

15: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 17:54:31.03 ID:R1vVpldl
受サロで学んだ煽りをかましてやる時だ

 

18: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 17:59:16.40 ID:LFGCkR4p
ニッコマンにでもなればwwwwwwwwwwwwしかないだろ

 

19: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:00:15.73 ID:d3rX0RVJ
下手に励ますとダメージ増えそうだから逆に罵ってみては?

 

36: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:30:55.59 ID:MjLKT9+R
>>19

 

23: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:14:34.52 ID:p0Awu6Rt
煽ったり罵るのはさすがに無理

 

20: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:00:37.18 ID:f0SXN3Rx

 

23: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:14:34.52 ID:p0Awu6Rt
>>20
2人とも一浪

 

21: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:01:03.37 ID:LFGCkR4p
彼氏ニッコマ私国立って小説書けそう

 

22: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:01:21.23 ID:vGL9qwaI
まぁ彼女より低いのは凹むやろな
おそらくやけどいつもは>>1より彼氏くんの方が点数取ってたんちゃう?
男としてのプライドが傷ついたのもあるのかもしれんよ

 

23: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:14:34.52 ID:p0Awu6Rt
>>22
そうなんだよなー
いつもは余裕で私の点なんか超えてた

 

27: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:18:56.88 ID:S9IrSBBK
2chやってる彼女とかwwwwwwww

 

28: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:20:22.29 ID:bxKLdtm4
正直お前のせいもあると思う

 

31: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:25:21.45 ID:p0Awu6Rt
>>28
それは正直自分でも思う
すごい申し訳ない

 

30: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:24:00.07 ID:QO8RngVZ
俺に乗り換えない?

 

43: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 19:09:39.96 ID:8E2/097J
浪人で恋愛すると彼女のほうは受験成功して
彼氏は失敗ってパターンが多いって教師が言ってた

 

44: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 19:21:06.30 ID:p0Awu6Rt
>>43
そうそれはよく聞く
その逆パターンになりそうって思ってたらまさかのその典型例になってしまった

 

46: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 19:44:45.99 ID:U1BVOygi
自分はセンター二ヶ月前に彼女に振られてかなり落ち込んだけど八割いってよかった
彼女いたらきつかったかもな

 

48: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 20:12:00.75 ID:LQ8j/YXS
んなもん胸揉ませる以外答えないやろ
何のためのおっぱいだよ

 

52: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 20:29:17.14 ID:8w14g+W5
彼に別の女ができてイッチと別れるための作戦。本当はセンターよくて新しいカノジョと同じ大学へ。
という可能性

 

55: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 20:52:38.20 ID:p0Awu6Rt
>>52
それかなりしんどい

 

56: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:01:22.55 ID:A2rPM5sT
ほっとくのが一番
結局二次次第なんだからさ。
慰めるのは落ちてからでいいだろ

 

60: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:17:19.01 ID:HoM6+Wdt
1もまだ受験残ってるなら人の心配より自分の心配した方が絶対にいい、1浪までしたのに彼氏の心配して第1志望落ちたとか笑い話にもならん

 

62: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:24:36.41 ID:p0Awu6Rt
>>60
ありがとう
けど二次はセンター重視で面接だけだから多分大丈夫
油断は禁物だけど

 

61: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:20:52.59 ID:7GwO1rZB
受験生どうしで付き合ってる男女って大抵男が落ちるよな

 

65: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:37:41.51 ID:fQoYFiLK
浪人生で付き合うのはまだしも人の心配してないで自分の勉強した方がいいぞ
どうせ浪人時代の彼氏なんて大学行ったら続かん

 

66: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:41:22.60 ID:Y3dSLkSX
>>65
これ
まん子とその彼氏は100%別れる
だから受験終わったら俺と付き合おうぜ
受験頑張ろうな、まん子

 

71: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:09:10.82 ID:Y3dSLkSX
おい、レスしてやってんだから返事くらいしろやバカま〇こ!
いい加減俺もキレるぞ?

 

72: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:11:59.94 ID:p0Awu6Rt
>>71
ごめんめっちゃ笑った
そんなに私のこと気に入ったのかw

 

75: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:44:40.46 ID:VBjkmRmb
1が上手くいったことは知ってるの?
終わるまではそっとしてやったほうがいい気がするけど性格にもよるしな

 

79: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 23:03:45.43 ID:p0Awu6Rt
>>75
知らないよ
しばらくはそっとしとく

 

84: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 23:25:21.63 ID:p0Awu6Rt
え、ちょっとまってどうしよう
私立行くかもって言い始めた
いやまあどうにもできないけど
すごい泣きそう
合わせる顔がない

 

85: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 23:28:58.30 ID:p0Awu6Rt
なんで私だけ点取れちゃったの

 

86: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 00:50:39.22 ID:80ZkG4gE
男はなぁ目の前のことに精一杯になるんだよ。勉強するなら勉強だけ、恋愛なら恋愛だけに熱中するんだよ

女子はマルチタスクできるからどっちも器用にできんだよ

 

87: ぼく 2018/01/16(火) 02:29:47.94 ID:N47Cshvp
>>86
これ
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1516005449/

41コメント

  • 名無しの受験生 より:

    いちんこめ

  • 名無しの受験生 より:

    1年やって7割行かない奴らの浪人って正直無駄やろ。

  • 名無しの受験生 より:

    1浪してセンターたったの618でうまくいったとか言ってるのか…

  • 名無しの受験生 より:

    そんなにかわいそうかわいそう言ってるなら彼氏と一緒に落ちて一緒にニッコマ行けばー
    その大学行きたい人に譲ってやれよ

  • 名無しの受験生 より:

    ※3
    そいつにとってはうまくいったんやろ。
    ええやんけ

  • 名無しの受験生 より:

    1年間御勤め御苦労様です。

  • 名無しの受験生 より:

    志望校どこなんだよ

  • 名無しの受験生 より:

    浪人が7割なくて二次も面接だけの大学とか
    一年何やってたん?
    国立最底辺でも何か学科試験課すだろ?

  • 名無しの受験生 より:

    こんな彼氏絶対にいや。
    そもそもマーカンクラスの彼氏なんて私なら受け付けないわ。
    私の彼氏ならせめて早慶上智クラスなきゃダメだわ。

  • 名無しの受験生 より:

    ※9
    そんなあなたにオススメなのが慶應ボーイ
    ここのコメ欄に現れます(ホンモノかどうかは知らんけど)

  • 名無しの受験生 より:

    ムーミン草

  • 名無しの受験生 より:

    ※9みたいに煽ってやればいいじゃん
    そこで彼氏の本性見れるで

  • 名無しの受験生 より:

    センター618(プッ
    慶應ボーイが通りますよっと

  • 名無しの受験生 より:

    そもそも浪人してんのに付き合ってるのが草
    性処理とか右手でサクッと終わらせて勉強しろよwwそんなんだからセンター爆死すんだよww
    ちなリアル慶応な、セックスなんて大学入ってからいっぱいできるわ

  • 名無しの受験生 より:

    センター570ワイ超低みの見物

  • 名無しの受験生 より:

    618で行ける国公立ってどこだ?
    これで一浪って何か障害持ってるんじゃねぇの?

  • 名無しの受験生 より:

    ネットで聞かれてもない自慢や要望をコメント欄で全世界に晒す女は嫌やなあ

  • 名無しの受験生 より:

    ※9
    どうせお前ブスだろ?
    ってかどうせ俺は成成獨國武だよ、悪かったな!

  • 名無しの受験生 より:

    ※9
    おい、早速※13に慶応ボーイ()が現れたぞ
    抱いてもらえー

  • 名無しの受験生 より:

    センター試験が駄目なら、ハンター試験に合格すればいいじゃない

  • 名無しの受験生 より:

    私も典型例だったわ
    私は地底、元彼は創価w

  • 名無しの受験生 より:

    センター失敗とか毎年聞くけど、単に実力だろ。勉強してなかっただけ。
    それにしてもこの時期は言い訳が大量に湧くな。

  • 名無しの受験生 より:

    センターが駄目ならレフトかファーストに転向かねぇ

  • 名無しの受験生 より:

    618一緒だーと思ったら一浪かい
    現役で宮廷理系ですまんな

  • 名無しの受験生 より:

    レフトよりセンターの方がスライスしないから簡単だってそれー

  • 名無しの受験生 より:

    大学入ったら出会い沢山あるだろうから、二次まで振り返らず突き進め

  • 名無しの受験生 より:

    大学なんか今関係ないぞ
    就職だって売り手市場
    いかに良い会社に入るかだろ
    企業も学歴だけで判断する時代ではないからな

  • 名無しの受験生 より:

    試験の点数を成功とか失敗とか言う言葉で表すのご意味わからんわ
    それがテメーの実力って粛々と受け入れる能がないのが気持ち悪りぃ

  • 名無しの受験生 より:

    頭いい人の失敗→〇〇の問題、焦って間違えた。凄く悔しい。(実力不足によるものだと理解している。目標点数をそれでも余裕で超えている。二次の為に関連分野を完全に固める。)
    アホな奴の失敗→〇〇点しか取れなかった。(心の奥底では「まいっか」)

  • 名無しの受験生 より:

    ※9はブスと見せかけて実はかなりの美人とみた❗顔だけね

  • 名無しの受験生 より:

    浪人生カップルは、なぜか男の方だけ成績落ちるよな。なんでや?

  • 名無しの受験生 より:

    皆さん創敬上武(ソウケイジョウム)ってくくり知ってる?
    創=創価大学
    敬=敬愛大学
    上武=上武大学
    創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武創敬上武!!
    敬愛ボーイ!敬愛ボーイ!

  • 名無しの受験生 より:

    騙された

  • 名無しの受験生 より:

    一浪して600すらないのはちょっと…
    安西先生「まるで成長していない…」

  • 名無しの受験生 より:

    一浪してこんな点しか取れないのが入れる大学なんかいらんやろ、どうせこの先4年間遊ぶだけだろうし
    もっと言えば高校3年+浪人1年も遊んで無駄にしてるわけだし、都合8年の無駄。さっさと社会出て実務の中で適職を探した方がよっぽど建設的だろうに。労働人口減ってる今なら尚更
    そもそも社会が大卒に過度な期待をし過ぎなのが根本の問題なんだろうけど、大卒でふるいにかけても有能な可能性が多少高いだけで、結局は採用してみないと適正なんてわからんのだし、試用期間を正しい意味で機能させろ。
    社会は若者に投資せよ、若者は研鑽せよ

  • 名無しの受験生 より:

    浪人して600行ってないけど一応国立に通ってる
    俺みたいなやつもいるし安心せぇ
    田舎の底辺国立だけど

  • 名無しの受験生 より:

    ※21
    クソ女

  • 名無しの受験生 より:

    ※36
    わざわざ自虐するほどでもないけどわざわざ自慢するほどでもないコメすぎる

  • 名無しの受験生 より:

    俺600下回ったけど5s行けたしいけるやろ

  • 名無しの受験生 より:

    うまく言ったは草

  • 名無しの受験生 より:

    ここのコメ欄辛辣で草

  • 「センター試験」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP