VIP

人気記事

ニュース

上智大学へ入学決めて本当にいいのだろうか?

50コメント

1: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 12:48:42.06 ID:28p/nZ9q
本当にいいのかな?

 

3: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 12:52:12.06 ID:ZCUIl551
ダメです。

 

2: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 12:50:31.95 ID:L4YlQ3PY
そこ女子大やで

 

7: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 12:54:56.66 ID:+TTC6nL1
OB弱い、実績ない、知名度ない
入ったら終わりやで

 

10: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:02:41.62 ID:28p/nZ9q
>>7
知名度はあると思う。
就職良いって聞くけど、他にマイナス面教えて欲しい。
今は、プラス面しか見えてないから。

 

11: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:03:38.37 ID:fu4eOmlj
あまり賢いイメージがない

 

13: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:05:30.45 ID:28p/nZ9q
>>11
え?そうかな?そんなバカそうに見える?

 

21: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:09:21.05 ID:Z8ZEWPX+
上智で十分だろ。ここより上がどのぐらいあると思ってるのか?

 

22: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:10:15.79 ID:BcikUCcS
>>21
山ほどあるだろ馬鹿
早慶だけで何万人いると思ってんだか

 

23: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:10:45.56 ID:28p/nZ9q
現役かOBの上智大生の方の客観的ご意見も聞きたいな

 

31: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:14:54.93 ID:2JsXDVYK
学部は?

 

44: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:22:50.89 ID:28p/nZ9q
>>31
一応、法学志望です。
なんか大学もなんだけど、
進路自体分からなくなってしまった。

 

35: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:16:27.41 ID:sUeGreKE
自分らのこと「SOPHIAです(`・ω・´)キリッ」って言い始めたら終わりの大学

 

48: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:24:39.88 ID:U2WBORxI
今の時期は落ちたやつらがネガキャンしだすからなあ
このスレで上智受かるレベル何人いるやら

 

53: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:25:58.78 ID:2JsXDVYK
俺も総グロ受かったけど20万払うか迷ってる 文化構想が受かるか受かんないかのギリギリなんだよね

 

55: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:27:55.37 ID:28p/nZ9q
>>53
もしかしたら、近い心境かも。
ここで退路を断ったほうがいいのか?どうなのか?
そんな感じだよ

 

60: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:31:59.89 ID:5TxCYTYo
上智は蹴ってどうぞ
補欠が口を開けてまってます

 

63: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 13:39:26.34 ID:28p/nZ9q
けど、早慶受かる自信が正直ないのも現状でして 情けないな

 

89: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 14:04:40.82 ID:hYfkBR7r
上智は推薦天国
一般で入るとバカらしいよ

 

94: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 14:15:07.50 ID:5TxCYTYo
上智落ちたワイに対しての謝罪を要求する

 

95: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 14:18:06.40 ID:28p/nZ9q
>>94
本当にすみません

 

98: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 14:22:07.67 ID:BcikUCcS
うぜええええ
上智に行くのを肯定してほしいからこんなキモいスレたてたんだろ
良い大学でちゅね〜^^胸を張って上智(笑)に進学すればいいんじゃないかな^^

 

105: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 14:25:10.90 ID:28p/nZ9q
>>98
いえ、そういうつもりじゃないんです。
上智へ行くと決めたわけじゃない。
偏差値とかそういうのどうでもいいんです。
入って良かったという所へ行きたいんです。
自分を変えたいというか

 

107: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 14:27:38.93 ID:SWa8wta9
四ツ谷にキャンパスがあるのはいいけど通いやすいところに一人暮らしするのが大変だよ、費用面で

 

130: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 15:03:20.65 ID:Rr5OfytQ
上智叩いてほしくてスレ立てたんだろうなとしか
法政の方が良いって言われたら上智蹴って法政行くのかw
ただでさえ上智の合格発表終わってるこの時期に聞いたらどんな反応くるかわかっててやってない?

 

133: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 15:07:04.23 ID:28p/nZ9q
>>130
すいません。そんな計算してなかった。というより、そんな余裕なんてないです。
なんか変な事しでかしてしてるんですね。
本当にすいません。

 

136: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 15:17:00.50 ID:Rr5OfytQ
>>133
とりあえず受サロの意見なんか参考にして大学選ぶのはやめとけ
そいつが本当にその大学受かって通ってるかなんて確証もない
匿名だから嫉妬も嘘も入り混じって好き勝手書いてるやつはいくらでもいる
まだ教師やチューターの方が何千倍もいい

 

138: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 15:27:48.00 ID:28p/nZ9q
>>136
分かりました。ありがとうございます。

 

137: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 15:22:22.71 ID:28p/nZ9q
上智大生の方に聞きたいです。大学生活って楽しいですか?充実していますか?

 

139: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 15:33:37.89 ID:NYKWGYgy
ワイ上智学生
弾けてる雰囲気でもなく、勉強に打ち込む雰囲気でもなく、至って普通な感じで困惑

 

186: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 21:42:31.54 ID:28p/nZ9q
あ、なんか色々すみませんでした。
あれから両親とも結構長く話しをしました。
とりあえず上智の入学手続きはしてくれる事。
あとは私が自由に決めていい事。
理系に行くなら浪人してもいい事。
などを許してもらいました。
明日も試験なのでここで失礼します。
これからも宜しくお願いします。
お騒がせしました。ありがとうございました。

 

187: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 21:49:42.28 ID:yuI/U34C
お疲れ様。試験がんばって!
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518666522/

50コメント

  • 名無しの受験生 より:

    ええやん、上智、かっこいい

  • 名無しの受験生 より:

    理転浪人とか一橋目指すくらい大変だろ

  • 名無しの受験生 より:

    上智の男ってかっこよくね?
    ブサメンならおしまいだが

  • 名無しの受験生 より:

    上智大学うらやまぴい

  • 名無しの受験生 より:

    東京だと地方旧帝大より就職が上だから悩まず上智行っとけ
    文系で上智の上は東京一工早慶と阪大ぐらいだ

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 5
      ワタク乙
      上智ごときが名古屋とか神戸を下げるとか草も生えん

  • 名無しの受験生 より:

    名前がかっこいい(小並感
    旧帝大、早慶ほどではないが頭良いし就職も良い
    いいんじゃない?

  • 名無しの受験生 より:

    大学選びを受験サロンで訊くのは草本来はそうあるべきなんだけど今はただの学歴煽り板だぞ

  • 名無しの受験生 より:

    えっこいつ就職が強いだの大学生活だの上智法学部で勉強したいことについて何にも語ってないやん
    単純に勉強する為に入学するんじゃなくて上智卒の肩書きだけ欲しいタイプのやつやろ

  • 名無しの受験生 より:

    ※9
    全入時代やしそこはしゃーないやろ
    本当に大学で勉強したいならそういう肩書き目当ての奴に負けるなって話

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 10
      火の玉ストレートはやめてさしあげろ。

  • 名無しの受験生 より:

    上智法学部の奴が私立で一番偏差値高くて難しいとこだよーって自慢してた
    本当なの?
    6年(留年)で中退してたけど

  • 名無しの受験生 より:

    理転で国語社会英語数学1a2bを伸ばしながら数3理科二科目とか1年で間に合うんか?

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 13
      余裕で間に合う

  • 名無しの受験生 より:

    志望ってなんやねん
    受かってから考えろ
    そういうのは大学のパンフレットでも眺めながら興味ある研究してるか見て決めたほうがいいよ

  • 名無しの受験生 より:

    上智うらやまぴい〜

  • 名無しの受験生 より:

    上智に勝てる私大なんて早慶上位学部ぐらいだろ。絶対行っとけ。

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 17
      あくまで私大というカテゴリなら上智より上は早慶だけだし、悪い大学ではないと思う。

  • 名無しの受験生 より:

    上武に勝てる私大なんて創敬上位学部ぐらいだろ。絶対行っとけ。

  • 名無しの受験生 より:

    就職いい(10年以上前の話で申し訳ないが、普通に5大商社入れた)、立地が山手線ど真ん中でしかも駅前、女の子はかわいい、ということでOBとして自信を持ってお勧めできる。あと付属がない=最初から群れてる軍団もいないから、田舎から上京した俺でもすぐ馴染めた。人数少ないしキャンパス狭いから顔見知りにいつも会えるし、学校行っても居場所が沢山あって楽しかった。慶應補欠だったけど、合格通知来なくてよかったかもって思う。行っとけ。

  • 名無しの受験生 より:

    ※5
    地底枠をご存知でない!?
    東京に出てくれば上智なんかには負けねえよ雑魚、地底のやつらは地元で就職するからダメなんだろ

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 21
      地底枠とか変なもん作んなよwww
      ソース出してみろよ
      説明会やるために大学に来てくれましたとか言ったら笑われるぞ?
      総合商社とか地底が採用されない年もある状態じゃないかwww

  • 名無しの受験生 より:

    ※21
    お前東京住んでないやろww
    現実はぼろ負けだよ

  • 名無しの受験生 より:

    ※21
    理系はともかく、地帝文系(京大除く)は空気だぞ
    もっと頑張って一橋を目指したほうがよい

  • 名無しの受験生 より:

    ※98の小物感に草

  • 名無しの受験生 より:

    早稲田慶応に行くなら上智に行った方がマシだ

  • 名無しの受験生 より:

    いい大学出ていい会社の人生送ろうって高度成長期からなんも価値観変わらんな
    就活で陰キャ学歴厨取ろうと思う商社があるんですかねえ

    1. 名無しの受験生 より:

      ※27
      でもお前ニッコマじゃん

  • 名無しの受験生 より:

    本スレ22は完全にアスぺ

  • 名無しの受験生 より:

    2次で俺を落としたアホ大学だからやめとけ

  • 名無しの受験生 より:

    上智補欠ワイ 早慶行ける人間にはぜひとも早慶チャンレンジしていただきたい一存

  • 名無しの受験生 より:

    附属校がないのに推薦率がヤベー大学

  • 名無しの受験生 より:

    色んな意味で上智は早慶より良さがあると思う。行って損はない。

  • 名無しの受験生 より:

    OB弱いって?なら体育会とか入れば良いやん、沢山コネ作れるだろ。ってかむしろ上智の体育会ってスポーツ推薦の奴とかいないし一般学生でもスンナリ入れるから就職コネ作りたい奴にはかなりお薦めみたいだよ。

  • 名無しの受験生 より:

    上智は就職はいいけど出世出来ない 役員少ないし所詮地底文系レベル

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 35
      そら絶対数が早慶やマーチと比べて圧倒的に少ないんだから、当たり前やろ
      絶対数と率の違いもわからないあたり、小・中学生のキッズなんやろけど、こんなとこ見てないで定期試験のお勉強したほうがええで

  • 名無しの受験生 より:

    煽るのだけは一丁前でワロタ
    就職が良くても役員が出てなければクソ
    まだ地方旧帝大の方がいい

  • 名無しの受験生 より:

    上智が地底より上とか頭おかしいんじゃねぇのwww
    ワタクの良さなんて人数が多いこと以外に何があるんだよ
    上智はワタクのくせに人数が少ないから論外だ
    一橋みたく人数が少なくても学閥が強くて役員を輩出出来るならいいが上智にはそんな力なんてない

  • 名無しの受験生 より:

    ※38
    ズバリお前は大東亜だな?

  • 名無しの受験生 より:

    本スレ136みたいな奴がいて安心した
    こんな嫉妬や嘘が渦巻く所で自分の人生の大事な判断をするな!

  • 名無しの受験生 より:

    きもっちわる

  • 名無しの受験生 より:

    地帝が上智に負けるんか。。。
    はぁ死にたい

  • 名無しの受験生 より:

    北大とかマジで負けてんじゃね

  • 名無しの受験生 より:

    じゅサロらしいコメント

  • 名無しの受験生 より:

    >>37
    >>38
    それな。

  • 名無しの受験生 より:

    上智って頭悪い奴しかいないぞ
    偏差値は低いわけじゃないのに不思議なくらいバカしかいない

  • 名無しの受験生 より:

    >>36
    上智の連中って、すぐに人数が少ないって言いだすよなwww

  • 名無しの受験生 より:

    >>47
    一橋のほうが上智よりも学生数は少ない。

  • 名無しの受験生 より:

    上智の男はヤバい
    平均レベルの知能も怪しい

  • 名無しさん より:

    上智大学外国語学部ロシア語学科、遂に偏差値57.5で東洋大学に並ばれる【大学受験サロン@5ch掲示板】

  • 「上智大学」の関連記事

    「早慶上理」の関連記事

    「大学入試」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP