1: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 23:46:42.56 ID:pINJvJHu
やっぱ腐っても早慶やな
1年間1日平均1時間半の勉強じゃ届かんわ
まあ早慶未満の大学なら余裕ですわ
11: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:03:18.27 ID:iZ+PDyUg
ダ、ダサすぎる、、、
13: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:03:42.17 ID:bCHiX+3w
情けな
14: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:03:47.77 ID:wLqg5kh7
模範的受サロ民
2: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 23:51:43.34 ID:Y4tU5KRd
ずっと舐めて大東亜まで落ちろ
4: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 23:54:39.20 ID:pINJvJHu
>>2
大東亜なんて大学あんの?知らなかったわ
無知でごめんね
10: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:02:12.43 ID:E7nRmQCV
開成とか?高校偏差値どんくらい?
15: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:04:49.48 ID:fWp2tPzF
>>10
自称進学校やで
東大なんか1人もおらん
そこそこ歴史あるんやけどな
偏差値は60後半でワイはそこの上の中くらいやった
16: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:06:02.65 ID:8s0P3aMK
東大いなかったら自称未満やろ
マーチ受かっただけでも凄いな
18: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:07:43.15 ID:fWp2tPzF
>>16
ま、もちろんMARCHはセン利だけどな
勘が冴えに冴えまくった結果?みたいなwww
17: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:06:30.24 ID:fWp2tPzF
早慶もなwwwやる気さえあれば受かったんだけどなwww
過去問やろうと思っても面倒になってゲームし出すんだよなwww
19: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:10:13.98 ID:VhcWjbZF
カスすぎて草
21: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:12:25.26 ID:fWp2tPzF
>>19
こんなカスに合格出す大学も大学ですわwww
早慶国公立以外は終わってるwww
25: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:23:17.95 ID:fSifkRZA
国立はどこ出したん?
そんだけ勉強すりゃ国立行けるべ
26: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:25:47.05 ID:fWp2tPzF
>>25
首都大学東京www
個人的に早慶より魅力感じるけど記述苦手www
早慶終わってから過去問5年分くらいやりゃいけるかね
29: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:34:40.57 ID:s1vZRLcn
>>1
MARCHどこ取れた?学部言わなくても良いから教えて
36: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:39:29.57 ID:fWp2tPzF
>>29
明治と中央と法政
青山は受けてない、立教は結果出てない
37: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:40:52.05 ID:8pUG8e+W
>>36
そんだけ言うなら合格通知をIDつきでうpしてよ
どうせ1つも受かってないんだろ
41: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:46:21.21 ID:fWp2tPzF
>>37
ごめん明日でいい?
それまでに画像の上げ方の勉強と偽装画像用意してくるから
42: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:47:57.75 ID:z2+y1MPX
>>41
えぇ…偽装なのか…
43: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:47:58.54 ID:8pUG8e+W
>>41
偽装画像て…やっぱ釣りか…
ちゃんと合格通知じゃなきゃ認めないで
44: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:55:51.80 ID:fWp2tPzF
良くわかんないけどこれでいい?
今手元にあんのこれしかないわ
偽装だと思うならご自由に

49: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 01:00:52.14 ID:8pUG8e+W
>>44
iPhoneでスクショならこういう風な画面ださないと偽装ってなるよ

51: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 01:04:55.61 ID:fWp2tPzF
>>49
超有難うございます

とりあえず中央はだせた
56: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 01:15:47.79 ID:AoolesIB
俺はMARCH舐めプ勢だった
早稲田より点数取れない
59: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 01:27:30.25 ID:fWp2tPzF
>>56
MARCHも学部によってゲロムズだったりするらしいな
年輪年代法に使われない木材を答えよとか知るかっての
65: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 08:37:23.31 ID:dRZrMsPo
ワイセンター86%、明治政経セン利で落ちて焦り出す
76: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 10:48:25.59 ID:ROPjfdln
1時間でもすごいわ
もう一週間しかないけど未だに勉強やってねえ
お前はよく戦ったよ👏
78: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 10:52:35.78 ID:fWp2tPzF
>>76
ありがとう
なんかそれ言われると自分頑張ったかもって錯覚が芽生えるわ
できればそれは浪人生とか俺よりも遥かに努力してきた奴に言ってあげて欲しい
77: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 10:50:41.24 ID:2le+2AQT
受サロでマーチがイキッてるとかwwwww
マーチに人権はないから
後1日一時間半の勉強でマーチ受かるのは妥当な
80: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 10:55:11.57 ID:fWp2tPzF
>>77
まままMARCHでも高学歴だし!?
むむむ寧ろ大東亜でイキってる奴に比べたら善良な方なんじゃないですかねぇ!
81: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 10:55:17.78 ID:+He+1Pum
正直毎日勉強できるだけですげえ
週1で7時間やるより7日とも1時間ずつやる方が難しいし効果も高いと思う
83: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 10:58:50.34 ID:+He+1Pum
と思ったら1日平均かよ
毎日やったとはどこにも書いてなかった
85: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 11:00:52.55 ID:fWp2tPzF
>>83
毎日できるような真面目ちゃんがこんなカススレ立てるわけ無かったんや……
今年の四月から初めて授業以外の勉強を始め、夏休みから本格的にやった
で今に至るまで平均すると一日1時間半というわけでござる
まぎらわしくてすまんこ
31: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:34:59.33 ID:S0wx/dun
わい京大生、その程度で自尊心を満たせるのかと困惑。周囲に賢い奴おらんて幸せそうでええね。
35: 名無しなのに合格 2018/02/16(金) 00:39:29.47 ID:1ykCCRQJ
>>31
なんか言葉に重みがあるな
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1518706002/
スレ主はまぁ一年間一日平均一時間程度の勉強で、マーチ入れたんだから敗北ではないんじゃないの。とりあえずお疲れ。
周りにアホしかおらんってことはお前も同類ってことなんやで 動物園の猿が他の猿を見て笑ってるようなもの
わいの学力からしたら大学受かるだけですごいってレベルなんやけど、、
わいはなんとしてもどこの大学でもいいから行きたい
誰か私立文系で名前書くだけで受かるとこあると思う?(極端な話)
おととい底辺私立高校(偏差値40前後)を受けた中三ワイ、低みの見物。
死にてえ。まぁADHDみたいな症状結構あてはまるし、河合や代ゼミいったところで・・・という感じか・・・。人間の最底辺確定。人生も決まった模様。
ちなみ明後日、自称進学私立高校受けてくる。本命ね。
白チャからやろ・・・
高1の俺でも平日で10時間くらいやってるわ。
1時間半とか甘すぎ。
他の時間何やってんの?
※3安心しろ大学の定義が文科省からその認可をもらっているだけでよいとすれば腐る程あるから。まぁ僕はニッコマ未満は大学ですらないと思っているが。
※4大事なのは高校で何をしてどれだけ頑張れるかやで...
國學院大學の史学科に行きたいんやが、就職が悪そうで立命館の政策科学科と迷っている。どっちがいいかな。
やっと気がついたか
うらやまぴい
今年の明治政経のセンター利用クッソ上がったよな??
ミスっても80後半は取れると思ってたから明治政経しかセンター利用出さなくて死んだ
一日平均1時間半でマーチ合格はぶっちゃけセンスあると思う
※ 5
俺も高1、2の時1日13時間やってたけど
いざ高3になったとき模試で70越え連発しすぎて余裕かなって思って少ししか勉強やらなくなった結果61まで落ちたから飛ばし過ぎもよくないと忠告しとくわ
ワイも同じような感じやったな
高2までの学力で受験して、結果早慶全滅したわ
マーチ首都大レベルと早慶の壁はハッキリあるな
本スレ31の京大生さ、医学部でもない限り東大生が鼻で笑ってるぞw
まあ時間じゃないと思うけど本気というなら一時間半は短くね?
それでも毎日やってたなら勉強のやり方がダメだった典型だな
※ 14
獣医とか例外はあるけど、基本関西のお山の大将止まりだからなあ
上には上があるってことは意識したほうがええな
※ 16
最近の京大生は東大に差をつけられて同志社に絡むことさえあるしな
入試ミスもそうだし、勘違いし過ぎだろ
※14,16,17
自演なんだろうが
頭の中で仮想東大生しゃべらせて楽しい?
※ 18
16は別人な。獣医のこととかよく知らんし
まぁ自演でもいいけど事実は事実だろw
※13
早慶上智全滅首都大ワイもかなり納得。
※ 20
そうやって努力してないことを正当化して慰め合える場所はここだけだぞ
お前のことなんて早慶とかはゴミとしか思ってないから
※4
おれもADHDの傾向がかなり強い人間だがそれでも宮廷は受かった。
むしろ東大とか上にいくほどADHDの傾向が強い人間は多いらしい。
だから君の問題はそこじゃない。頑張って本当の問題を探すんだ。
※ 22
隙あらば自分語り
あんまり頭良くないadhdやアスペなんていくらでもいるし
発達障害者は何か特別な才能がある、みたいな話はやめたほうがいいと思うんだが
発達障害者はまず人間関係を大事にすることを考えたほうがいいぞ
無責任な芸能人とかは好き勝手言うけど
発達障害のコミュニティや教育者の中では人間関係こそが
最重要だというのは完全な共通認識になってる
※21
首都大は劣等生マジいっぱいやで。早慶上智に僻み多数。
中3くんは中身ぜってー中3じゃないゾ
※26
それがマジなんですけど。2002年9月生まれ。
↑
他人の意見に流されやすいやつはネットやめたほうがいいぞ。マジでな
勉強なんかするより友だちと遊んだり女といちゃついてる方がまだ人生うまく行くと思うぞ
日本薬科大学は神だ
はえーすっごい(三浪法政一般落ちマン)
大東亜知っとるやないかい
marchはネットでバカにされるがそこそこ難しいことがわかったわ
ネットの情報を鵜呑みにしないでコツコツ勉強してどうぞ
※8
学歴フィルターに引っかかるからどっちも変わらんけど國學院史学科に関しては職種によっちゃマーチよりいい扱い受ける、極一部だけどな
腐ってるのはお前定期
マジ卍
全部煩悩。