1: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 21:49:34.26 ID:z3TKgiyW
あるのか?
6: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:09:09.67 ID:9Obpk38u
やめてくれぇ?
7: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:10:35.54 ID:mNbQwThD
ないよwwwないけどさwwwなんだかなあwww
5: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:07:59.87 ID:wIZMCr9C
お前に教えられる生徒可哀想だなw
国立志望の生徒はお前の授業なんか聞かずに内職するだろうなw
国立志望の生徒はお前の授業なんか聞かずに内職するだろうなw
10: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:13:01.41 ID:mxOjgTEU
>>5
正直内職不可な教師に疑問感じてたし見逃すつもり
正直内職不可な教師に疑問感じてたし見逃すつもり
4: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:07:35.83 ID:kqYRfo7k
どこ大?
8: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:11:49.58 ID:mxOjgTEU
>>4
関学
関学
11: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:13:20.62 ID:wIZMCr9C
>>8
かwんwがwくwwwwwwwwwww
せめて早稲田か慶應ならなぁwwww
関学とか法政以下やんwwww
かwんwがwくwwwwwwwwwww
せめて早稲田か慶應ならなぁwwww
関学とか法政以下やんwwww
12: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:14:43.14 ID:mxOjgTEU
>>11
知らんけど教師になれれば一緒やん
知らんけど教師になれれば一緒やん
15: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:17:48.61 ID:wIZMCr9C
>>12
教師にはなれるかもしれんけどさwwww
教師が低学歴とか教え子にとっては辛いものだよwwww
志望校の過去問について質問しようと思っても「あーあいつ関学だし国立二次試験の問題なんか解けるはずないよな」って思って質問できないし。
教師にはなれるかもしれんけどさwwww
教師が低学歴とか教え子にとっては辛いものだよwwww
志望校の過去問について質問しようと思っても「あーあいつ関学だし国立二次試験の問題なんか解けるはずないよな」って思って質問できないし。
18: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:22:41.02 ID:mxOjgTEU
>>15
1つの教科で大学で集中して勉強すればそれぐらいいけるで
1つの教科で大学で集中して勉強すればそれぐらいいけるで
20: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:25:37.57 ID:wIZMCr9C
>>18
実際いけるかどうかじゃなくて、関学ってだけでお前の言うことに信頼性ゼロなのよwwww
他の高学歴教師にセカンドオピニオンを求めないと安心できない。
だったら最初から高学歴教師に質問しとけばいい。
実際いけるかどうかじゃなくて、関学ってだけでお前の言うことに信頼性ゼロなのよwwww
他の高学歴教師にセカンドオピニオンを求めないと安心できない。
だったら最初から高学歴教師に質問しとけばいい。
27: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:40:48.39 ID:cykEMoU5
俺の周りも何故かみんな教師目指してるの多いわ。まあ頑張ってくれ。
29: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:42:36.54 ID:mxOjgTEU
>>27
頑張るで
頑張るで
25: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:37:01.51 ID:wIZMCr9C
もうねw私立ってだけでダメだわwwww
えー、あの先生ってワタクだったのーwwwww
キモーいwwwwあの先生の授業真面目に受けてて損したwww
キャハハハハwwwwwww
こんな感じだぞ。
えー、あの先生ってワタクだったのーwwwww
キモーいwwwwあの先生の授業真面目に受けてて損したwww
キャハハハハwwwwwww
こんな感じだぞ。
28: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:41:09.55 ID:OAkWC8TI
イッチどの科目なんや?
小中高でれなんや?
小中高でれなんや?
32: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:45:19.81 ID:mxOjgTEU
>>28
国語で高校
国語で高校
34: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:47:07.26 ID:wIZMCr9C
>>32
ワタク出身が高校で国語教えるとかwww
お前ら記述問題できないやんけwwwwww
ワタク出身が高校で国語教えるとかwww
お前ら記述問題できないやんけwwwwww
36: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:49:05.80 ID:mxOjgTEU
>>34
できるぞ
できるぞ
37: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:50:18.97 ID:wIZMCr9C
>>36
だってお前らの入試マークシートやんwwww
ロトシックスと変わらないwwwww
だってお前らの入試マークシートやんwwww
ロトシックスと変わらないwwwww
39: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:52:11.21 ID:mxOjgTEU
>>37
それはそうだけど大学で勉強すれば出来るようになるんやで
それはそうだけど大学で勉強すれば出来るようになるんやで
47: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 23:01:31.66 ID:wIZMCr9C
>>39
だからワタクってだけでお前の信頼性ゼロなんだってwww
>>1「今日は東大の20××年の第1問の解説するぞー。まず問1だが...」
クラスのお調子者「せんせーwwせんせーってワタクなんですよねwwww」
>>1「ああ、そうだが...」
クラスのお調子者「ワタクに記述問題とか解けるわけないじゃないですかwwwwロトシックス試験で受かる一発芸大学なんでしょ?せんせーの授業なんか受けてられませーんww」
みんな「そうだそうだ!!」
(以下帰れコール)
>>1「うわあああ!!いいもんいいもん!!みんなのおとーたんとおかーたんにいーつけちゃうもんねwwwおこられるぞ!!かくごしとけwww」
みんな「wwww(失笑)」
ってなるのがオチだぞ。
だからワタクってだけでお前の信頼性ゼロなんだってwww
>>1「今日は東大の20××年の第1問の解説するぞー。まず問1だが...」
クラスのお調子者「せんせーwwせんせーってワタクなんですよねwwww」
>>1「ああ、そうだが...」
クラスのお調子者「ワタクに記述問題とか解けるわけないじゃないですかwwwwロトシックス試験で受かる一発芸大学なんでしょ?せんせーの授業なんか受けてられませーんww」
みんな「そうだそうだ!!」
(以下帰れコール)
>>1「うわあああ!!いいもんいいもん!!みんなのおとーたんとおかーたんにいーつけちゃうもんねwwwおこられるぞ!!かくごしとけwww」
みんな「wwww(失笑)」
ってなるのがオチだぞ。
49: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 23:04:53.00 ID:z3TKgiyW
>>47
ワロタ
ワロタ
35: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:49:04.43 ID:/1OX5Up4
国語の教員(教科書読むだけ)
74: 名無しなのに合格 2018/05/15(火) 19:31:13.91 ID:uEGikKzv
>>35
まさにウチがそんなのだった(内職は大丈夫だったけど)から、こうはならないでほc
まさにウチがそんなのだった(内職は大丈夫だったけど)から、こうはならないでほc
41: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:54:58.79 ID:OAkWC8TI
頑張って添削してあげられるレベルになるんやで
48: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 23:01:49.55 ID:mxOjgTEU
応援ありがとう^^
50: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 23:06:33.23 ID:F6v/MGu6
学歴に関わらず高い志持ってる人ホントに尊敬する
是非とも頑張ってほしいンゴ
是非とも頑張ってほしいンゴ
51: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 23:12:42.90 ID:mxOjgTEU
>>50
頑張るンゴ!
頑張るンゴ!
52: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 23:13:42.19 ID:OAkWC8TI
でも国語ってどうやって授業したらええのか分らん科目よな
53: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 23:17:46.43 ID:mxOjgTEU
>>52
高校の時の先生のやり方真似したいンゴ
わかりやすかったからね
高校の時の先生のやり方真似したいンゴ
わかりやすかったからね
61: 名無しなのに合格 2018/05/15(火) 07:17:08.48 ID:B0FenXHT
こういう奴が未来のワタクを量産するんやろなぁ
69: 名無しなのに合格 2018/05/15(火) 12:29:11.81 ID:3DyJr76w
実際教師の学歴でだいぶ生徒からの反応変わるからな最低でも早慶は出といた方がいいまあ進学校になると早慶かよ大したことねーなwって舐められるけど
70: 名無しなのに合格 2018/05/15(火) 13:06:05.35 ID:GWDK4ewA
生徒にマウントとっていくスタイルなら最低でも京大じゃなきゃあかんけど
謙虚にやっていくスタイルなら駅弁で十分
謙虚にやっていくスタイルなら駅弁で十分
75: 名無しなのに合格 2018/05/15(火) 22:09:13.59 ID:q675EbWk
お、俺の後輩だな
俺は教育学部出て小学校教諭3年目だわ。頑張れよ!!教師はやりがいあるよ
俺は教育学部出て小学校教諭3年目だわ。頑張れよ!!教師はやりがいあるよ
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1526302174/
国語で記述!とか言ってる奴は相当アホやな
国語なんてほぼ対策しなくても記述もマークもいけるわ
マークの方が俺的には難しいわ
国語とかいうカス科目でワーワー言うな
wIZMCr9Cは流石にキモすぎ
教員試験受かったならどこでもいいわ
入試で記述があったとして、4年間ありゃ良くも悪くも能力は変わるでしょ
wIZMCr9Cの煽りがイッチに全然通じなくて草
今ホットな関学で草
学校に東北理と京都理の出身の数学の先生いるけど、どっちもバカみたいに数学できるよ
学歴は宮廷行ってればあんまり関係ないと思う
ピンク字きっしょ。大体高校教師なんて記述どこにもないのに文盲かよ。
と思ったら高校って書いてあったわ。馬鹿は俺だった。
受サロって私立大学出身ってだけで人間じゃないような扱いしてくる輩がいるけどそういう考えっていつどこで誰に仕込まれたん?
産近甲龍の教師いるけどボロが出まくってる
うちの高校だとマジで出来ない人もいたから、質問する前に学歴でフィルターかけることもあった
国語教師特に公立なんて國學院駒澤二松学舎が多いて聞いたんだけど
ぶっちゃけ1分野極めればいいんだしワタクなんて関係ないでしょ
気持ち悪すぎる。学歴のみが教師の全てだと思ってるゴミが多すぎる。俺の高校の先生は1と同じくらいのとこ出身やけど、一生懸命俺らに授業してくれたり、親身に話を聞いてくれたり悲しみや幸せを分かち合ったりしてくれた。そのおかげでその人の担当科目は苦手やったけど、満点取れるまでに上がった。本当に尊敬できる立派な先生や。。ここで、批判しかできないようなゴミは勉強以前にもっと大切なことを教えてくれる人はいなかったのかな?家族にしろ、教師にしろ、友達にしろ、恋人にしろ。
※1
これ
近大の数学の先生いるけど、めっちゃわかりやすかったで。
まぁその先生は数学以外はゴミだっただけで数学は異常にできたらしいけど。
なんやこのスレ。。。
関学なら教師の学歴としては十分やろ。
まあこいつの学歴をどう感じるか人それぞれやな
こいつが東大や京大の国語を教えるにはどうかと思うがな
教師はどこの大学を出てもあまり変わらないでしょ
ジュサロでこんな質問するとかワタクって叩かれることを期待してるのか?
高校教師なんて実力主義の世界なんだから特定の1科目を他人に教えられる程得意なら学歴なんて余程低くない限りは問題ないでしょ、勿論教員免許や採用試験をパスするだけの学力は必要だろうが
灘高のかの有名な某英語科教諭は関学出身だった筈だけど、東大京大を目指す灘高生は全員あの人の言うことは無視してるのか?そんな訳ないだろ
大手予備校の東大京大合格者を毎年輩出しているコースの有名講師にだって「ワタク」卒はかなり居ると思うけど
※ 20
問題はみんながみんな予備校講師とかほど出来るってわけじゃないことだろ
教科書丸写ししたりする無能が蔓延ってる教育界は終わってるよ
関学に親でも殺された奴おって草
正直、私立でて公務員て損じゃない?
高い授業料はらって給料低い地方公務員だとなんか、損してると思うのだが…
教職科目めんどくせえと思っとる京理生や
このまま教員なったら母校の評判落とすことになると戦々恐々
私大教師はバランス感覚悪い。
7教科受ける奴がお前の感覚で日本史細部まで勉強できるわけないだろ。
って思う。
自分は私大だから見下されないようにっていうコンプで
俺は細部まで知ってるアピールになってる
分かり易ければ全てよし!
イッチがんばるんやぞ!
ID:wIZMCr9Cの果敢な猛タックルが軒並み躱されてて草
関学卒なんかに教えられる生徒がかわいそう。
どっちかというと教えてもらう立場じゃね?
ぽまえらお待たせ!待ちに待った超完全版大学ランキングができたからコメントするね!
あかんわ、なんかブロックされてるみたいで送れんわ。すまんな。
下手な国公立卒より関学卒がいい。
文系科目の教師は文系科目ができていればよいし、理系科目の教師は理系科目が教えられるならよい。
科目を多くこなすのは国公立だが、得意科目だけに絞れば地方国公立より関学の方が上だと思うが?
あと、教師たるものは視野を広げるために都会に住むべき。そういう点でも地方の田舎国公立より評価が高い。
関学未満の教師が大半
※ 29 ※30
こんなん草生えるわ
正直な話、
お前ら日本大学より上の大学卒業してるの?
俺は日本大学より下の大卒だから批判する権利ない…
都会の日東駒専行きたかったけど落ちたから地方国立の工学部へ進んで卒業した。
地方国立は本当に地味でつまらないし生徒も腐ってる奴ばかりだった。
地方国立工学部卒だけど30半ば過ぎた未だに東京の大学へ行きたかったコンプレックス引きずってるよ
※34
俺は自称旧帝大工学部電電だ
生きにくい世の中だね
ID:wIZMCr9Cはワタクに親でも殺されたんか
1人なんか発狂しとるやつおって草
関学出身の先生、頑張ってるで!
授業もやけど、真剣にクラスに向き合ってる。
勉強以外の事もたくさん経験してるから、頼りになるで!
イッチもいっぱい遊びも経験して、見識豊かな先生になってな!
※ 20
キムタツは灘で評判悪いらしいぞ
俺の英語の先生は青学だったけど、すごく教えるのが上手かったぞ。
分かりやすく教えてくれたら正直学歴はどうでもいいわ。
教員採用試験通ったなら全然良いと思うけど、自分が難関大狙ってたらちょっと気後れするかもね。それを補うくらい良い講義してたら別だけど。結局は本人次第。ダメだったら叩かれるだけ。
予備校講師じゃなくて学校の教師に限って言えば
高学歴ほど教えるの下手な人多いから別にえぇんちゃう?
ワイ体育教師。低見の見物。
内職許可と添削をしてくれる人なら誰でもいいわ。
学力があるからと言って教え方が上手いとは限らんしその対偶も成り立つわけで
ちなワイの担任は佛教大やったで、いい先生だったなあ
今回は関学のやつタックルかわせてるな
関学だったら全然問題ないんじゃね?
ヤバい奴おるやん
頑張れ~
応援してるぞ~
関学でダメだったら、教師足りなくなるだろ…
高校教師じゃないならいいだろ
教科書を教えるだけなら高学歴じゃなくても良いと思うけどな
先生の学歴が気になるのなら「超」進学校にでも行けば?
関学なら商社金融マスコミ行けよ
必死に長文煽りマンと、1の器量の差が見え見えで笑う
早慶未満のワタクだめって‥。国語の高校教師は國學院だいぶ多いの知らないのかな。
国語教師って落差激しいけど学歴関係あんのかね
くたばれ関学
おい愛知県の糖質が混ざっとるがな
※44
すごいじゃん
スポーツ界で相当の業績がないとなれないやろ
※ 35
電電忙しくて可哀想(^o^)
ピンクは絶対関学より下の国公立か、マーカン落ちニッコマサンキンだな笑
※39
いい奴だな
※ 54
読解力皆無かお前
実際、本当に上を目指してるやつにとってこういう低学歴教師の存在は障害にしかならんけどな。勉強だけでなく進路とかモチベの相談もままならんし。
でもそういう意識高い奴は少数派やし大体数の凡人に合わせるならこういう先生でいいんやないの
頭悪い奴が「先生の教え方が悪いから〜」とか言ってるの見ると笑えるわ
単純に理解する力が足りねーんだよ
※ 67
そもそも勉強は自分から進んでやるもんだよな。
その教え方の悪い教師に頼ってる時点で批判する資格なし。
分かり易く教える事が出来ない教師は勉学の面では必要無い。
解雇してその分をスタディサプリに回せ。
関学とかなら別にいいだろ
俺の中学にF欄(定員割れ激しくて今は無い)学部卒の国語教師いて流石に教えられないだろ…とは思ってたけどね
自分のとこの数学教員が名大卒なんだけど授業の段取りは悪いし解説も下手だし教員としてのセンスがないわ
割と教える技術に学歴関係はさほど
影響しないってのはある。
じゅさろに毒されると早慶未満は教師やるなってなるのかww
凄い世界だなww
順天堂大卒の数学教師いるし、大丈夫やろ
ピンクが好きすぎる
現代文は教師ガチャ
発狂してんのは、関学落ちたんやな
※ 74
医学部なんじゃない?
※ 73
せめてマーチとか筑波横国くらいは行ってて欲しくね?
教科書を教えるだけなら普通の大学でよくね?
そもそも学校の先生に予備校講師並みの授業を期待してるんか・・・
大東亜帝国あたりかと思ったら関学かよ
関学クラスなら普通に良いほうだろ
進学校の教師を目指してるとかなら話は別だが
学校の教師に宮廷とか求めすぎ
高学歴=教え方が上手いって無意識に思ってるのかな
MARCH関関同立ならいいだろ
さすがに偏差値40台以下の大学出身のやつからは教わりたくないが
教師?
素晴らしいじゃないか。
是非とも子供達が自主的且つ主体的に勉強出来る環境を作ってくれ。
間違っても膨大な課題、板書の強要、理不尽な校則を強要するようなアホ教師にはならないで欲しい。
頼んだぞ。
最低でも、高等師範学校行ってないとね。
教師を学歴で判断するようなキモい高校生いるか?
少なくともうちの高校にはいなかったわ
少々文系科目は私立出身でもなんとかなると思う
数学とかは旧帝出身とかじゃないとキツイやろうね