早稲田政経だけど質問ある?

コメント

1: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 14:57:38.69 ID:qzWkn36J
久しぶりにきた、夏休み入ったから受験のことでも大学のことでもなんでも答える

 

2: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 14:58:45.04 ID:nVNzka9p
慶應法に勝っていると思うか

 

5: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:02:10.74 ID:qzWkn36J
>>2
どんぐりの背比べ

 

3: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:00:53.97 ID:qzWkn36J
とりあえず言われる前にはっとく

 

4: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:02:10.47 ID:sVBct35F
模試の偏差値、判定教えて!

 

6: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:03:29.75 ID:qzWkn36J
>>4
この時期だと英語70、日本史65、国語60くらい
まあ模試の判定ほど当てにならないものはない、特に私立は

 

10: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:09:20.80 ID:xMAo1euB
>>6
模試の判定はあてにならないんだろうけどでもその成績だとまだ基礎力とか足りなかったんじゃない?
そこから合格できた勝因はなんだと思う?

 

15: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:16:01.41 ID:qzWkn36J
>>10
たしかに日本史とかまだ範囲終わってなかったし古漢もゴミだったけど、英語はこの時期にガッツリ過去問解けるレベルになってたのがデカイかと。

 

7: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:06:37.10 ID:QbfYMGz/
阪大文系に勝ってると思うか?

 

11: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:10:48.82 ID:qzWkn36J
>>7
友達とか先輩に阪大経済蹴ってきた人何人か見るけど何も思わない、こっちで就職するなら政経の方が良いかと

 

28: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 16:09:59.93 ID:uSX6QwYK
さすがに阪大と早稲田だと阪大一択だろ

 

29: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 16:11:56.80 ID:QiPJaEdU
いや早慶と阪大で阪大行くやつとか貧乏人なんだなとしか思わないよ

 

12: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:11:17.06 ID:0+jT7snZ
推薦半分、一般半分なのは知ってるけど、東大京大や一橋、その等の国立大落ちってどの程度いる?

 

17: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:21:11.74 ID:qzWkn36J
>>12
わからない、けどなんだかんだ第1志望多い

 

23: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:36:22.83 ID:0+jT7snZ
わかんねーてなんだ笑
友達いないのか

 

24: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:40:40.25 ID:qzWkn36J
>>23
低学歴おつおつ

 

25: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:45:01.94 ID:0+jT7snZ
なんで学歴煽りされてんだ?笑

 

72: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 23:04:44.41 ID:640j1xFZ
>>1「早稲田政経だけど質問ある?」
質問者「国立落ちってどのぐらいいる?」
>>1「わからん」
質問者「わかんねーてなんだ 友達いないのか笑」
>>1「低学歴乙」

まぁどっちもどっちだな

 

18: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:21:46.21 ID:1nrlDAXL
政治学科って国際政治学べる?
経済は興味ないしキツイって聞いたから国際政経は受けないつもりなんだけど

 

19: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 15:23:24.38 ID:qzWkn36J
>>18
パンフレット見て、経済だからよく知らないけど1番楽そうなのは政治、国際は必修地獄らしい

 

31: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 16:16:15.09 ID:SAT3MoPi
早稲法のことどう思ってる?

 

33: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 16:22:30.27 ID:qzWkn36J
>>31
テスト期間死んでた

 

38: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 16:33:59.69 ID:0+jT7snZ
偽ものくさいな
どうでもいいけど

 

43: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 17:09:37.11 ID:qm3LdMCa
IDないじゃん

 

44: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 17:30:12.14 ID:qzWkn36J
>>43
はい

 

46: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 17:38:03.10 ID:rjtGOIli
>>44
政経という証拠がない
それだと人間科学や教育の可能性もあるし学部名も晒せや

 

47: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 17:51:25.57 ID:qzWkn36J
>>46
別にジンカスでもスポカスでも勝手に思っとけカス、しょせんこんなとこにいるやつらは総じて早稲田に劣るんだから

 

63: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 20:38:07.56 ID:nykh700q
煽り耐性無さ過ぎやろ…
受サロなんか来なければいいのに

 

69: 名無しなのに合格 2018/07/28(土) 22:31:55.08 ID:QT0PwOlB
??「ID書いてない!」
>>1「ほいよ、これID付き・アチアチ・学生証ね」
??「学部欄見えない!」
>>1「はあああぁ!!???!?別に政経と思ってもらわなくて結構!ここにいるやつは全員早稲田未満!!!」スタコラサッサ

すまん草

 

73: 名無しなのに合格 2018/07/29(日) 00:33:50.06 ID:hzH15gfo
三浪の年齢で早稲田行く予定だけどヨロピク!
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532757458/

コメント

「早稲田大学」の関連記事

「早慶上理」の関連記事

「経済学部」の関連記事

「質問ある?」の関連記事