北大マジで楽しそうで草

コメント

1: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 18:23:10.82 ID:pnygfAjy
阪大志望の浪人だけどこの前の模試でついにA判切ったから北大に変えようか迷い中
マジで北大行った連中みんな楽しそう
北大の理系って就職とかどーなの?

 

4: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 18:35:04.10 ID:6dJr5Pw5
それわかる
家近いから阪大にしたけど、大阪に住んでなかったら北大してたわ

 

8: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 18:47:35.09 ID:pnygfAjy
モチベ上げたいから北大楽しいエピソードじゃんじゃん書いてって

 

17: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 19:16:40.17 ID:JrgYWSRf
>>8
・地元民の女の子がものすごくかわいい
・空きコマに気軽に地下街に行ける
・地下街は美女の宝庫

 

9: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 18:48:51.39 ID:pnygfAjy
Google画像検索だけでここまで通いたくなる大学ねぇなおい
綺麗すぎや

 

11: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 18:59:11.85 ID:pnygfAjy
マジで綺麗だわ
なんならここまで心から行きたいと思えた大学始めてだわ

 

15: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 19:10:21.82 ID:dv39YNqt
札幌は色白で可愛い女の子も多いし、自然豊かで家賃も安く、おまけに寿司も美味いぞ~

 

16: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 19:12:14.83 ID:qom5cF7t
色白とかは知らないけど可愛い子は確かに多いよ
札幌住みだけど

 

18: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 19:33:05.79 ID:gzPGoETE
名大志望の浪人だけど同じく北大に惹かれてる…

 

22: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 19:39:16.33 ID:pnygfAjy
>>18
いやすまんもう俺の心は札幌にあるわ
一緒に行こーぜ??笑笑

 

25: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 19:41:34.27 ID:Y+a22oNV
俺茨木市に住んでるんやけどな、確かに周りも阪大に通いたいって人多いんや
けど待ってほしい、理系のキャンパスなんか周りに何もないし学校も通いにくい、そんなとこに四年or六年通えるのかと!俺は問いたい
つまりや、北大最高じゃない?

 

29: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 20:04:45.10 ID:pnygfAjy
>>25
ほんそれ
よくよく考えてみたら俺阪大行きたい理由特になかったわ笑
東工京大は無理だからその下の阪大って決め方だった笑
時代は北大はっきり分かんだね

 

26: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 19:57:48.59 ID:Yl+Nu4Lo
実際北大の魅力は多い
問題は雪と道外へ出るときの交通費くらいだな

 

31: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 20:07:32.94 ID:pnygfAjy
>>26
道外への交通費!?
そんなもん苫小牧からフェリー使えば茨城経由で東京まで1万も掛からんぞ!笑

 

34: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 20:09:53.74 ID:WaWbuE0F
>>31
フェリー使って関東帰るやつなんていないぞ
みんな新千歳から飛行機

 

35: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 20:10:42.52 ID:pnygfAjy
>>34
バニラエアとか使えば安い時だと6000切るしな笑

 

36: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 20:17:05.52 ID:Xpu0OMlz
俺も東北大志望だったけど北大いいな思ってる
別スレで工学部就職も良い聞いて マイナス面が見当たらない アカハラも酷くないらしいし

 

37: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 20:21:35.14 ID:pnygfAjy
>>36
北大大人気で草

 

42: 名無しなのに合格 2018/09/04(火) 22:34:24.59 ID:If46oo1g
自然豊かなキャンパスでのんびり散歩したいよな
南の方にあるクソ辺境地底だから北大憧れるわ
九大死亡のやつは北大を勧める

 

50: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 00:03:12.93 ID:BBqPoBXJ
・大学徒歩圏内に住める物件が多い
・飲食店、スーパー、コンビニが充実している
・札幌駅が近い

これ理系学生としては相当なメリットだよ
終電を気にしたり深夜に原付乗る必要がないのはほんと恵まれている

 

53: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 00:08:50.20 ID:wtsO87fT
>>50
よく比較に出される神戸、九州との差はそこだよね
神戸とか登下校大変らしいし笑

 

52: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 00:04:06.04 ID:mTfz54e+
北大は西日本出身者多いし案外馴染めるかもな

 

57: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 03:49:20.98 ID:uqjEkwG+
北大周辺(徒歩10分圏内)に、家賃が月3万円ぐらいで住める物件が多数あるのも大きいね

 

64: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 14:16:33.69 ID:L0hVNhmr
二次A判だけど北大のセンターは配点がくそ過ぎて敬遠しそう。めっちゃ行きたいんやけど

 

70: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 18:50:41.99 ID:wtsO87fT
>>64
センター高すぎるのはネックだよなぁ
逆にセンター失敗したら2次重視の大阪あたりにあげる説濃厚

 

66: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 16:48:32.02 ID:g5w/aLPm
受サロ見てなかった頃はマジで北大に憧れてたわ
なお

 

75: 名無しなのに合格 2018/09/06(木) 07:05:47.03 ID:erLpDZhQ
大地震起きてんじゃねーか

 

76: 名無しなのに合格 2018/09/06(木) 07:40:16.36 ID:BUwpUw5B
わいが北大志望にしてから地震といい台風といい北海道ろくな目にあってなくて草

 

81: 名無しなのに合格 2018/09/06(木) 16:47:15.33 ID:PwHUas09
今回の地震で北大の倍率下がるとかないよね? 来年の春には確実に復興してるだろうし

 

124: 名無しなのに合格 2018/09/07(金) 20:56:05.39 ID:Y8C//In9
わい来年ウケるからやめて
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1536052990/

コメント

「北海道大学」の関連記事

「旧帝大」の関連記事

「大学入試」の関連記事