何かありますか?
2: 名無しなのに合格 2015/05/09(土) 14:01:19.26 ID:oO3mZQxf0.net
何学科ですか?
>>2
まだ一年だから、学科は決まってないよ
まだ一年だから、学科は決まってないよ
うp
>>3
社会何使いました?
>>5
日本史だよ
日本史だよ
センターの結果とセン利の併願校
>>6
センターは期日を勘違いして受けられなかった
センターは期日を勘違いして受けられなかった
国立おち?
>>8
専願だよ。数学できない馬鹿だから国立落ちには申し訳がたたない
専願だよ。数学できない馬鹿だから国立落ちには申し訳がたたない
各教科使ってた参考書教えて
>>9
現代文は、現代文へのアクセス発展・読解力開発講座・現代文と格闘する
古文は、単語帳として実践トレーニング、問題集として古文上達の基礎、後は徒然草の対訳を読んでた
漢文は、漢文道場だけを何回もやってた
現代文は、現代文へのアクセス発展・読解力開発講座・現代文と格闘する
古文は、単語帳として実践トレーニング、問題集として古文上達の基礎、後は徒然草の対訳を読んでた
漢文は、漢文道場だけを何回もやってた
日本史は、偏差値70くらいまで金谷の一問一答(史料集も含む)と標準問題精講、そこからは山川の早慶日本史問題集を何度も繰り返しやってた
英語は、単語帳としてZ会のcore,opinion,advanced(これは半分くらい)、読解は、英文読解の技術70と100、後は透視図と英文をいかにして読むかをやった
英作文はドラゴンイングリッシュを2,3回繰り返しただけで後はなにもやってない
英語は、単語帳としてZ会のcore,opinion,advanced(これは半分くらい)、読解は、英文読解の技術70と100、後は透視図と英文をいかにして読むかをやった
英作文はドラゴンイングリッシュを2,3回繰り返しただけで後はなにもやってない
日本史使ってた参考書と使い方教えて欲しいです。今日本史偏差値45くらいなので困ってます。
>>10
使ったものは>>14にあるだけだよ
勉強法に関しては、偏差値が50いかないってことは基礎がすっぽ抜けてるってことだから、手っ取り早く点を取りたいなら一問一答などでとにかく知識を詰め込むしかないよ
やり方は、たぶん本にも書いてあるだろうけど、とにかく答えを見ずに分からないところにチェックをつけてそれを何度も(分からない部分が多かったら単元を細かく区切って)繰り返すしかないと思う
最初のうちは分からないことだらけで嫌になるかもしれないけど、毎日少しずつやっていけば必ず得点につながるから、めげずに頑張って
使ったものは>>14にあるだけだよ
勉強法に関しては、偏差値が50いかないってことは基礎がすっぽ抜けてるってことだから、手っ取り早く点を取りたいなら一問一答などでとにかく知識を詰め込むしかないよ
やり方は、たぶん本にも書いてあるだろうけど、とにかく答えを見ずに分からないところにチェックをつけてそれを何度も(分からない部分が多かったら単元を細かく区切って)繰り返すしかないと思う
最初のうちは分からないことだらけで嫌になるかもしれないけど、毎日少しずつやっていけば必ず得点につながるから、めげずに頑張って
30: 名無しなのに合格 2015/05/09(土) 17:53:56.17 ID:dcuu0F7D0.net
日本史の勉強で教科書使うのって間違いかな?
一問一答から過去問繰り返した方が良いの?
一問一答から過去問繰り返した方が良いの?
31: 名無しなのに合格 2015/05/09(土) 18:10:04.74 ID:3tGRsckl0.net
>>30
歴史の流れがまったく分からない(鎌倉と室町のどちらが先か)とか、論述が出る学校(上位国立)なら多少なり効果はあるだろうけど、そうじゃないなら一問一答をやったほうが遥かに効果あると思う
ついでに言うと、問題の出方を調べて対策を練るのでなければ、志望校に絞った過去問よりも、同程度の学校の問題がつまった問題集をやったほうがいい
歴史の流れがまったく分からない(鎌倉と室町のどちらが先か)とか、論述が出る学校(上位国立)なら多少なり効果はあるだろうけど、そうじゃないなら一問一答をやったほうが遥かに効果あると思う
ついでに言うと、問題の出方を調べて対策を練るのでなければ、志望校に絞った過去問よりも、同程度の学校の問題がつまった問題集をやったほうがいい
13: 名無しなのに合格 2015/05/09(土) 14:56:16.59 ID:w+3mYMTr0.net
文構も受けましたか?
>>13
受けて、受かったよ
問題は、受けた年度によって違うんだろうけど文よりも文講のほうが全体的に簡単だった
受けて、受かったよ
問題は、受けた年度によって違うんだろうけど文よりも文講のほうが全体的に簡単だった
>>16
文構行きたいんですが文と雰囲気違いますか?
あとよかったら併願校教えて下さい
文構行きたいんですが文と雰囲気違いますか?
あとよかったら併願校教えて下さい
>>19
まだ一年だから二年次にある学科分け後の雰囲気とかよくわからないんだけど、一年次でいえば必修が重なったりすることもあって、文と文講の差なんか皆無に等しいよ
併願校は明治と法政を受けたよ。対策とかは特にしてなかったけど結構簡単だったから、早稲田が射程圏内に入ってるなら本番前の実践練習にちょうどいいと思う
まだ一年だから二年次にある学科分け後の雰囲気とかよくわからないんだけど、一年次でいえば必修が重なったりすることもあって、文と文講の差なんか皆無に等しいよ
併願校は明治と法政を受けたよ。対策とかは特にしてなかったけど結構簡単だったから、早稲田が射程圏内に入ってるなら本番前の実践練習にちょうどいいと思う
この時期の偏差値と判定教えて
>>18
現役:国語40 英語50 日本史70
早慶全部DかE、マーチB~Cをうろうろ
一浪:国語60 英語70 日本史80
早慶A~Cをうろうろ マーチ全部A
おおざっぱだけどこんなもん
現役:国語40 英語50 日本史70
早慶全部DかE、マーチB~Cをうろうろ
一浪:国語60 英語70 日本史80
早慶A~Cをうろうろ マーチ全部A
おおざっぱだけどこんなもん
57: 名無しなのに合格 2015/05/09(土) 23:25:21.67 ID:DCoZU+vg0.net
日本史の偏差値って80行くんですね笑
満点近くとったってことですか?
満点近くとったってことですか?
59: 名無しなのに合格 2015/05/09(土) 23:38:18.83 ID:3tGRsckl0.net
>>57
だいたい9割くらいとってそれくらいだったかな?満点は取ったことないよ
だいたい9割くらいとってそれくらいだったかな?満点は取ったことないよ
22: 名無しなのに合格 2015/05/09(土) 16:17:26.56 ID:M7mJmFPL0.net
予備校行ってましたか?
>>22
お金がもったいなくて予備校は行ってなかった
実際のところ、スケジュール管理をせずとも独学で合格圏内に持っていける私立文系で予備校は金ドブに近いと思う
お金がもったいなくて予備校は行ってなかった
実際のところ、スケジュール管理をせずとも独学で合格圏内に持っていける私立文系で予備校は金ドブに近いと思う
宅浪か
1日のスケジュールは?
1日のスケジュールは?
>>28
6:00 起床
~30 朝食
~12:00 勉強(前日の復習に30分)
~12:30 昼食
~18:30 勉強
~19:30 夕食&風呂
~22:00 暗記科目の勉強(今日の復習もこの時間に)
~23:00 自由時間の後に就寝
宅浪のときは、これを六日繰り返して一日フリーの日を作るサイクルでやってた
ただ、終盤のころはやること無くなってほとんど勉強してなかったわ
6:00 起床
~30 朝食
~12:00 勉強(前日の復習に30分)
~12:30 昼食
~18:30 勉強
~19:30 夕食&風呂
~22:00 暗記科目の勉強(今日の復習もこの時間に)
~23:00 自由時間の後に就寝
宅浪のときは、これを六日繰り返して一日フリーの日を作るサイクルでやってた
ただ、終盤のころはやること無くなってほとんど勉強してなかったわ
38: 名無しなのに合格 2015/05/09(土) 20:23:12.55 ID:HQi0B5Vs0.net
復習の時間ってやっぱ大事だよね?
最近一日に勉強したこと全然覚えてないから困っててどのくらい復習の時間とるか悩んでる
最近一日に勉強したこと全然覚えてないから困っててどのくらい復習の時間とるか悩んでる
41: 名無しなのに合格 2015/05/09(土) 20:42:04.12 ID:3tGRsckl0.net
>>38
復習は、基礎段階なら勉強に使った時間の半分くらいを使ってでもやったほうがいいと思う
これは自分流だけど、英単語や古文単語、日本史の事柄なんかは覚えるのに費やした時間の半分くらいを使って復習してた。問題集は解けなかった問題をざっと見て解けるか確認して、英文に関しては寝る前にもう一回読んだりしてた
それと、もし復習しても覚えられないってことは、やってる量が多すぎるか、そもそも解いたもしくは覚えた段階で理解が不十分だからだと思うよ
復習は、基礎段階なら勉強に使った時間の半分くらいを使ってでもやったほうがいいと思う
これは自分流だけど、英単語や古文単語、日本史の事柄なんかは覚えるのに費やした時間の半分くらいを使って復習してた。問題集は解けなかった問題をざっと見て解けるか確認して、英文に関しては寝る前にもう一回読んだりしてた
それと、もし復習しても覚えられないってことは、やってる量が多すぎるか、そもそも解いたもしくは覚えた段階で理解が不十分だからだと思うよ
33: 名無しなのに合格 2015/05/09(土) 18:27:28.74 ID:T5f0H1e60.net
過去問どれくらいやった?
>>33
試験日一週間前に本屋で立ち読みしただけで、まったくやってない
試験日一週間前に本屋で立ち読みしただけで、まったくやってない
古文って読みまくってれば点数上がる?
>>34
理解したうえで何度も繰り返し読むならあがるけど、そうじゃなかったら時間の無駄だと思う
理解したうえで何度も繰り返し読むならあがるけど、そうじゃなかったら時間の無駄だと思う
現役国語偏差値40って書いてるけどいきなりアクセス発展使ったんですか?
>>35
そうだよ。ちょっと難しかったけどすぐに解けるようになったから無謀なことではなかったと思う
そうだよ。ちょっと難しかったけどすぐに解けるようになったから無謀なことではなかったと思う
英語どうやって勉強した?
使った参考書とかやり方教えて
使った参考書とかやり方教えて
>>37
英語は使った順に参考書を並べると
1(英文法語法1000・速読英単語必修・英文読解70)→2(core・opinion・英文読解100)→3(ドラゴンイングリッシュ・透視図)→4(advanced・英文いかに読むか)
各カッコ内の参考書は同時進行でやったもので、現役時は1と2の半分くらいまで、浪人時の夏の終わりくらいに4までやり終わるペースで進めた
そして勉強法だけど、最初のうちは英単語と英文法をひたすらつめこむことに集中してたね。それと平行して短い英文をひたすら音読してた
一応基本的な単語と文法を詰め込んだ後は、単語を覚えることは二の次で英文をひたすら読んでは音読を繰り返してた。これは4の終わりまでずっと続けてた
これが効率的かどうかはよくわからないけど、自分的には構造解釈(SVOCに分けるやつ)は英語を理解するのにまったく必要ないし、逆に害悪になりかねないからやらないほうがいいと思う
英語は使った順に参考書を並べると
1(英文法語法1000・速読英単語必修・英文読解70)→2(core・opinion・英文読解100)→3(ドラゴンイングリッシュ・透視図)→4(advanced・英文いかに読むか)
各カッコ内の参考書は同時進行でやったもので、現役時は1と2の半分くらいまで、浪人時の夏の終わりくらいに4までやり終わるペースで進めた
そして勉強法だけど、最初のうちは英単語と英文法をひたすらつめこむことに集中してたね。それと平行して短い英文をひたすら音読してた
一応基本的な単語と文法を詰め込んだ後は、単語を覚えることは二の次で英文をひたすら読んでは音読を繰り返してた。これは4の終わりまでずっと続けてた
これが効率的かどうかはよくわからないけど、自分的には構造解釈(SVOCに分けるやつ)は英語を理解するのにまったく必要ないし、逆に害悪になりかねないからやらないほうがいいと思う
模試受けたけど見事に英語だけボロボロだったからもう英語しか勉強してないよ
音読って何意識してやってましたか?速単の音読で充分だと思う?
気合いなのか…本当に時間換算すると14時間はやってるけど英語出来るようにならねぇ…
音読って何意識してやってましたか?速単の音読で充分だと思う?
気合いなのか…本当に時間換算すると14時間はやってるけど英語出来るようにならねぇ…
>>43
理解した英文を意味の区切りごとに気持ち一拍置く感じで読んでた
例えば
This is the Wartime Broadcasting Service./ This country has been attacked/ with nuclear weapons./
Communications have been severely disrupted,/ and the number of casualties and the extent of the damage/ are not yet known.
こんな感じで読むよう心がけてた。それ以外は特に何か意識して読んでたわけじゃないよ
読む教材に関しては、何でもいいと思うけど早慶目指すなら速単の必修じゃなくて上級ができるようになるといいかもしれない
後、一日の勉強時間を丸々英語につぎ込むと英語ができるようになったとき他の教科が悲惨なことになるよ。英語をやらなきゃいけないにしたって、その時間の半分の時間を使って、復習をしっかりやりながら丁寧にやったほうがいいと思う
理解した英文を意味の区切りごとに気持ち一拍置く感じで読んでた
例えば
This is the Wartime Broadcasting Service./ This country has been attacked/ with nuclear weapons./
Communications have been severely disrupted,/ and the number of casualties and the extent of the damage/ are not yet known.
こんな感じで読むよう心がけてた。それ以外は特に何か意識して読んでたわけじゃないよ
読む教材に関しては、何でもいいと思うけど早慶目指すなら速単の必修じゃなくて上級ができるようになるといいかもしれない
後、一日の勉強時間を丸々英語につぎ込むと英語ができるようになったとき他の教科が悲惨なことになるよ。英語をやらなきゃいけないにしたって、その時間の半分の時間を使って、復習をしっかりやりながら丁寧にやったほうがいいと思う
周りに作家志望とかいる?
>>55
周りにはいないなぁ
だけど文芸サークルがたくさんあるし出身作家も多いから他大学よりそういった夢を持った人は多いんじゃないかな
周りにはいないなぁ
だけど文芸サークルがたくさんあるし出身作家も多いから他大学よりそういった夢を持った人は多いんじゃないかな
文化構想の俺登場
>>58
文講のほうが進級後に幅広いことやれてうらやましいような気がする。文だとおおよそ決まっちゃうからね
文講のほうが進級後に幅広いことやれてうらやましいような気がする。文だとおおよそ決まっちゃうからね
コメント