【悲報】MARCHから大手生保総合職ワイ、ガチのマジで涙が止まらない………………

20コメント

1: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:10:34.74 ID:w/QswSC7M1010
最後の最後で大逆転してやった

 

2: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:11:12.70 ID:w/QswSC7M1010
ちな1浪1留

 

3: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:11:17.85 ID:uqO6xwo801010
鬱になって休職するに10ペリカ

 

4: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:11:59.27 ID:w/QswSC7M1010
>>3
嫉妬は醜い

 

5: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:12:27.44 ID:RQb7L1wT01010
手取りいくら?

 

10: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:13:33.99 ID:w/QswSC7M1010
>>5
わからん
来年からだし

 

6: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:12:53.45 ID:MPuTwr1261010
おめでとう
AIの波に負けるなよ

 

7: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:12:59.79 ID:jZ/vv/pl01010
大変そうだけど頑張って

 

9: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:13:17.74 ID:bl9pSMHta1010
生保言うてもしょせん営業マン

 

14: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:14:22.31 ID:w/QswSC7M1010
>>9
総合職定期

 

12: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:13:37.73 ID:66meNuVI01010
MARCHのどこかしらんけど今の時代ならMARCHレベルなら普通にはいれるんじゃねえの?
なんでか2chだとMARCHの評価がFラン並になっとるけど

 

14: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:14:22.31 ID:w/QswSC7M1010
>>12
中央法や
大手生保って負け組なんか?

 

22: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:16:45.94 ID:BbEBwMsU01010
中央法ってMARCHの中でもすごい方やん
ワイは中央理工なんやけど中央大ですって言うと3割くらいの人が法?って聞いてくるぞ

 

30: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:18:35.73 ID:w/QswSC7M1010
>>22
MARCHの雄やからな

 

77: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:28:31.33 ID:2f7gszLj01010
中央法に行って保険会社とか
中央法に入った意味ないだろ

 

82: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:29:50.23 ID:w/QswSC7M1010
>>77
なんでや?超高給なんやが?

 

18: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:15:31.40 ID:oukT1JaY01010
外資じゃない時点で負け組定期

 

19: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:15:56.23 ID:SoxpOwlZa1010
損保ならまだしも

 

27: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:18:17.03 ID:YcXDeLAgC1010
生保は生涯収入高いやろ。その代わり激務
楽なのは損保。但し人を接待したり、業務時間外に飲んだりするのが苦じゃ無ければ

 

31: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:18:35.91 ID:kAMSlcrka1010
ワイなら死んでも嫌やけどまあ1浪1留なら…って感じやな

 

35: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:19:38.62 ID:w/QswSC7M1010
>>31
30歳で年収1000万やぞ^^

 

46: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:21:53.62 ID:G7FiCqHs01010
>>35
そこまで残れればな…

 

57: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:24:34.77 ID:w/QswSC7M1010
>>46
ブラックだったら労基に訴えればええやろ

 

64: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:25:35.64 ID:aoXS30Xja1010
>>57
ブラックとかやなくて周りクッソギラついてて競争についていけなくなるだけやぞ

 

73: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:27:34.47 ID:w/QswSC7M1010
>>64
競争しなけりゃええやん

 

38: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:19:57.32 ID:hrSCyMU/a1010
営業総合職か
内勤ならまだしも超ブラックやな

 

47: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:22:27.84 ID:w/QswSC7M1010
>>38
純粋な総合職

 

49: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:23:10.17 ID:p4SUp9Gjp1010
>>47
すげえ
幹部候補やん

 

52: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:23:39.30 ID:hrSCyMU/a1010
>>47
それはおめ

 

44: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:21:36.42 ID:dzZWhwBG01010
core30総合職内定ワイ、高みの見物

 

48: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:23:06.73 ID:aoXS30Xja1010
ワイのトッモリクルートの総合職なって大喜びしとって
3ヶ月で辞めてたの見てると大手も大手でどうなんかなと思うようになったわ
嫉妬や

 

53: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:23:42.70 ID:HrAHDiyH01010
MARCHで大手生保って別に普通やろ

むしろボリューム層やでメガバンク大手金融系は、勝ち組は大手メーカー総合職とか

 

58: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:24:42.66 ID:CrIniLJTd1010
>>53
メーカーは草
生保メガバンより下やぞ

 

69: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:26:10.94 ID:w/QswSC7M1010
メガバンやメガ生保より大手メーカーのが給料高いってマジ?

 

138: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:41:30.35 ID:HrAHDiyH01010
>>69
仕事の割にやで
メーカー文系とか事務所でまったりするだけで30で800万や
金融とかこれからオワコンやしな、生保とか外資自由化されたらオワコンやしな

 

112: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:37:07.54 ID:TcIK6dgk01010
メーカーってそこそこホワイト多いイメージやが
激務1000万よりは普通に800万の方が確実にええしな

 

66: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:25:54.67 ID:uNeBuLAR01010
確かにきゅうりょうはいいけど、所長になったら大変やで
営業のおばちゃんたちよりも遅く営業所を出て誰よりも早く来る

 

73: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:27:34.47 ID:w/QswSC7M1010
>>66
ブラックやん
労基行けばええやん

 

70: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:26:54.69 ID:VRsoKafM01010
知り合いに中堅生保の営業所長おるけど、土日もほとんど仕事してていつ休んでるんやろって思うわ

 

86: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:30:39.52 ID:p4SUp9Gjp1010
誇ってええやろ

 

89: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:30:56.45 ID:xWbwxZItM1010
待遇は申し分ないが転勤だけが予想できない

 

94: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:33:04.90 ID:w/QswSC7M1010
>>89
それな(笑)
転勤はムリ(笑)

 

106: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:36:01.16 ID:FcjICVgv01010
総合職を高等もんだと考えすぎだろ
企業の空き次第でどの職種も押し付けられるなんでも屋なだけだぞ

 

124: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:39:28.08 ID:Xct4cxvH01010
中央法ってもっといいとこいけるんちゃうんか

 

130: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:40:00.03 ID:JfUvs+yUr1010
>>124
日生総合職はかなり勝ち組やぞ。

 

139: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 14:41:33.81 ID:nd453G2bd1010
マーチから明治安田生命に就職した友達おるけど
1年目はしんどそうやったで
とにかく数字だけを求められて未達だとクソほど詰められて辞めていくらしいで
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570684234/

20コメント

  • 名無しの受験生 より:

    頭悪そうなスレ主だなぁさすがマーチ

  • 名無しの受験生 より:

    1000万行く前に辞めるやろこれは

  • 名無しの受験生 より:

    ブラック大国日本を舐めたらいかんで

  • 名無しの受験生 より:

    こういう奴が逆にMARCHの評判落としている説

  • 名無しの受験生 より:

    法は法曹、国総、都庁以外負け組
    ちな商卒4大監査法人

  • 名無しの受験生 より:

    大学入試がゴールでなくスタートであるように、入社もまた新たなスタートに過ぎず、仕事ができないと

  • 名無しの受験生 より:

    一橋からすると最悪の滑り止めだわ。生保、証券、メガバンあたり。大手メーカーも田舎勤務だから微妙。

  • 名無しの受験生 より:

    商社、マスコミ、デベロッパー、大手コンサルが勝ちかな文系は。やりがいあって年収1500万余裕みたいな

  • 名無しの受験生 より:

    大手メーカーの事務は楽だけど人生の無駄遣い感はんぱないし、昨今の風潮的にも安定してるとは言えないね。

  • 名無しの受験生 より:

    生保、証券、メガバンあたりは人の不安を煽って営業して金稼ぎ続けるから、続いても性格が腐るな。

  • 名無しの受験生 より:

    文系で大手メーカー事務は倍率ハンパない
    従業員数2〜3000人程度の中堅企業でもMARCH上位〜早慶は普通
    技術職は聞いたこともないFランとかいるのにw

  • 名無しの受験生 より:

    一年後泣きながら会社を去るイッチの姿が

  • 名無しの受験生 より:

    向いてる人なら年収一千万行くかもね
    まあほとんどは鬱になって辞めるけどwwwww

  • 名無しの受験生 より:

    コンサルいくなら生保いくわ。この二つなら確実に生保の方がコスパええ

  • 名無しの受験生 より:

    文系ならやっぱ公務員やろ
    特に中央なら環境もそこそこだと聞くし

  • 名無しの受験生 より:

    労基行ったら翌日から劇的に環境が良くなるとか思ってそう

  • 名無しの受験生 より:

    日生は大阪本社のビルを建てまくってるのに
    転勤ないと思えるのが凄いな

  • 名無しさん より:

    すげー
    最底辺営業職じゃん生保って
    おばちゃんが枕営業やってるって有名な底辺世界だな。男???ホモ営業??裸踊り頑張れやw

    1. 名無しさん より:

      それは営業総合職の仕事な笑
      生保新卒採用のメカニズム知らんのに口出しすんなや笑

  • 名無しさん より:

    女が就職するならたしかに枕ありきだな。
    それができないなら友達、親捨てるってきくけど。

  • 「中央大学」の関連記事

    「GMARCH」の関連記事

    「就職活動」の関連記事