地域枠で駅弁医受験予定のワイ、縛りの厳しさにビビる

コメント

若いうちは症例の多い都市部の病院→そのまま都市部に脱出
と思っていたんだが・・・


日向藩からの脱藩

宮崎大は地域枠105人中26人 /約10年 が県外流出とのこと。
1/4が脱藩!! ですね。
もちろんこれが問題にされない訳も無く、誓約書に始まり、遂には初期研修マッチングで地域枠は県内の施設にしか出願出来なくなりました。
https://ameblo.jp/shojikimono22/entry-12513251564.html

 

9年間田舎で働いていてくれ

 

地域枠なんて一生その地域だけでええやんと思う
医師免許もその地域限定でいい

 

生涯的QOL考えたら都内の私立医行く方がよい

 

>>1
君が本当に地域枠受けるのか知らないけど。

宮崎大のやつは、かなり異例のガバガバっぷり。
俺がいる大学の地域枠は昔からガッチリ縛ってるみたい。
弘前の話も知ってるだろ?

地域枠の人は、初期研修先を決めるマッチングで、県内の何処の関連病院、又は自大学病院に応募する。
そこで、例えば君が、都心の病院に応募してたら、医学部側はそれを把握できる。

把握したら、君が初期研修先に選んだ病院に連絡が入って、、、、、、連れ戻される。
プラス、君を取った病院は国から何らかのペナルティを課される。

あと、初期研修が終わったら、どこかの大学病院の医局に入るんだけど、地域枠の人は当然卒業大学の医局に入る必要がある。
地域枠の先生が、別大学の医局に入ろうとしても、断られちゃうよ。

 

11: 名無しなのに合格 2019/10/27(日) 16:30:26.00 ID:GmKD6HW4
あと、地域枠逃れ医師を採用した病院はペナルティを課せられるから、まともな病院だったら地域枠逃れの先生を取ろうとはしないよ。

よっぽど医師不足で、大学の関連病院ではない病院(医局から医師が派遣されない)だったら、採用してくれるかも知れない。

 

医学部を卒業して病院に就職する時、病院は地域枠入試で入学した医者ってわかるの?

 

28: 名無しなのに合格 2019/10/27(日) 19:14:40.41 ID:wB+R0wGF
>>13
申込みの段階で申告させるけど嘘ついててもわからない。
マッチしたらバレる。
ペナあるから採用する方も慎重になる。

 

地域枠の学生にも多額の税金が投入されている上、
通常より平易な難易度で合格させて貰ってるんだから対価として当然だろ
嫌なら一般受験するか私立受けるべき

 

まあ地方の医師不足を解消させるためだから当然だわな

 

地域枠だと学生のうちから○○科がほしい…ってアピールしてくるよ

 

旭川医科大の地域枠とかいう魔境
センター80%(しかも国社圧縮配点)を出願基準にしたら大幅定員割れして75%に下がった模様
二次は論文面接のみなのにセンター8割もおぼつかないって一般で入った人キレるだろ

 

55: 名無しなのに合格 2019/10/29(火) 07:29:50.84 ID:1p4cOVai
>>38
旭川医大は厚生省の研究費で遠隔医療を実践してるから
そのための人材は必要
北海道の僻地に何年も1人医長で飛ばされるんだぞ
地域の人じゃなきゃ無理だろ

 

地域枠の医師(医学生)が、県外の病院に就職する時、病院側に申告しなければ、その瞬間はバレない。

だけどね。
医学部長「えーと。今年卒業する地域枠のマッチング結果は、どれどれ(^ω^)」
医学部長「A君はA病院、B君はB病院、ふむふむ(^ω^)。アレ?F君は?県内の病院の何処にもマッチングしてないじゃん!」
で、F君がどの病院にマッチしてるか調べて、内定取り消し。
内定出した病院にペナルティ。

じゃあ、マッチングでは県内の病院に応募して、初期研修2年間を渋々県内でやるとして。

三年目以降は、基本的に大学の医局に所属して関連病院を回りながら、後期研修医として専門医資格を取らしてもらったりする。
その時に、地域枠の医師は当然卒業大学の医局に所属して県内の関連病院を回る。

医学部長「さて、地域枠の先生は皆さん、うちの医局に入ったかな(^ω^)。」
医学部長「んん?地域枠のK君は?どこの科にもいないの?」
そんで、何処の医局に入ろうとしているのか、何処の病院にいるのか、大学医学部、県が調べる。当然調べられる。
バレないとしたら、どこの医局にも関係ない、常に人手不足(地域枠かどうか、気にする余裕もないほど)の病院に勤めるしかない。

そこまでして、医師として日陰者になってまで、都心で働きたい、と思うのかね?

ていうか、地域枠逃れのリスクを少しでも抑えるために、地元民をしっかり優遇してる。
募集要項には、出身県、出身高校の制限が無いとしても。
地域枠の入試で、地元民と東京出身の奴だったら、地元民が遥かに有利。
これは、正直差別かも知れないけど、国、行政は当然黙認するよね。

ただ、幾ら地域枠では地元民を優遇してるとしても。
地域枠入試でセンター720/900以上を合格の基準にしてる医学部だと、幾ら地元民でも720未満では落ちる。
仮に、地域枠の定員が埋まらなかったら、その分は一般枠に回されたりする。

 

地域枠で入学→都市部に脱出ってそりゃその地方の大学や病院からしたら は?ってなるよな
その地域で医者やりますよ~って承知で入るわけだろ
後からヤダヤダなんて通用しない気が
まあ思ってたのと違うってのも分かるけど

 

地域枠の脱柵は現在では無理だぞ
厚生労働省がペナルティぶちこむから保険医として働くことがまずできない

コメント

「医学部」の関連記事