理系で就活浪人未だ内定なしってやばいか?

11コメント

1: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:14:26 ID:QYz
助けて

 

2: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:14:51 ID:QYz
介護飲食清掃営業は落ちた

 

3: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:15:01 ID:QYz
ハローワークは全滅や

 

63: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:22:53 ID:sW4
いや今の時代に介護や清掃すら落ちるとかありえんのか

 

74: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:25:07 ID:QYz
>>63
結構落ちてるよ
ハロワにわかか?

 

5: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:15:21 ID:KUM
理系の意味あるんかそれ

 

9: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:15:40 ID:QYz
>>5
ないな

 

6: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:15:24 ID:nTm
そのレベルやともう理系だからとかじゃなくて人としてダメそう

 

10: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:15:49 ID:QYz
>>6
そうや

 

7: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:15:25 ID:8Dz
どこがあかんのか

 

11: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:15:55 ID:QYz
>>7
既卒

 

17: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:16:21 ID:p3C
既卒ってもう就活浪人じゃねえだろ

 

18: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:16:30 ID:QYz
>>17
そうなんか…

 

459: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)19:45:35 ID:HCc
いつ卒業式したの?2年前?

 

460: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)19:45:45 ID:QYz
>>459
今年の9月

 

468: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)19:47:30 ID:25r
>>460
あれ、日本人じゃないの?
留学生?

 

475: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)19:48:08 ID:QYz
>>468
そうや
日本人
留学してた

 

12: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:16:00 ID:QYz
しんどい

 

20: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:16:47 ID:S0n
むしろ理系のスキルルートで探した方が良さそう

 

31: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:17:46 ID:QYz
>>20
既卒可がなかった

 

21: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:16:53 ID:caR
自分ではなんで落ちたんやと思う?

 

26: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:17:15 ID:QYz
>>21
面接

 

22: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:16:57 ID:Izd
教授のコネは?

 

24: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:17:09 ID:QYz
>>22
落ちた

 

65: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:23:13 ID:p3C
教授推薦落ちるとか何か致命的な欠点があるやろキミ
いうてみい

 

69: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:23:42 ID:QYz
>>65
友達が大学ではいなくて
コミュ障くらいや

 

37: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:18:41 ID:nTm
大学でなにを専攻してたんや

 

38: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:18:49 ID:QYz
>>37
電気電子工学や

 

39: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:19:10 ID:p3C
電電で就職できないとかよっぽどグロメンでコミュ障なんやろな

 

42: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:19:35 ID:QYz
>>39
低身長や

 

40: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:19:17 ID:QYz
ワイは主にプログラミングや
電験、無線、電気工事、無線の資格はある

 

84: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:26:37 ID:joh
まず学力面で自分は平均だと思う?

 

86: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:27:18 ID:QYz
>>84
大学の時…成績優秀者なんやが

 

92: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:28:10 ID:joh
>>86
むしろなんで決まらんのかってなくらい学力はありそうやな

面接の時にしくじるタイプ?

 

98: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:28:59 ID:QYz
>>92
そうやか

 

83: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:26:28 ID:QYz

スペック

 

87: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:27:32 ID:nTm
>>83
ワイより高いしいけるやん
よっぽど人格があかんのか

 

108: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:30:01 ID:Hdc
まあなあ・・・・
なんで既卒なのやら・・・成績優秀なのに

 

114: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:30:52 ID:QYz
>>108
内定0で卒業したらそうなるやろ
どこも受からんかったんや

 

90: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:27:45 ID:Izd
プライド高そうやし業界最大手しか受けてなさそう
いくら介護でも大手はホワイトだから倍率高いし資格持ちとかガチ勢しか取らんぞ

 

91: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:28:08 ID:QYz
>>90
いやハローワークや

 

488: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)19:50:01 ID:NdP
なんで大学生がハローワークつかってんねん
既卒でもマイナビ使えよ

 

489: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)19:50:22 ID:QYz
>>488
マイナビであかんかったからハローワークや

 

113: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:30:52 ID:TWI
メーカー子、孫会社のルート営業は?

 

121: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:32:16 ID:QYz
>>113
不動産落ちた
サカイ引越センターとか落ちた
オリックスとか落ちた
いろいろ100件は営業で落ちた
近所の社員10人くらいの町工場の営業も落ちた

 

132: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:34:33 ID:QYz
あっもしかしたらいけるかもしれん…

今年9月に卒業後、勤務のご経験をお持ちでないようですので、
20卒採用として書類選考の上、
1週間前後で結果をご連絡させていただきます。

結果のご連絡まで、今しばらくお待ちいただきますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。

 

153: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:37:20 ID:joh
緊張すると喋れなくなるタイプ?目線逸らす?
声が上ずってしまう?

 

155: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:38:09 ID:QYz
>>153
めっちゃそれ
人の目を見て話ができん

 

176: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:44:01 ID:QYz
だれか助けて

 

194: 名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)18:47:47 ID:QYz
悲しい

 

11コメント

  • 名無しの受験生 より:

    イリザロフ法受けたらワンチャンあるかも

  • 名無しの受験生 より:

    そんなコミュ障が留学なんてできるかよ。完全ネタだ

  • 名無しの受験生 より:

    海外の院だな

  • 名無しの受験生 より:

    成績優秀賞拾い画像認定しておいてわかったわかったとかその肩書きのせいとかコンプの塊すぎん?>>398

  • 名無しの受験生 より:

    理系ですらないだろ

  • 名無しの受験生 より:

    こんだけの行動力と根性あったら需要あるやろ
    電話や留学ができる程度のコミュ力はあるんやし

  • 名無しの受験生 より:

    可哀想過ぎるなんか
    てかコイツ身長153ってやばくない?

  • 名無しの受験生 より:

    2chにいる時点で人格はお察し

  • 名無しの受験生 より:

    乱れ打ちしまくってて全部適当なんじゃないの?志望動機とか書く前に下調べしてんのかね

  • 名無しの受験生 より:

    大半の理系は技術職という名の技術系総合職だから見た目とコミュ力はそれなりに必要や
    院ロンダして研究・開発職狙いに絞るべきやったな

  • 名無しの受験生 より:

    大手に絞りすぎるとそうなる

  • 「工学部」の関連記事

    「就職活動」の関連記事