1: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:30:20.12 ID:cgRuksLK0
勉強することでしか社会からの評価は獲得できない(それ以外の部分は全く社会から評価されない)とか言ってる
視野狭すぎるやろ
「自分が不幸なのは勉強しなかったせい→勉強さえしてれば幸せだったに違いない」って考えてるんやろな
視野狭すぎるやろ
「自分が不幸なのは勉強しなかったせい→勉強さえしてれば幸せだったに違いない」って考えてるんやろな
2: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:30:36.28 ID:cgRuksLK0
普通この歳になっても勉強勉強言ってくるか?
勉強が大事なことぐらいわかってるねん
勉強が大事なことぐらいわかってるねん
4: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:30:50.00 ID:cgRuksLK0
大学では色々経験したいと思ってるのに
「大学で遊ぶ暇なんかない」
「一日中勉強するのが学生の本来あるべき姿」
とか言ってるわ
短大卒が大学の何をわかるんや
「大学で遊ぶ暇なんかない」
「一日中勉強するのが学生の本来あるべき姿」
とか言ってるわ
短大卒が大学の何をわかるんや
6: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:31:11.64 ID:C61pdxyJ0
それ親に言った?
10: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:31:55.19 ID:cgRuksLK0
>>6
言った
聞く耳を持たない
言った
聞く耳を持たない
11: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:32:10.31 ID:UhX5O1o00
経験より勉強は正しいぞ
人間関係なんて、上級の家に産まれなきゃあってもなくても変わらん
人間関係なんて、上級の家に産まれなきゃあってもなくても変わらん
33: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:37:45.96 ID:8bKt4c+w0
>>11
これ
何だかんだで勉強はとても重要
死ぬまで勉強よ
これ
何だかんだで勉強はとても重要
死ぬまで勉強よ
12: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:32:11.05 ID:Jhe7n/aZM
クソスレ立てる暇あるなら勉強しろ
15: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:32:48.16 ID:cgRuksLK0
クソうぜえわ
16: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:33:21.91 ID:cgRuksLK0
死なねえかな
17: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:33:30.60 ID:HvbOOoKD0
分かってへんなぁとは思う
親から「勉強しろ」と言われることほど子どものやる気を無くす方法は無いのに
親から「勉強しろ」と言われることほど子どものやる気を無くす方法は無いのに
20: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:33:52.71 ID:cgRuksLK0
>>17
ほんこれ
ほんこれ
19: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:33:39.51 ID:PkXfvBi00
ワイのオカンみたいやな
大学入ったら距離置くんやで
大学入ったら距離置くんやで
21: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:34:40.41 ID:UhX5O1o00
勉強しない言い訳探して哀れなやっちゃな
22: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:35:17.73 ID:cgRuksLK0
>>21
勉強してるで
勉強してるで
23: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:35:45.70 ID:UhX5O1o00
>>22
してないからうるさく言われるんやろ
嘘つくなよカス
してないからうるさく言われるんやろ
嘘つくなよカス
25: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:36:13.26 ID:cgRuksLK0
>>23
飯中に大学入っても遊ぶんじゃないとか言ってくる
飯中に大学入っても遊ぶんじゃないとか言ってくる
35: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:37:51.56 ID:cgRuksLK0
〇してえなあ
36: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:37:56.82 ID:HnOEKmbQ0
親は惨めな思いをしてほしくないんやろうけど行き過ぎな気もするな
本当にやりたいことを見つけるんやで
本当にやりたいことを見つけるんやで
39: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:38:59.23 ID:cgRuksLK0
どうしたらええんやろなあ
40: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:39:16.11 ID:oFufbDM20
黙って家を出てく
42: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:39:33.30 ID:NYK1rbvEd
学歴コンプレックスこじらせた母親ほど鬱陶しいものはないよな
自分が低学歴であることの後悔や恨みを息子を使って晴らそうとしやがる
自分が低学歴であることの後悔や恨みを息子を使って晴らそうとしやがる
43: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:39:34.43 ID:cgRuksLK0
クソが
47: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:40:48.85 ID:RbV/XB2r0
まぁ浪人してりゃ説得力ないわな
49: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:41:23.88 ID:8bKt4c+w0
マジで大人になったら勉強の重要性がわかる
53: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:42:27.69 ID:pgZro6kT0
>>49
必要性感じるまで勉強とかせんでええと思うで
必要性感じるまで勉強とかせんでええと思うで
64: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:44:17.37 ID:8bKt4c+w0
>>53
必要を感じたときには時すでに遅し……
必要を感じたときには時すでに遅し……
50: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:41:31.01 ID:cgRuksLK0
まあとりあえず今は勉強するけど将来親孝行するかわからんな
57: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:42:43.57 ID:cgRuksLK0
勉強勉強って子供に言うことが悪影響なのは広く知れ渡ってるはずなんやが何でそれをするんやろな
66: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:44:49.15 ID:gAo3YWyI0
浪人してるお金は誰が出してるんや
71: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:46:57.28 ID:cgRuksLK0
>>66
親やで
当然学業優先で行くつもりではいる
親やで
当然学業優先で行くつもりではいる
67: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:45:01.01 ID:iJC0ynrB0
>>1
勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強
勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強
75: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:47:50.82 ID:1ct69eKx0
まさか文系ちゃうよな?
77: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:48:18.95 ID:cgRuksLK0
>>75
理系や
理系や
78: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:48:59.63 ID:1ct69eKx0
>>77
学部学科どこにするんや?
学部学科どこにするんや?
82: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:50:33.80 ID:cgRuksLK0
>>78
工学部志望
工学部志望
79: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 21:49:10.88 ID:JwoVubmF0
ワイ予備校通うのも志望校決めるのも出願するのも全部自分でやったわ
お金の面で大丈夫かどうかだけ聞いて後は事後報告や
何も口出ししてこないのに金は払ってくれて感謝してる
お金の面で大丈夫かどうかだけ聞いて後は事後報告や
何も口出ししてこないのに金は払ってくれて感謝してる
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576326620/
壱の掌
お前らセンターにつけて生活習慣整えるぞ!
むけて
何をむくんだよ(笑)
地雷母の短大卒率が高い気がするけど気のせい?
>>4
わかり