1: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:17:39 ID:W97
センター得点率60切ったンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
4: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:18:36 ID:W97
国立無理やろ
2: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:18:03 ID:sEu
ニッコマ「そんな雑魚いらんわ」
3: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:18:29 ID:Nwj
普通にニッコマも圏外の得点率で草
5: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:18:59 ID:W97
>>3
3科目は85%やで(ニッコリ)
なお
3科目は85%やで(ニッコリ)
なお
7: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:20:54 ID:W97
おっとおおお???
5のレス以降人がいなくなったンゴねぇえええ?
まさか?
ワイより?国英社下の?
雑魚しかいない?
マウント取りに来たのに
可哀想?
5のレス以降人がいなくなったンゴねぇえええ?
まさか?
ワイより?国英社下の?
雑魚しかいない?
マウント取りに来たのに
可哀想?
12: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:23:31 ID:W97
死にたくなってきた
14: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:23:44 ID:N3s
一般で逆転狙えばええやん
15: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:24:18 ID:W97
56%で受かる首都圏の国公立ない?
27: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:27:23 ID:5zu
>>15
あるわけねーだろ
沖縄にでもいけ
あるわけねーだろ
沖縄にでもいけ
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:25:12 ID:t4x
早稲田ワイ、高みの見物
19: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:25:24 ID:W97
>>18
ワタク(笑)
ワタク(笑)
28: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:27:42 ID:W97
地元国公立以外は親不孝もののクズやぞ
30: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:28:03 ID:VS6
>>28
沖縄「いかんのか?」
沖縄「いかんのか?」
33: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:28:38 ID:W97
>>30
沖縄県民ならええんやない
首都圏住みのワイからしたら論外やが
沖縄県民ならええんやない
首都圏住みのワイからしたら論外やが
31: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:28:06 ID:FjB
3科目でいける高崎経済大学か首都大
35: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:30:00 ID:W97
>>31
グ、グ、グンマーwwwwwww
北関東の土人(笑)
グ、グ、グンマーwwwwwww
北関東の土人(笑)
32: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:28:14 ID:W97
首都大の最下位学部受けるか
36: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:31:25 ID:W97
ググってたらこんなん見つけたンゴおおおお!!
希望に満ち溢れるンゴねぇ…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489539996/l50
希望に満ち溢れるンゴねぇ…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489539996/l50
38: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:32:17 ID:N3s
改名の影響で倍率で落ちそう
40: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:34:47 ID:W97
なんやねん
あんな色塗り合否にふくめんなや
あんな色塗り合否にふくめんなや
48: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:38:32 ID:W97
待って
51: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:38:59 ID:W97
社会もう1科目足すの忘れとったわ
53: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:39:34 ID:W97
63%になったわ
54: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:39:45 ID:Nwj
どっちにしろバカで草
57: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:40:14 ID:ZdZ
63%なら神奈川大学は通ってるはず
70: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:41:55 ID:ZdZ
63%なら一般だと日東駒専ギリギリやと思う
大東亜帝国なら確実
ガチレスすまん
大東亜帝国なら確実
ガチレスすまん
71: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:42:21 ID:W97
>>70
ニッコマは多分セン利でとれるで
3科目は高いからな
ニッコマは多分セン利でとれるで
3科目は高いからな
82: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:46:38 ID:7OD
MARCHって3科目85%あっても絶望的なん?
関関同立なら結構大抵いけるレベルやろなあ
関関同立なら結構大抵いけるレベルやろなあ
84: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:47:44 ID:W97
>>82
先生はそう言ってたな
先生はそう言ってたな
90: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:50:02 ID:W97
首都大生ってモテるん?
92: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:57:01 ID:VS6
人としての魅力があればたいていどの大学でももてるやろ
93: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)20:57:30 ID:W97
それもそうやな
とりま首都大生になれるよう勉強するわ
ほななー
とりま首都大生になれるよう勉強するわ
ほななー
95: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)21:02:29 ID:Fb6
ワイとほぼ同じで笑えん…
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579432659/
3科目85%で総合6割とかどんだけ理系科目壊滅してんだよ
3科目85%でも、日大だと学部によっては落ちるだろ。
3教科85%は普通にすごい
ただ理系科目がもったいないな
名前がかっこいい大学に行きたかった
※ 4
宇部フロンティア大学「来いよ」
*4
ものつくり大学「歓迎する」
正統派漢字表記のいいやつないんか?
名前がかっこいい大学
1.デジタルハリウッド大学
2.四天王寺大学
3.上智大学(Sophia Univ.)
4.国士舘大学
5.サイバー大学
3科目85だったらセンリでマーチの雑魚いとこいけんじゃね
セン利はきついけど、併用なら受かる可能性は高い。
文系科目高くて理系壊滅とかワイと全く同じで草
コピペは正しかったんやね
マーチセンリ受かる点数やん
この点数でマーチセン利受かっても中央か法政やん
え、3科目85有ればセンリmarch受かるの?
ワイ88だけど亜細亜しか出してないんやが....
85パーだと法政中央の下位学部でも厳しくね?
三科目できるなら都立大法とかマーチなら行けそう
逆にマーチってそんなもんで入れるのかよw
関西人が群馬馬鹿にしてて草
どんぐりだぞ
こいつ早稲田煽れるほどの学力ないだろ。やっぱ底辺国立行くやつって自分のこと客観視できてないよな
こういうマインドのやつが一番嫌い。
まあこういう奴は社会に出てから詰むから勉強頑張っても意味ないよ
早く4んだほうがいい
俺はニッコマ明学の一般セン利とか新潟前期落ちたけど北大後期は上位1割合格できた。
みんなも諦めないで最後まで走りきれ。
※8
上智ワイ、ニッコリ
中央法政でも完全なセン利3科目だと88%くらいはないとどの学部も厳しいよ
センター併用ならワンチャンあるかも
しねばいいのに
とりあえず面白い名前の大学言おうぜ
俺先行な
長崎ウレスレヤン大学
ハッピーサイエンスユニバーシティ
※ 24
いや、どこの世界線だよ
もっと違う得点で〜♪
もっと違う偏差値で〜♪
受かれる世界線〜選べたらよかった〜♪
文系の人ってすごいなぁコミュ力あって
文系がコミュ力あるってまじで言ってんのか
コミュ力に文系理系関係無いぞ
更新はよ
※22 そんなカスみたいな休廷wwwには誰もいかないよ
時代は農工横国なんだよなあwwwwww
スレタイほんと草
更新おせえな
首都圏住んでるのに60パーとか馬鹿やん
予備校とかに課金すればよかったのに
せめて苦手教科だけでも予備校に行っていれば7割いけたかもしれんのにもったいない
去年は早OMARCHが受験期に消えたな
確か独協の補欠合格スレの後だったか
※34
横国はともかく農工()ってw
センリ中央法政でも無理とか言ってるガイジキモすぎだろ
85あったら余裕で受かるわ障害エアプ死 ねや
3科目85%ってマーチ行けるじゃねぇか
もう更新止まってて草
”三科目“だぞ
微妙なラインだぞ
センターの時ラッシュで更新してたから疲れたんかな
体調に気をつけながら毎秒更新して⭐︎
マーチは9割ないと話にならん
マーチ上げキモすぎる
中央法ですら今年87がボーダーだからなww
3科目でこれwww
管理人も二次の対策で忙しいんかな?
管理人なんで更新してくれないの?
もしかして私立対策っすか?
※40
北大擁護厨は横国>北大>農工大だと思ってるのかあ・・。
実際は横国>農工大>>>東京農大>北大ですよ。
今年の立教会計ファイナンスの3科目ボーダー見てこいよ。78パーだぞ
早慶を「ワタク笑」と笑える国立は東京一工しかないやろ
※53 甲南名城に笑われてる北大が早慶をワタクって笑ってるからな
自分を客観視出来ないんだろうな
※ 54
北大、いい所だよ
来年こそ受かるといいね
※55
九大の方が北大より10倍良いどころだよwww
※ 50
管理人は学歴コンプのハゲおっさんだぞ
※ 56
どっちも素晴らしいよ
受かるといいね
※58
九大は素晴らしいけど北大はねえ(笑)
※ 59
しっかり勉強して来年こそ受かるといいね
※60
IDころころだっさwww
※ 61
139=cd9
来年こそ受かるといいね
※62
お前暇人すぎない??www
平日の朝から※欄でわーわー騒いで惨めな北大卒ニートだなww
北大ほど賢い大学の学生ではありませんよ。
旧帝大や神戸大、早稲田大慶応大は凄いと思ってます。
※ 63
あと私は受験生では無いので関係ありませんが、貴方は来年の北大2次試験に向けて早く予備校探した方がいいですよ。
ワイみたいやなー
3科目8割なのに全体で65やったわ