1: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:38:17.52 ID:K7BmKY/X0
あるよな?
3: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:38:36.20 ID:Dx653F5p0
ないが
5: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:39:07.88 ID:K7BmKY/X0
>>3
あるやろなんか
11: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:40:09.52 ID:3Yeazm030
浪人なんてそんな珍しいもんでもないだろ
13: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:40:18.33 ID:K7BmKY/X0
>>11
そうだね
21: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:42:09.00 ID:Ye6gLtFG0
せめて三浪以上じゃないと珍しくもなんともない
25: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:43:00.41 ID:K7BmKY/X0
>>21
何浪かはまだ言ってないよね?
27: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:43:15.87 ID:K7BmKY/X0
いやまあ一浪ですけど
22: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:42:36.57 ID:fBtyK/fc0
実際そんなに成績は伸びない
受かるのはだいたい現役ギリ落ち
29: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:43:39.54 ID:K7BmKY/X0
>>22
現役から50点差だったけど受かったぞ
26: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:43:01.34 ID:xjmxqFt10
ワイも浪人したけど本当に人生のモラトリアム期間って感じだった
人生経験やって肯定的に捉えるやつもおるけど、ワイは経験する必要のなかった時間やと行きたい大学に入れた今でも思ってる
33: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:44:28.53 ID:K7BmKY/X0
>>26
経験者こそ肯定的に言うべきではないよな
28: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:43:36.77 ID:kgPfkhI+0
主君見つけるの大変そう
34: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:44:50.87 ID:K7BmKY/X0
>>28
ちょいちょーいww
その浪人ちゃうわーいww
30: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:43:43.91 ID:OiD+E7ci0
ワイは二浪やひれ伏せ
35: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:45:06.37 ID:K7BmKY/X0
>>30
一浪まではセーフ
二浪からはアウト
39: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:46:30.78 ID:OiD+E7ci0
>>35
理系だからセーフ
41: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:47:26.51 ID:K7BmKY/X0
>>39
冗談よ
二浪って実際しんどすぎるやろ
一郎であんなにきついのに
よく耐えたな
48: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:49:02.09 ID:OiD+E7ci0
>>41
ポジティブな性格やからなんとかなったわ
55: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:50:48.71 ID:K7BmKY/X0
>>48
ほう
おつかれさん
45: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:48:36.91 ID:xjmxqFt10
メチャクチャしんどかった訳でもないけどずっと気分重かったわ
金積まれても浪人時代に戻りたくない
49: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:49:27.53 ID:K7BmKY/X0
>>45
わかる
47: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:48:43.00 ID:AemlKQLV0
浪人中に逆流性食道炎なって胃カメラ飲んだが質問ある?
53: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:50:29.49 ID:K7BmKY/X0
>>47
受かったの?
61: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:52:34.65 ID:AemlKQLV0
>>53
現役で一点差で落ちた第二志望だけ受かった
63: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:52:52.62 ID:K7BmKY/X0
>>61
それはおめでとう
64: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:53:32.52 ID:AemlKQLV0
>>63
ありがとう
32: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:44:04.65 ID:YZZrPZXW0
大学はどこや
36: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:45:33.04 ID:K7BmKY/X0
>>32
「sラン大学」やで
37: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:45:46.22 ID:YZZrPZXW0
>>36
京都大学か?
38: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:46:10.11 ID:K7BmKY/X0
>>37
その心は?
46: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:48:40.80 ID:YZZrPZXW0
>>38
ワイの中では
SS東大
S京大
A+大阪、東工、一橋
A東北、名古屋
A-筑波、神戸
B+横国、北海道、九州
の印象なんやが
51: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:50:09.53 ID:K7BmKY/X0
>>46
私立ないの?
57: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:51:31.92 ID:YZZrPZXW0
>>51
なんや私立なんか
私立でSランクいうたら慶応医くらいやろ
60: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:52:30.42 ID:K7BmKY/X0
>>57
いや国立
65: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:53:32.69 ID:YZZrPZXW0
>>60
なんやねん
ワイが作ったランク表やとどこに入っとる?
67: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:54:21.13 ID:K7BmKY/X0
>>65
どこやと思う?
69: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:54:55.61 ID:YZZrPZXW0
>>67
もしかして“東大生”っすか…?
71: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:55:36.12 ID:K7BmKY/X0
>>69
キレられるかと思った
ごめん
京大で合ってる
74: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:56:22.07 ID:YZZrPZXW0
>>71
ワイも学生運動やりたくて京大目指してたけど届かんかったわ
ワイの分までがんばってくれや
76: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:56:50.73 ID:K7BmKY/X0
>>74
学生運動はできないけど勉強は頑張るわ
ありがとう
80: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:59:01.44 ID:YZZrPZXW0
学部はどこや?
81: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:59:28.55 ID:K7BmKY/X0
>>80
農だよ
94: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:03:03.72 ID:YZZrPZXW0
農学部選んだ理由は?
99: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:04:35.72 ID:K7BmKY/X0
>>94
バイオ系とか、農村の経営とかに高3で興味がわいたから
生物選択肢とけばよかったと思わなくもない
50: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:50:01.15 ID:mAgKwfjI0
冠模試で15近く伸びたなぁ
59: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:52:08.47 ID:K7BmKY/X0
>>50
もしってあてにならなくね?
54: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:50:48.65 ID:QgyJbfR30
ワイの母校生徒の25%が浪人してたわ
これって多い方か?
56: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:51:00.55 ID:K7BmKY/X0
>>54
ウチは4割やぞ
66: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:54:13.77 ID:Cu3fQw5ud
浪人期間中何が一番辛いって、SNSを通じて大学行った友達の現状を知ること
68: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:54:44.07 ID:K7BmKY/X0
>>66
わかる
特に自分の志望大に現役で行ったやつと話すのがきついわ
70: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:55:04.21 ID:AemlKQLV0
Twitter浪人界隈とかいう地獄におったがあれはあれで良かった
72: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:55:39.14 ID:xjmxqFt10
>>70
ああいうの見てると浪人中Twitterやってなくて良かったと安心するわ
でも宅浪ならああいうのが心の支えになったりするんやろか
79: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:58:57.29 ID:AemlKQLV0
>>72
逃げ場にしかならんで
もしかしたら心の支えになってたのかも知れんけど
75: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:56:23.92 ID:OiD+E7ci0
覗いたことあるけどキツすぎやろあの界隈
87: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:01:04.52 ID:AemlKQLV0
>>75
ノリ臭すぎるわな
中にいると楽しいけども
73: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:55:57.39 ID:K7BmKY/X0
そんなんあるんか
91: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:01:51.97 ID:AemlKQLV0
>>73
イッチはやらんでよかったな
96: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:03:36.85 ID:K7BmKY/X0
>>91
そうみたいですね
ワイは一切のsnsを絶ってた
やってたら落ちてたかも
82: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 05:59:51.22 ID:M/nLRl8M0
現役はどこ受けて結果は?
84: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:00:49.59 ID:K7BmKY/X0
>>82
同じところを一本で受けた
滑り止めはナシ
90: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:01:47.81 ID:M/nLRl8M0
もともと浪人するきやったんやね
センター結果おしえてください現役と浪人どっちも
93: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:03:01.99 ID:K7BmKY/X0
>>90
現役は86%
浪人で87%
センターはほぼ伸びてない
理系科目は軒並み落ちてたし
98: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:04:08.84 ID:M/nLRl8M0
やっぱりセンターって伸びないんやな
京大生として胸張って生きてくれ
105: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:06:18.49 ID:K7BmKY/X0
>>98
言い訳みたいだけど、センターの勉強はほぼしなかったからね
やってたらもうちょい伸びてたと思う
それしてたら二次が下がって落ちたかもだからそういう意味ではセンターは伸びなかったと言えるけどね
101: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:05:10.65 ID:xjmxqFt10
なんで浪人ってああまで驚くほど成績伸びないんかな
頑張ってない訳じゃなかったのに現役ほどの爆発力がまるで無かった
108: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:06:48.03 ID:K7BmKY/X0
>>101
ワイは割と伸びたよ
勉強の仕方が結構重要なのかも
106: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:06:29.96 ID:QJyoK/Ne0
ワイ病気で勉強できなくて現在2浪目や
全然やってないのにもう6月で焦る
112: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:08:24.70 ID:NSGvp84dd
>>106
ガンで予備校退学してそのあとまた浪人して一流大学受かった知り合いおるから安心しろ
107: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:06:38.39 ID:/0DWLyMd0
予備校どこよ
駿台?河合?代ゼミ?
114: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:08:53.09 ID:K7BmKY/X0
>>107
河合でした
118: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:11:57.55 ID:Jr/w5E24a
偏差値45の商業高校から一年宅浪して東北大理系行ったワイに質問ある?
123: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:13:05.56 ID:K7BmKY/X0
>>118
宅浪ってよくできるな
予備校ないと絶対きついわ
125: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:14:05.74 ID:Jr/w5E24a
>>123
基礎ができてなかったから予備校行ってもあんまり効果が無いんじゃないかと思った
128: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:15:22.74 ID:K7BmKY/X0
>>125
むしろ予備校って基礎を身につけるところだと思うけど
ただまあ受かってるから宅浪が正解だったんだろうね
133: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:18:05.57 ID:Jr/w5E24a
>>128
実は浪人してから理転したんや
ニキが想定してる“基礎ができてない”よりもはるかにボロボロな状態やったと思うわ
119: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:11:59.21 ID:M/nLRl8M0
現役明治だけど京大とか東大行けるやつはまじですげーわ
二年間頑張ったけどMarchが限界やったわ…
まぁ、ワイの頭じゃ上出来や
120: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:12:07.75 ID:Yu7t+zjOx
浪人したかったわ
124: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 06:13:29.20 ID:K7BmKY/X0
>>120
親には感謝しとる
就職したら頑張って金返す
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590266297/
一米やで
一年で基礎ボロボロから東北行ってる方がすげぇや
北大九大より筑波の方が上なん?
さすがに筑波よりは北・九が上
阪大と東工大が同格で草。スレのやつ阪大生やろ
ピンクのやつ筑波大生やろw
筑波>北大九大は草
筑波はcランで草
東大
京大一橋
阪大
名大東北大北大九大神戸
筑波横国千葉
これで異論あるやついる?ちな文系。
※8
名大〜神戸もうちょい考えろ
難易度的な話なら筑波理系は北九と同じか超えてきてるで
基礎ボロボロから一年で東北理系ってすごいな めちゃくちゃ希望湧いたわ