【速報】河合塾2020最新偏差値、総評が発表されるwwxwwxwwxww

コメント

早慶
 商学部が70到達。社学も追随。早稲田>>>慶應が明らかに。

上理
 軒並み65~67.5で安定。

MARCH
 明治青山立教のトップ争い。看板学部は65も。中央法政は57.5~62で安定

関関同立
 同志社は看板の法が65。関関立は57.5~62に分布。

地方私大
 西南学院・南山は主要学部は偏差値57.5~60をキープ。

成成明学
 主要学部は偏差値57.5~60に分布

日東駒専
 バブル崩壊。軒並み偏差値50~52あたりに下落。一部55も

産近甲龍
 近畿大のみ55~57をキープ。その他は52~55。京産に限っては40台も

大東亜帝国
 国士舘のみ躍進。その他は47.5~52あたりに分布

https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=9&pref_id=42

ここから見れるで

神奈川大はどうなってる?

>>7
47~50

関関同立偉い落ちてんな

>>10
関関立=成成明学と言って差し支えない

同志社法だけど関関同立から抜けていい?
関関立足引っ張りすぎ

>>13
ええで

四工の上がり方エグいな

>>20
情報系人気なのかね

国士舘高くて草
42.5くらいやと思ってたわ

>>21
国士舘なぜか上がってるよや

もうMARCHはMARとCHでは別物やろ

>>23
マジでそう
中央法ですらそうゆし

>>24
MAR同
CH関関立
って感じか?

>>32
そんな感じ

横国とか千葉大が60~62.5なのにマーチってそんな偏差値高いんか

>>26
南下してるしね

>>26
私立は偏差値高くでがち

国公立は?

>>37
https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/public?area_cd=3&hensachi=1

ここから見れるで

近大も別格か?

>>55
産近甲龍のなかでは

愛愛名中…

青学躍進でOBワイ歓喜
数年前までは法政と最下位争いしとったのに

>>61
駅伝効果やろ
駅伝で活躍すると、受験者数増えるからな

ワイんとこ55だったンゴ

私大なんか大東亜以上がわいが思ってるより軒並み高くなってるな
私大の難化ってまじなんか

推薦で枠絞れば偏差値爆盛りできるからな
科目も少ないし私立と国立は完全に別

ワイの学部(67.5)より偏差値高いヤツおらんやろなぁ

>>66
ワイ某国立大後期入学
偏差値67.5で震える

大東亜帝国ってガチFのイメージやったけどかなりまともになってんのな
なんでやろ

どの工学部でも情報工だけ偏差値2.5~5高いな
AIブームすげぇや

ワイ明治OB、早慶上明の実現は無理と悟る

>>78
まずはMARCHから脱却するところからスタートやな

私文47ワイ、絶望

地方医の65にしとけばええやろ感

帝京平成大もデジタルハリウッド大も偏差値50あるとこあって草

ワイ早稲田人科 慶應商学部よりたかいのはどう考えてもおかしいやろ

>>122
そもそも人科は隠れた有能ちゃうかったっけ?

>>122
入試難易度だったらそこそこ高いから…

情報系人気ありすぎ
これじゃあ四工大のコスパが光る

中央 法 法律 62.5 ←こいつが凋落した理由

>>142
立地

>>142
立地やな

>>142
司法試験のアヘアヘ貧弱化

中央法は都心にキャンパス移すらしいし復活するやろ

なんで今更早稲田が伸びるんや

>>146
慶應が自爆したらからやろ
前に早稲田が落ちた時も早稲田が自爆したわけやし

ワイ国士舘大経済学科偏差値60超えててニッコリ

コメント

「予備校・塾」の関連記事