【速報】河合塾2020最新偏差値、総評が発表されるwwxwwxwwxww

コメント

1: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:11:34.50 ID:jDPBaAxLa

早慶
 商学部が70到達。社学も追随。早稲田>>>慶應が明らかに。

上理
 軒並み65~67.5で安定。

MARCH
 明治青山立教のトップ争い。看板学部は65も。中央法政は57.5~62で安定

関関同立
 同志社は看板の法が65。関関立は57.5~62に分布。

地方私大
 西南学院・南山は主要学部は偏差値57.5~60をキープ。

成成明学
 主要学部は偏差値57.5~60に分布

日東駒専
 バブル崩壊。軒並み偏差値50~52あたりに下落。一部55も

産近甲龍
 近畿大のみ55~57をキープ。その他は52~55。京産に限っては40台も

大東亜帝国
 国士舘のみ躍進。その他は47.5~52あたりに分布

3: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:12:00.12 ID:jDPBaAxLa

https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=9&pref_id=42

ここから見れるで

7: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:12:49.39 ID:ge+ZhE8P0

神奈川大はどうなってる?

11: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:13:25.28 ID:jDPBaAxLa

>>7
47~50

10: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:12:58.33 ID:54jukZkn0

関関同立偉い落ちてんな

12: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:13:45.05 ID:jDPBaAxLa

>>10
関関立=成成明学と言って差し支えない

13: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:14:04.20 ID:y+68+DLm0

同志社法だけど関関同立から抜けていい?
関関立足引っ張りすぎ

15: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:14:13.70 ID:jDPBaAxLa

>>13
ええで

20: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:14:52.69 ID:kx1+Wtjo0

四工の上がり方エグいな

22: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:15:07.89 ID:jDPBaAxLa

>>20
情報系人気なのかね

21: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:15:07.35 ID:r3Tbp8Ky0

国士舘高くて草
42.5くらいやと思ってたわ

25: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:15:46.42 ID:jDPBaAxLa

>>21
国士舘なぜか上がってるよや

23: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:15:08.33 ID:SeiMCIk90

もうMARCHはMARとCHでは別物やろ

24: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:15:29.25 ID:jDPBaAxLa

>>23
マジでそう
中央法ですらそうゆし

32: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:16:45.17 ID:SeiMCIk90

>>24
MAR同
CH関関立
って感じか?

35: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:17:08.05 ID:jDPBaAxLa

>>32
そんな感じ

26: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:16:01.33 ID:rWoMfA+Ur

横国とか千葉大が60~62.5なのにマーチってそんな偏差値高いんか

30: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:16:22.25 ID:jDPBaAxLa

>>26
南下してるしね

34: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:17:01.20 ID:SeiMCIk90

>>26
私立は偏差値高くでがち

37: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:17:26.69 ID:1vGKjZDW0

国公立は?

38: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:17:34.82 ID:jDPBaAxLa

>>37
https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/public?area_cd=3&hensachi=1

ここから見れるで

55: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:20:24.99 ID:WPn6a2uO0

近大も別格か?

68: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:22:14.55 ID:54jukZkn0

>>55
産近甲龍のなかでは

57: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:20:46.90 ID:MG2Q+e5k0

愛愛名中…

61: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:21:12.44 ID:I14/lLtya

青学躍進でOBワイ歓喜
数年前までは法政と最下位争いしとったのに

67: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:22:08.27 ID:3v+Z8VKId

>>61
駅伝効果やろ
駅伝で活躍すると、受験者数増えるからな

62: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:21:18.03 ID:JGruEqXR0

ワイんとこ55だったンゴ

63: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:21:24.32 ID:r3Tbp8Ky0

私大なんか大東亜以上がわいが思ってるより軒並み高くなってるな
私大の難化ってまじなんか

65: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:21:52.68 ID:bqhpNoUB0

推薦で枠絞れば偏差値爆盛りできるからな
科目も少ないし私立と国立は完全に別

66: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:22:00.80 ID:ovjYv+xQd

ワイの学部(67.5)より偏差値高いヤツおらんやろなぁ

70: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:22:54.49 ID:rWoMfA+Ur

>>66
ワイ某国立大後期入学
偏差値67.5で震える

74: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:23:22.31 ID:54jukZkn0

大東亜帝国ってガチFのイメージやったけどかなりまともになってんのな
なんでやろ

75: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:23:29.50 ID:/Wo8QwHLM

どの工学部でも情報工だけ偏差値2.5~5高いな
AIブームすげぇや

78: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:23:40.17 ID:HQHoTRT0a

ワイ明治OB、早慶上明の実現は無理と悟る

93: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:24:53.82 ID:SeiMCIk90

>>78
まずはMARCHから脱却するところからスタートやな

95: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:24:55.93 ID:M3U9QN9M0

私文47ワイ、絶望

111: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:25:57.89 ID:ghhjhyYH0

地方医の65にしとけばええやろ感

117: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:26:37.01 ID:yCl4hZtW0

帝京平成大もデジタルハリウッド大も偏差値50あるとこあって草

122: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:27:05.14 ID:AdM833Ar0

ワイ早稲田人科 慶應商学部よりたかいのはどう考えてもおかしいやろ

143: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:29:33.63 ID:AehNEcx30

>>122
そもそも人科は隠れた有能ちゃうかったっけ?

195: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:33:25.03 ID:whBJoSv+0

>>122
入試難易度だったらそこそこ高いから…

127: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:27:26.70 ID:9uAE5ZXJ0

情報系人気ありすぎ
これじゃあ四工大のコスパが光る

142: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:29:24.52 ID:whBJoSv+0

中央 法 法律 62.5 ←こいつが凋落した理由

148: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:29:49.06 ID:AehNEcx30

>>142
立地

149: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:29:58.26 ID:jDPBaAxLa

>>142
立地やな

171: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:31:37.98 ID:ReOPmSJ60

>>142
司法試験のアヘアヘ貧弱化

166: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:31:15.66 ID:QW/lJtW40

中央法は都心にキャンパス移すらしいし復活するやろ

146: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:29:46.49 ID:1ogRN6Xb0

なんで今更早稲田が伸びるんや

155: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:30:17.93 ID:AehNEcx30

>>146
慶應が自爆したらからやろ
前に早稲田が落ちた時も早稲田が自爆したわけやし

158: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:30:41.03 ID:njeTTu2Ad

ワイ国士舘大経済学科偏差値60超えててニッコリ

コメント

「予備校・塾」の関連記事