1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:11:26.97 ID:KxET4kLn0.net
「提出物を欠かさず出すことも、先生に対して最低限の敬意を払うことも、
背筋を伸ばして授業を聞き続けることもできない奴がギャーギャーわめいてるだけ(キリッ)」
内申制度とかいう完成度が非常に高い社畜養成システム
背筋を伸ばして授業を聞き続けることもできない奴がギャーギャーわめいてるだけ(キリッ)」
内申制度とかいう完成度が非常に高い社畜養成システム
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:21:56.19 ID:wu+IgNHH0.net
そりゃその制度でトップにいる奴らなんだから否定せんやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:13:28.91 ID:WHeQhVZM0.net
ほんとこの制度やめてほしい
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:14:18.64 ID:N+CBS5+G0.net
内申の無い中学受験最高や!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:14:20.92 ID:mv1oDQoQ0.net
じゃあお前もちゃんと提出物だせばいいじゃん
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:15:09.11 ID:nHevQWdfa.net
千葉県に引っ越せばええやん
内申なんてないも同然やで
内申なんてないも同然やで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:15:11.27 ID:wupj8iS+0.net
ゆーてぐうの音も出ない好成績取れば先生に逆らいまくっても大丈夫なんやろ?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:15:41.67 ID:KxET4kLn0.net
>>9
5は付かない模様
5は付かない模様
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:15:27.52 ID:Nnjd8tJWa.net
ワイ内申が関係ないトップ校出身高みの見物
友達で27とかおったで
友達で27とかおったで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:17:11.51 ID:Ex9IYmom+.net
クソ制度だよなぁ。学校間で評価違うのに一律で高校入試で評価すんだもん。公平性は無いよ。
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:17:22.82 ID:j6mq7Z2u0.net
埼玉とか酷いで
あんまり厳しくするから糞真面目じゃない有能はみーんな都内行っちゃう
あんまり厳しくするから糞真面目じゃない有能はみーんな都内行っちゃう
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:18:39.39 ID:KxET4kLn0.net
>>18
公立と私立は両方受かって私立に進学することにしたら校長室呼び出されるとかキチガイ
公立と私立は両方受かって私立に進学することにしたら校長室呼び出されるとかキチガイ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:20:18.63 ID:mv1oDQoQ0.net
>>33
ちなみに国立大学は入学しないと家まで電話かけてくるけどな
ちなみに国立大学は入学しないと家まで電話かけてくるけどな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:17:30.77 ID:aWGAYQms0.net
内申点とかいうスポーツ音痴差別制度
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:17:31.57 ID:i0fVPFjnM.net
ワイ、授業後にわかってるところを質問して内申を稼ぐ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:17:48.22 ID:WHeQhVZM0.net
5教科はテスト点で黙らせればいい成績とれるけど
実技教科が無理
体力テスト余裕のAで持久走クラス2位で体育成績3だったのは未だにおかしいと思うぞ
実技教科が無理
体力テスト余裕のAで持久走クラス2位で体育成績3だったのは未だにおかしいと思うぞ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:18:58.64 ID:mv1oDQoQ0.net
>>25
体育出来ない奴は勉強できても無意味ってはっきりしてるやろ
体育出来ない奴は勉強できても無意味ってはっきりしてるやろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:18:23.40 ID:gKOFXqsR0.net
最近は学区制度やめて県内ならどこでも行ける県が増えてるから内申重視しない公立進学校が県内に一つくらいあってもいいとは思うで
成功したら真似するところも出るだろうし失敗したら内申は正しいってことや
成功したら真似するところも出るだろうし失敗したら内申は正しいってことや
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:19:01.59 ID:wWpPNDSqa.net
副教科のガイジ教師のつけた成績で決まるとか(笑)
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:19:41.21 ID:hcGdumWa0.net
未だに高校受験の話をしてるなんJ民
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:20:24.60 ID:3I0kuvOA0.net
>>38
大学レベルになると途端に語る奴が減る不思議
大学レベルになると途端に語る奴が減る不思議
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:20:02.51 ID:Aln3ZCIG0.net
内申点の相対評価とかいうクソクソアンクソシステム
地域によって内申の取りやすさ違い過ぎるんじゃ
最高点は軒並み公立トップ以上の超進学校に行く奴がかっさらって行くんだよなあ…
地域によって内申の取りやすさ違い過ぎるんじゃ
最高点は軒並み公立トップ以上の超進学校に行く奴がかっさらって行くんだよなあ…
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:20:22.33 ID:U6zsLBBF0.net
テスト以外に半分くらい印象点あるよなこれ
媚びてるマ○コの成績良すぎたわ
媚びてるマ○コの成績良すぎたわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:20:45.10 ID:OwdQF+dn0.net
美術だの音楽だの2くらいのガイジやったけど偏差値75の付属校ふつうに受かったから何も意味ない
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:21:14.14 ID:y2RNlv650.net
ガイジを排除するには最高の制度なんだよなあ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:22:18.14 ID:yLYGUyo/0.net
煽り抜きに2とかどうやったら付くのか気になる
授業中に立って暴れるような奴でもないと付かんやろ
授業中に立って暴れるような奴でもないと付かんやろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:23:55.74 ID:NSvVkYvN0.net
内申がいいやつは世渡り上手や
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:24:41.02 ID:KxET4kLn0.net
>>77
やっぱ社畜養成システムとして完成度高いわ
やっぱ社畜養成システムとして完成度高いわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:25:11.71 ID:WJMMwGWLr.net
内申とか推薦とか自己保身の為に媚び売るしか能が無い奴らを大量生産したせいで日本の国際競争力はボロボロになったんや
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:26:15.33 ID:KxET4kLn0.net
>>90
これあるやろ
公立トップ校出身者ほどプライド高くて僻みやで差別的やし
これあるやろ
公立トップ校出身者ほどプライド高くて僻みやで差別的やし
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:25:15.75 ID:9TK3NMkg0.net
ワイ地方公立中学生、東大大学院生の先輩が教育実習に来て身が震える
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:25:39.48 ID:d+GXG6Nc0.net
高校の内申は完全にテストの点数だけど中学はなんなの?
中学時代にクソみたい内申つける奴のせいで高校のランク低いところにいったんだけど
中学時代にクソみたい内申つける奴のせいで高校のランク低いところにいったんだけど
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 19:25:56.83 ID:Aln3ZCIG0.net
かく言うワイもだいぶ教師の顔色窺いながら中学時代過ごしたンゴねえ…
公立トップ校は内申のせいか音楽も体育も人並み以上に出来るやつばかりだったンゴ
どいつもこいつもピアノ弾けるし、中学の時にいた体育の出来ない奴なんていなかった
公立トップ校は内申のせいか音楽も体育も人並み以上に出来るやつばかりだったンゴ
どいつもこいつもピアノ弾けるし、中学の時にいた体育の出来ない奴なんていなかった
そういえば体育の1500m、陸上部だったのもあるけど4分30だして
体育2だったわ。
高校の話だけど。
副教科も合わせて学年で30番目以内だったのに、ほぼオール3だったから底辺高校通ってるわ。
今年卒業だけど3年間無駄にした感しかない
俺も英語満点なのに成績4とかよくあったな。んで授業中居眠りしていてテストも俺の半分くらいしかできない奴が俺と同じ4というねw
技能教科で3以外をとったことは無い。
定期テストでそれなりに勉強して公立中学レベルの簡単な提出物を出すだけでいいのに
ニッキョウ組みや在日教師もいるんだよなあ引かないとワカンネえかも名
ワイオール5、高みの見物
とりま埼玉は酷い
隣の中学と俺の中学じゃ、内申の価値が違うのに、
受験では統一w
美術の授業で作った作品が市のコンクールで選ばれたのに、3だった。
関心意欲態度って、先生をとれほどゴマをするのかで決まるよね。日本は中学生から将来の社畜になる訓練をされているんだね。
やっぱ公立は糞やな
私立が一番や
※1 早すぎワロタ
ワイテニス部ガチって5分30秒
羨ましいンゴ
てか今って絶対評価じゃないのか?
ぼくの言ってる中学校は、一段階上の評価で判断してもらえると聞きました
高3、9月河合模試で日大E判の友達が推薦で早慶行ったのはムカついた
別にゴマすらなくても成績悪くても取れるぞ5なら。ていうか、ゴマするって故意に気に入られようとする奴じゃなくて、自然に大人に評価されて贔屓してもらえる奴が成績とってる
テストでいい点とって優等生やってたらオール5貰えたし何も不満ないわ
音楽美術技術家庭科は数値化できないがおそらく平均以下、体育は平均くらいの能力しかなかったけど
5もらうのにゴマすりはいらねえわ
あの子いい子だから5つけよ、なんて教師あんまりおらんし。5もらうのに1番になる必要もない
遠目から見て頑張ってるなー、他の子より優秀だなーって思わせとけばいいだけ
俺も中学時代教師に嫌われまくってて
数学100点。提出物完璧。なのに3付けられたからな
それなのにクラスの人気者イケメンは90点で5付いてたぞ
あの教師早く、しなねーかな
授業中発言する
委員会、部活動に積極的に参加
テスト毎回90以上
これで5は余裕やったで
受験シーズン 授業シカトして
自分のレベルにあった奴やってたら
評定下がったけど
高校にはもう内申提出されてた時期だったから
ノーダメージっすわwwwwwwpgrwwwwww
関心意欲態度はもう哲学の領域に入る
俺内申点クソだったけど、当日の筆記試験結構出来たから、地元の公立トップ校入れたよ
※20
入れるわけねえだろクズ
少なくともうちの県じゃ例え当日に480点くらい取っても内申クソなら落とされんだよ
ソースは俺
※13 どうせ留年するから
俺が通ってた公立中は学年の9割以上が塾に行ってて、5を取るのが滅茶苦茶しんどかった
(塾に定期試験の過去問が大量にあったりする)
そういう格差があるから内申加点はさっさとやめたほうがいい
※22
しねーよ馬鹿
どれだけの馬鹿な芸能人が卒業してると思ってんだよクズ
※13
そんなゴミが来るのかよ
もう推薦制度廃止しようず
※24
文面から馬鹿さが伝わってくるな
気に障ったのならすまん
24は指定校推薦の人かな❔
※24
いや、でもそいつ理系だから多分かなり危ないと思われる
高校入試でも、大学入試みたいに点数のみで合否を判定する枠がもう少しあってもいい気がする。自分は中学の成績が悪過ぎて入試で逆転が不可能だったことが原因で勉強のモチベーションが持てなかった。自分は大学受験で挽回したからよかったものの、高校入試で心が折れてしまって勉強嫌いになった人が
偏差値69で28とか普通におったから酷いわ
文武両道ワイ
筆記テストも実技テストも毎回ほぼ満点だったから提出物やご機嫌伺いなどしなくても三年間オール5
かなりのハンデを貰い地元進学校に楽々入学だった模様
でもまあ俺より筆記は点良い奴が体育と美術苦手で受験不利になってたのは素直に可哀想だと思ってた
内申とれないなら私立進学校行けばいいだけ。
公立トップ高行った友達内申に文句言ってたぞ
新潟県もアカン
私立いけとか言ってる奴、経済的余裕のない人間が見えない無能か周りにそのような人間がいない世間知らずの温室育ちかのどちらか
公立トップは内申なんていらないけど
2番手以下はあった法外よい
内申で縛らないと学校を荒らす馬鹿が出る
埼玉なんて都市部と田舎部で内申の取りやすさが全然違うぞ
都市部なんてオール5が都市伝説レベル
私立中ならおそらくもっと厳しい筈
大半の人間が普通科高校行って、一般の大学などの高等教育へ進むのに4/9が副教科で、それが高校受験までしか意味ないのがいけないと思う。
普通科を受験する生徒は英語などの一部教科を倍にして計算するとかが必要だと思うわ。
副教科をやること自体は有意義だと思うけど、主要教科と同等に扱っちゃダメだわ。
内心制度は必要ないに1票
どんだけ頑張ってもオール5は取れんかったわ
保体4それ以外5が限界
グエー
5一つも取れないンゴwwww
わい埼玉なんやけど。内申が酷すぎて高校無理かも
教師に嫌われやすい人や孤立しやすい人は多分中高一貫校に行った方がいいと思うぞ
確か神奈川県立はペーパーテスト上位10%に入ってっれば内申免除とかあったよな
55555533
3は美術と体育の模様
5一個足りんかった