今日ベネ駿の模試あったんやが自己採結果終わってて草
英 リーディング 45
  リスニング 72
国 現文 91
  古漢 44
数 1A 25
  2B 17
政経 67
世界史 64
化学基礎 36
生物基礎 41
終わりやね  
誰か数学の勉強方法教えてくれや
3年なら諦めなさい
終わりやね
二年ならせふ
  無論3年や
私立に切り替えれるやろか
もう大学行けない気がしてきた  
まじで数学だけ障害者とかの病気なんやろかワイ
これって共通テストの模試?
  >>136
せやね  
  英語なんじゃこりゃ
ワイの時と配点ちゃうんか  
  >>71
今はリスニングとリーディング100点100点やで  
  私文なめんなよ
今のままじゃ大東亜すらいけんぞ  
もう進学諦めるべきやん
  化学生物基礎って50ってん満点やろたしか
結構ええんとちゃうんか?  
  去年はどんな勉強してた?
受験意識してたか?  
  >>20
赤点7つ取ってた
今年入ってからやな勉強は  
文系か
  リーディング 95 
リスニング 87
国語 183
のワイが通りますよっと  
  >>23
ひえっ…
何をどうしたらそんな取れるんや  
  私立志望にするとずるずるとそのまま志望ランク下がっていくぞ
ソースハワイ  
しゃーない切り替えていけ
  私立にしても大したところ行けないんちゃうの
文系科目も基礎できてないやろ  
  >>30
わかっとるわ
記述なったら死ぬし
もう1年ニートしてから公務員受けようかな  
  >>32
視野を広くもて  
  >>34
数学こんなんで入れる国立は無いし
私立ってマークやないんやろ?
古文漢文なんもわからんし終わりや  
  ちなみに河合のやつでも数学は合計40点ぐらいやった模様
国語は151で英語は117やったかな  
  >>31
河合マークでそれなら国語に傾斜あるとこ突っ込めばワンチャンあるかも  
生物いけるやん!
  夏くらいだったらそれくらいでワイどうになかなったけど
夏休み明けでそれは死亡や  
社会なんか一回覚えれば終わりなんだからさっさとやったほうが得だぞ
リーディング45はさすがにくさ
  数英国が出来ない典型的無能
私立目指すより科目数増える分理科社会で補える駅弁目指した方が良さそう  
  >>51
耳が痛い  
  >>55
まあワイも数国できない無能やったから国公立理系行ったけど  
イッチはどこで数学躓いたんや
  >>57
たぶん二次関数やないか?知らんけど  
数学は躓いた時に直さんとずるずる引きずるからなあ
  現文は正直楽勝of楽勝なんやが
古文漢文が無理すぎる
どうやってやるんやアレ  
漢文が無理ってどういう…
割と駅弁やったら受かりそうやけどなあ
  現文は一問だけミスった
9点はデカすぎやろ  
イッチ何になりたいん?
  >>79
なんにもやりたくない
4年間遊びに行くために大学行くけど
地元のFランだけはプライドが許さないので最近勉強始めたんや  
  >>84
目的ないならそれこそどこでもええやろ  
来世に期待や
どのくらいのレベル国立めざしてるんや?
  >>85
入れるならどこでも良くなってきた  
  何気にリーディング死んでるのヤバイと思う
センター数学は他でごまかせる可能性あるけど  
二次で取ればへーきへーき
zoom越しで勉強教えよか?
コメント