もう勉強やりたぐない!
おは負け組
  >>2 
 ワイはこどおじ年収300万でいいとおもってるしな 
 研究とか無理無理  
ちなDラン私立理系
  >>3 
 もともと理系就職できるか怪しいラインやん  
  私立Dラン理系ってどこやねん 
 私立の中だけでDランなら相当頭悪そう  
  >>75 
 ああん? 相当頭悪いんだよ 
 いちおう情報系なのに卒業までに基本情報取る奴が3割しかいないんや 
 むろんワイはその3割には入ってない  
芝浦?
  >>15 
 芝浦はワイ基準でBランやで 
 察しろや  
  >>18 
 てことは電機大とかか 
 私立Bラン理系って理科大と思ってたわ  
  >>24 
 そのへんの偏差値が低い学部  
チーwチーw負け組チーww
まあうちの大学生も2割くらいしか院進せんしべつにどうでもええわ
ワイのトッモはそれで住友信託とか三井住友とか行ってうまくやっとるで
  理系にしがみついてメーカー入ったけど毎日死んだ顔して仕事してる 
 向いてない楽しくない  
ワイ工学部は県庁の行政職にいったわ
 >>11 
 勝ち組やん羨ましい 
   
  >>11 
 ええな 
 ワイも地元で公務員やりたいわ  
学部卒やとやっぱ無理なんか技術職は
 >>12 
 技術職は大丈夫やで 
 研究職はあきらめろ 
ワイはそれでインフラ企業に入ったわ
おは千葉工
  メーカー行きたいなら絶対文系職の方がええで 
 男しか居ない辺境の地に飛ばされて人生終わるぞ  
  >>28 
 おいおい女がいたら本気で彼女が作れると思ってるのか? 
 小中高共学でぼっちだったワイが生き証人やで 
 理系の奴らは結婚相談所で女捕まえればええねん  
  マジレスするとあと2年我慢しろ 
 2年我慢すれば勝ち組やで  
  メーカーの技術営業とか、理科学機器輸入商社ええんちゃう? 
 そんなに勉強せんでええけど、文系じゃ無理やし  
  >>31 
 ありだよな 
 ワイもその辺検討してる  
  電電やけど院は行かんつもりやで 
 理由は実験嫌いやから  
院試落ち就活生ワイ、咽び泣く
  >>34 
 まだ募集するとこあるやろ  
  >>37 
 最初から就活すればよかったわ  
  8割以上院進するけどワイは学部卒ですよ 
 もちろん負け組、勉強とかもうやりたくない  
理系行ったなんJ民みたいなど陰キャに文系職とか無理だから
  >>38 
 ワイの母は友達0の陰キャだけど、IT企業の営業で十分勤まってるで 
 初対面とか関係が浅い分にはいくらでも話せるんやで、深くなるときついが  
  あと大企業はお断りや 
 全国転勤とか絶対したくないし、こどおじ300万でいいから地に足を付けて生活したい
  ワイ学部3年やけど就職か院進か迷ってるわ 
 はっきりいって無能でコミュ障やから院いったら死にそう 
 かといって就職も自信ないしな  
  >>50 
 どこ大?  
  >>55  
 北大工学部やで  
  >>62 
 学部就職も出来るやろけど 
 修士でといた方が配属希望とか通りやすいで  
 >>74
とりあえずストレートで進級したら院進考えてみるわ 
   
  3年後のワイになりそうや… 
 微積も線形も物理も英語も何もかもわからンゴ  
  研究とか無理と思うのに院に進んでも
痛い思いするだけやからやめたほうがええで  
ワイは院試落ちたから半強制的にそうせざるを得なかったわ
  あと大学院の学費が高すぎや 
 年120万×2+下宿代130×2で500万超え 
 ワイは借金を背負って社会に出たくはない 
 国立院を突破できる頭脳もないし、まず微積は忘れた  
  理系で大学院進学せず卒業後ニートやってるけど
どうせ就職せんなら文系行けばよかったとおもっとる  
  コドおじ300万でも生活には一切不都合ないでな 
 コドおじ最強や  
  おいお前ら 
 研究者って黄色の液体と赤の液体を混ぜてドカーンとやって1000万貰える仕事だと思って 
 理系に来るなよ 
 ワイはその認識で理系大学に入って後悔してるからな  
  >>69 
 学部卒のFランが何を語っとんねんしばくぞ  
  そもそも大学院も卒業できないとか有り得ないでしょ 
 博士課程ならともかく修士課程なら最悪成果出せなくても 
 努力賞で卒業させてもらえるのに  
  >>70 
 そんな甘いとこばっかちゃうやろ  
コメント