大学受験ではやりたい学問より大学名を優先すべき

コメント

これが真実

3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:53:46 ID:KI2
※ただし無能に限る

30: カステラ◆FMJ5uIu.RA 2015/11/16(月)23:20:39 ID:JFx
(なんだぁ。。学歴コンプか。。。)

その先の就職したい会社を優先すべき。

>>6
そこまで見えてるってことはやりたい学問も絞られるね

まぁ文学なんてやりたい奴そんないないだろうな

>>7
文学部ほどやりたいやつが集まるだろ?
就職のためのやつらは法学経済経営にいくだろ

自分が好きじゃない分野だと後が辛いだろ特に理系

子供の頃とかに適当に目についてあんま勉強したわけでもないのに
自分の専門はこれだと決めちゃう視野の狭い奴いるよな
そういう連中を「昔からずっと考えてた人は尊敬に値する」風潮はいい加減やめようぜ
自分の人生は色々勉強してやっと決めるもんだ、一通り全部やれ

>>10
たしかに

ていうかその学問真面目にしたかったら必然的に東大京大周辺になるぞ

医学部は旧六等も足すが。

今どきはもう、大学入る気なら東大目指せ
としか言いようがない。

確かにレベル低くても、教授はその分野で世界的な人はいるが、Fランの講義はFラン用生徒なのでレベル低いことしかやらないぞ
教授が完全に生徒馬鹿にして講義やテスト作ったりするから、レベル低い大学行ったら研究者として優秀な人がいたとしてもまともな教育は受けられない

>>16
好きな分野をじっくりやる場は講義よりも研究室だろ

>>18
甘いな Fランの行う卒研がまともだとも?研究室でまともに教授に指導されるとでも?

そもそも3年までの講義がスカスカだから意味なし

>>20
そもそも大学で「教えてもらう」って気概の人間がいるのに驚き
時間だけは東大もハーバードもF欄も同じなんだから自分から学びに行けば良いのに。

講堂の中、研究室の中だけでしか学んでははいけないなんて決まりないのに

>>22
権威のある教授がF蘭にいる理由を考えてみろ
授業適当にやって研究に打ち込みたいからだよ
生徒なんて後回しよ

いくら自分から学びに行くのが大事といっても全くの独学で学部レベルでも習得するのは不可能だぞ

俺がこんなにもいうのは俺はFラン理系から仮面再受験組だから まともな大学とでない大学の差がよくわかる

日頃の講義で高校レベルに毛が生えた程度のことしかしてないのにシュレーディンガー方程式独学でマスターとか不可能よ

今どきはググレカせばイロイロ知ることできるんだから、
大学に頼ってないで今からでも勉強しろよ、勉強。

大学名だけで人生安泰ならいいんだけどな

東海大だけど、ホント早稲田に行きたかった…
学術界でのOBが少なすぎる・・・

>>31
理想と現実に差が開きすぎだろ

早稲田大学に行って銀行員→経済学者というルートを歩みたかった・・・

本当に一点集中的な情熱があれば学問で選べば良いけど、今の学生は「これ興味あるから」って言っておいて案外モノに出来てないパターンが多い。特に文系
別に良いと思うけど考えたら勿体無い

ただ勉強できるから取りあえず上の大学行ったけど何もやりたいことないってのが一番ダメ

正直国公立に入れたらそれで満足

そもそも学校とかで能力見てる時点でけっこうやばい
人間の能力はもっと多面的

まぁ将来上手くやれば何でも良いわな
勿論名門は有利だし示しにもなるけれど

指定校で合格して来年から大学生になるが、もっと慎重に選べば良かったと後悔
立地、知名度、偏差値、学部…etc

コメント

「進路相談」の関連記事