アメリカだと異常らしいな
こういうところで差をつけられとるんやろな
博士(職歴なしで20代後半)
過去に何度も博士を採用してエライ目にあったんやろ
博士課程まで進む奴で就職するってなんか変やもんな
>>8
博士を採用しない社会が
博士に進学する奴は変だという認識を植え付けとるんやろ
アメリカとは大学の扱いが違うから一概には言えない
教授「こいつは頭いいけど社会に出れないタイプだから教授に育成してやるか」
ってパターンは二人見たな
理由はどうでもよくて
無職だろうと博士課程修了だろうと
歳くったやつはいらんってことやろね
日本は人材じゃなくて奴隷がほしいだけやから
普通に考えて学歴ある奴がかえって就職に困るとかおかしいやろ
アメリカ人からしたら大卒より高卒の方が就職に有利みたいな異常事態に見えてそうや
工学や医学はされてるやろ
自然科学や人文は…
日本は職場の人間関係だけで労力の九割つこうてる社会や
博士やろうが中卒やろうが
能力高いブサイクチー牛と
コミュ力最強のイケメンやったら
後者を取る国やから日本は
教授職付けるレベルの有能意外博士はお先真っ暗やで
ワイのオッジは博士号持ちなのに無職からの農家や
>>62
ワイの知ってる人も
博士号持ってるがお土産屋のバイトだわ
博士を採らない傾向はあるだろうが
民間に就職したがらない博士が多いというのもないだろうか
日本はアカデミーに残りたがる傾向が強い気がする
アメリカは逆にやたら起業意欲が高すぎて理解できんが
>>72
今の日本やとアカデミー志望やない限り博士課程いく意味ないもんなぁ
ワイ有能、博士を出て公務員になる
コロナのせいでポスドク進んだ奴がざまあすぎる
>>83
日本の研究は西洋の財力とネットワーク力に太刀打ちできないから正解
>>99
マジで公務員オススメやで
特に博士行けるレベルの頭なら勉強いらねえから就活も楽勝
ワイは博士取るのに4年かかった
なお同期2人は今年6年目でまだ卒業できてない模様
>>135
文系か?
>>136
んなわけねえだろ
修士でええところをわざわざ博士取るやつなんて何考えてるかわからんし
>>84
「修士でええ」という考え方がもう日本社会に毒されとる
>>91
日本社会が修士で十分やからしゃあない
博士進んで日本で働きたい奴はバカやで
>>98
博士進んだ奴を海外へ流出させる日本はもっとバカ
優秀な人は博士行かんから
ますます博士採りたくなくなる
理系博士は普通に一流企業就職しまくりやろ
たまに発達ガイジはおるが
ワイの研究室の教授と同じこと言っとるな。
イッチ職業は?
>>121
大学2年やぞ
普通に考えてアメリカ様と同列と考えるのがそもそもおかしい
企業も企業で博士とるのはお高くなるからな
対効果的に利点なきゃそら取らんよ
まあ博士取れるならまだましな方
取れないで退学が余裕である
>>152
失踪の割合も高くて草はえる
マジレスすると取ってる
製薬、化粧品、食品、化学、材料、機械の開発部門
だいたい就活のシステムが頭おかしい
大学4年はほぼ就活しかしてないとか何考えてんの?
博士だってよっぽど職を選ばなければ普通に就職できるで
>>345
資料はありがたいけど2013年は古すぎるよ
産学官連携による共同研究強化のガイドラインがその後出たから
もう少し状況はよくなっている
ワイ博士出てそのまま研究室に雇ってもらえたからホンマ助かったわ
博士取ったワイとしては行きたかったら行けと言う
ただ逃げ道だけはちゃんと考えとけよ
博士課程楽しかったで
ワイは逃げ道として薬剤師免許も持ってるし
いつでもアカデミアから抜ける準備はできている
新卒なら覚えの早い若いの取るし
即戦力ならキャリア積んだ転職組取るからなあ
こんな感じで日本人博士が減って
誰も論文出せなくなって
世界に見向きもされなくなる
学部卒が一番いい思いをする世の中
>>499
文系学部卒が最強やと思うわ
6年必須の理系のコスパの悪さたるや
割とマジで公共機関に勤めたらええやん
県の理化学研究所に勤めてる同級生楽しそうやで
コメント