浪人生だけど今さらながらコツコツ勉強しとけばよかったな、って本気で思ってるよ

5コメント

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:48:16.398 ID:h3ErW6M30

マジで死にてえw

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:48:31.959 ID:h3ErW6M30

たすけてくれ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:48:50.170 ID:XSS8fEQQ0

勉三さん!?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:49:24.143 ID:h3ErW6M30

>>5
勉三さんはちゃんと勉強してたんじゃなかった?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:48:52.421 ID:L9DSkyaO0

過去を悔いてもしょうがないから
今からコツコツ勉強したらいい

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:48:57.844 ID:Y674uu8d0

もう一年遊べるドン

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:49:51.920 ID:h3ErW6M30

>>8
もう一年とか精神的にもたんw

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:50:21.395 ID:BPRqJQEYM

二浪したけど質問ある?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:50:57.908 ID:h3ErW6M30

>>15
雑魚じゃんw
こちとら5浪じゃい

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:52:28.274 ID:tCUhvmrld

5とかエグすぎてワロタ
どこ狙ってるんだよ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:53:09.799 ID:h3ErW6M30

ニッコマ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:54:23.579 ID:Y674uu8d0

>>26
流石に無理がある

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:55:48.843 ID:h3ErW6M30

>>33
なにが?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:53:04.522 ID:L9DSkyaO0

医学部志望?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:53:30.932 ID:h3ErW6M30

>>25
いや別に

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:53:46.236 ID:BPRqJQEYM

ネタスレか
浪人はセンシティブな問題だから
あまりネタにし過ぎない方が良いよ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:54:27.771 ID:h3ErW6M30

>>30
ネタならばどれほどよかったでしょう

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:54:24.399 ID:Kk5uFYE7M

つまんな
ニッコマネタにしてるってことはMARCHの1年生とかか
チー牛っぽい

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:55:48.843 ID:h3ErW6M30

>>34
悪いけどマジだから
底辺高校卒の限界なんだよ、お前らと違って基礎もクソもねえの

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:52:50.534 ID:k30yk0U5d

5年間も何してたの?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:53:30.932 ID:h3ErW6M30

>>24
なにもしてなかったよ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:55:18.929 ID:k30yk0U5d

>>29
じゃあ浪人生ってよりただのニートだな
5浪でもない
ってか今からニッコマなんて行ってどうすんだ?

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:56:34.538 ID:h3ErW6M30

>>38
うるせえ!わかってるよそのくらい

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:59:17.440 ID:k30yk0U5d

>>41
悪いことは言わないから
ニッコマは5浪してまで行くようなところではないし
働き口を探せ

誰かも言ってるが
5浪なんて「ああ医学部か」ってなる

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:55:03.107 ID:BPRqJQEYM

ニッコマとかその辺の自称進の高一でも受かるぞ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:56:34.538 ID:h3ErW6M30

>>37
自称進学校ですらなかったからな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:57:29.989 ID:3xOLWD/00

学歴厨が私大をワタクとか馬鹿にしてるけど>>1もしてたんだろうなあ…

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:58:25.574 ID:h3ErW6M30

>>44
してない、
学歴厨の話題に出る大学なんて絶対に不可能だと思ってた

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:58:25.207 ID:8CXSL2KC0

5浪…?
もう手遅れでは

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:58:48.839 ID:h3ErW6M30

>>45
そうか??

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:00:57.428 ID:8CXSL2KC0

>>49
大学出て何するつもりだ
普通に就職予備校としてみてるなら新卒採用は絶望的
アカデミアでの研究、医者などしたい専門があるならギリセーフ
起業するならお好きにどうぞ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:02:23.884 ID:h3ErW6M30

>>55
言わない

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:58:39.132 ID:s3EMxwghd

今から勉強しても十分間に合うけど
でもお前がやるわけないよな
初対面でもわかるわ
人は変われない

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:00:06.641 ID:h3ErW6M30

>>47
間に合うわけねーだろw
お前の尺度で測るなよ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:58:41.327 ID:ux0KEFTz0

このご時世でなんで5浪もできるのか謎

変換でも出てこねえし

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:00:06.641 ID:h3ErW6M30

>>48
このご時世だからだろが
大卒も高卒も中卒も給料変わらずに
どこでも入社できんならこんなことやってねーわアホ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:01:10.279 ID:ux0KEFTz0

>>52
かと言ってFランは高卒以下である現実見てるか?

仮にお前が東大文一でも確実に年齢見られるが?
最早大卒枠には当てはまらんよお前さん

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:02:23.884 ID:h3ErW6M30

>>56
そっか

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 14:59:33.037 ID:ux0KEFTz0

つうか働けよ
人生の無駄遣いすぎる
現役ですら大半の大学なんて行く価値ないのに

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:00:55.032 ID:h3ErW6M30

>>51
うるせえよ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:02:26.645 ID:HNVmL9yB0

今の高校生7割は大学行く予定らしいぞ
もう大卒以外人権ない時代がきてる

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:03:56.468 ID:h3ErW6M30

>>62
ほんと意味わからん世界だよな
勉強なんて社会に出て使わないくせに

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:04:45.589 ID:h3ErW6M30

お前らのレスみてるとやる気なくすわ
不愉快

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:05:28.600 ID:k30yk0U5d

もともとやる気なんてないクセになにを今更ww

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:05:45.698 ID:tCUhvmrld

まぁもう10月だし今年は受けた方がいいだろ

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:06:36.007 ID:h3ErW6M30

>>72
無謀じゃない?
親にばれるの嫌なんだけど
不合格とか見せたくないし

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:06:10.232 ID:lEpKrnBh0

5浪つったら医学部か芸大ぐらいだろ

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:07:06.173 ID:BPRqJQEYM

親は不合格よりも家でだらけてるお前のが見たくないよ

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:16:18.777 ID:RmSa0p5Ud

東大医学部くらいじゃないと世間は許してくれませんよ

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 15:17:40.797 ID:6vtNGgLpM

>>92
まぁ世間を重視する日本ならではだな

5コメント

  • 名無しの受験生 より:

    5浪なんて実質現役みたいなもんやろ。8浪くらいから本気出せば大丈夫やで

  • 名無しの受験生 より:

    スレタイしか見てないけどみんなそう思ってるよ。後悔は先に立たねえなあ。

  • 名無しの受験生 より:

    自称進の一年でもニッコマ受かるは草
    自称進ごときじゃ1浪した所で受からないやろw

  • 名無しの受験生 より:

    クリープハイプでありそうなタイトル名

  • 名無しの受験生 より:

    まじな話大学進学率は5割

  • 「受験勉強」の関連記事

    「浪人生」の関連記事