1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:49:51.714 ID:19g5jaml0
でも勉強はしていない矛盾
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:50:01.817 ID:vXkQN5id0
草
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:50:13.699 ID:U3QNMApG0
いうても早慶あたりは受かるんだろ?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:51:08.222 ID:19g5jaml0
>>5
無理すぎw
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:50:22.583 ID:U99oExD40
受かっても留年したら意味ないんだぞ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:51:08.222 ID:19g5jaml0
>>6
さすがに合格したらサボったりなんかしないわw
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:50:25.403 ID:19g5jaml0
VIPの居心地の良さハンパねええええええ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:50:36.949 ID:GAkXbj7D0
アホか
勉強しろ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:51:58.300 ID:19g5jaml0
>>9
わかってるもん…
でも勉強しようとすると頭に全然はいってないのがわかるからそれが怖くてできん…
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:53:40.726 ID:GAkXbj7D0
>>11
怖くていい
泣きながらやればいい
VIPは春からだってまだあるぞ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:54:30.806 ID:19g5jaml0
>>15
先生にビシバシケツ叩かれながらじゃねえとできないよぉ!!
こわいんだよぉ!!!
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:52:40.720 ID:19g5jaml0
勉強しても問題は解けねえ!
それが辛いのなんのって…お前らにはわからんと思うが
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:55:19.488 ID:GAkXbj7D0
>>12
あえて一週間無駄にしろ(適切な期間は俺にはわからんが)
基礎からやり直せ
無駄だがVIPで一週間クソスレ見るよりマシだ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:56:03.422 ID:19g5jaml0
>>19
3教科だけどさすがにここからの1週間のロスは致命的だぞ…
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:52:47.421 ID:2fCMeER50
もう終わってることに気づいてないのか
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:53:09.345 ID:19g5jaml0
>>13
奇跡を信じて精神を保ってるよ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:53:49.733 ID:19g5jaml0
3時からやるから…3時から
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:54:34.333 ID:5YD0vO4vH
俺それ繰り返した挙げ句
3浪して専門だからな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:55:20.193 ID:19g5jaml0
>>18
ヒエッ…
とかいう俺は4浪なんですけどねw
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:57:04.805 ID:GAkXbj7D0
>>20
それぐらいだと思った
難関大?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:57:52.580 ID:19g5jaml0
>>27
いやマーチとニッコマの中間くらい…
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:55:22.507 ID:sawIaKaFd
今のVIPって暇つぶしにはなるけど一日中張り付くような場所じゃないだろ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:57:01.528 ID:19g5jaml0
>>21
焦りと不安でいっぱいになってる俺にはここのぬるま湯の安心感はヤバい
依存性は麻薬超えてるよこれ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:56:46.052 ID:RFNNWFFe0
4浪とか受かっても終わりやん笑
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:57:20.655 ID:19g5jaml0
>>24
夢があンだよ…!
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:57:27.675 ID:5YD0vO4vH
試験受けるの怖くならね?
3浪してるけどチキりすぎて現役含め一回も願書だしてねぇから落ちてすらねぇわ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:58:53.059 ID:19g5jaml0
>>29
俺も二次までは受けたことない
センターはノリで受けたことあるけど
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:58:37.862 ID:+pszvAHap
だから予備校行かしてもらえと
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:59:18.889 ID:19g5jaml0
>>32
もうおせえんだ…(´;ω;`)
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 13:59:31.765 ID:VwoBCEunM
俺は結局5浪して進学した😨
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:00:13.701 ID:19g5jaml0
>>35
メンタルがすごいわ
4浪の今年度受からなかったらわりとマジで自殺しそう
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:00:03.481 ID:qYO/jvIQ0
社会的に許されるのは2浪までやろ
それ以上は医学部やないと就職ないやろ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:01:12.541 ID:19g5jaml0
>>36
たぶん大学の試験に合格したらなんでもできると思うわ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:02:55.636 ID:K+nbdePM0
よく3浪なんか許してくれたな
実家金持ちだろ
おまえが3浪する理由は勉強しないから
これに尽きる
そういうやつが入学後張り切って勉強すると思うか?
絶対しねえよ
ソースは俺
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:05:01.812 ID:K+nbdePM0
3浪じゃなくて4浪か
すげえな
この時点で大学入学前だけどもうどこも就職先ないぞ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:05:29.907 ID:VwoBCEunM
>>46
あるやろ…
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:07:56.008 ID:K+nbdePM0
>>48
そらどこでもいいんならあるよ
けどこんな体たらくで「自分は○○方面に就職したいです」とか虫が良すぎるってもの
面接で「何でそれだけ浪人したんですか?」って必ず聞かれるけど
そんときどうやって合理的な説明するんだ?
できないだろうが
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:09:00.000 ID:VwoBCEunM
>>58
あるやんけ
嘘つき😨
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:06:11.170 ID:2fCMeER50
ねぇねぇ4浪もしてどこ目指してんの?
馬鹿にしないから言ってみ?
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:07:09.750 ID:19g5jaml0
>>52
そこそこのレベルの教育学部だよ!
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:09:19.618 ID:K+nbdePM0
>>55
おまえさあ
そこそこレベルの教育学部で4浪かよ
そんなやつに先生になられて勉強なんか教えられたくないわ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:10:27.362 ID:19g5jaml0
>>62
ひどいょ…
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:06:28.806 ID:vGy8efMed
なんでさっさと大東亜で妥協しなかったのか
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:07:18.655 ID:VwoBCEunM
なんで浪人に厳しいんだお前ら
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:08:11.337 ID:G2pxifkQ0
マーチレベルでも2浪以上はほぼ皆無
これが現実
一浪はむしろ多数派
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:11:06.199 ID:K+nbdePM0
てか自分が勉強できなくて4浪もしてるのに
その人間が勉強教えようという職に就く気持ちが理解できない
そもそも勉強に向いてないんだから別の道を考えろよ
ソースは俺な
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:11:24.961 ID:iqZ5Xxyb0
教育なら教員免許取りやすいしなんとかなんじゃね?
知らんけど
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:12:48.885 ID:K+nbdePM0
>>69
教員免許取ったって採用はされないぞ
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:15:51.776 ID:19g5jaml0
ああああくるじいぃぃぃぃぃぃ!!
まだ一教科も完璧にできてねえよぉぉぉぉぉぉぉ!!
英語とかいう無理ゲーラスボスが残ってんのによぉぉぉぉぉぉ!!!
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:17:18.722 ID:19g5jaml0
そうだ。時を戻そう
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:17:21.027 ID:5YD0vO4vH
てかセンター廃止ってのがキツよな
7月ぐらいに予想問題解いて精神ぶった切られたわ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:17:35.531 ID:c5uiG47Tp
まさか私立文系で4浪してるとか言わないよな??
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:18:13.787 ID:19g5jaml0
>>84
そうだよ!!!😡
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:17:51.400 ID:19g5jaml0
(´;ω;`)たすけて
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:20:39.358 ID:2fCMeER50
嘘か親が馬鹿かハッキリしろ
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:23:05.404 ID:19g5jaml0
>>91
兄弟がクソ優秀だからたかをくくってるんだろう
俺という失敗作がいてもプラスなんだわ
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:30:47.360 ID:5YD0vO4vH
切り替えて行こうぜ
132: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 14:49:46.408 ID:CX5ytBSfa
2浪だけど全然勉強してないよ~ん
150: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 17:15:37.699 ID:GfIhG5uQd
大学に行くのがゴールだと勘違いした典型的なパターン
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1604378991/
こういうタイプは現役の時に見切りつけて専門とか行くべき
勉強がそもそも向いてない
4浪ともなると必死さや焦燥感を通り越して、スレ主自身のヤバさしか感じられない。
多分本人も精神的に不安定だから、掲示板に来てるのだろうな。
>>6
さすがに合格したらサボったりなんかしないわw
ほーんw
教育学部目指して4浪ってすげえな
リスカキモチょ?わら
公務員試験ならギリまだ間に合うやろ
受かる頭があるか知らんが
2浪以上は就活詰む定期