【悲報】教授「勉強できる≠研究ができる」←コイツwww

コメント

お前らの実感的にはどう?

勉強できるやつが
研究もできるわけではない

という理論

正しいと思うよ

まあそれはある。
ようはアイデアが湧くかどうかとつまらん地味な実験をやり続けられるか

学がなさすぎて「研究」ってものをよく知らない

>>7
大学に入ると4年生で卒業研究ってのをやる
誰もやったことないことを仮説立てて検証やったりってことをやる

>>15
デザインの卒業制作みたいなもんか

研究もまとめる研究と新規性を求める研究がある

そりゃ授業の成績は言われたことを言われた通りの手順でやればできるわけだし

>>11
成績悪い奴はそれですらまともにやってこなかったわけだが

>>18
そりゃ勉強すらできない奴は研究もできない奴が多いよ
ただ>>10の言う通り他人の研究を読み漁ってまとめるような研究もあるから
勉強できないけどやたらノート綺麗にとってるようなタイプが輝く時もある

B4とかマスターの話?

>>12
うん

研究ができる奴はコツコツ努力できる奴だと思ってる
だから勉強ができる奴=研究ができる奴ではないというのは同意
毎日夜10時まで研究室で研究してる研究基地外の知人が居たが、そいつは特別勉強が出来た訳じゃなかったし

>>14
一夜漬けタイプは進捗でボロクソ言われてるかいつの間にか居なくなってたな

>>20
これ
マジで研究ができる奴は年度の頭から全力で研究をし続けてるからなぁ
あれはそういう才能だと思うわ

卒論なら勉強できれば研究もできるだろ

別に両方できるやつも普通におるやろ?
まともな研究者はだいたいは宮廷やぞ

>>23
ほんとこれ
まともな研究者は一流大学卒で学部成績も良い

学部とか修論までなら相関してると思う
それ以上はわからん

研究ができる≠就職先がいい

3流大学卒or成績悪い って人は
アカデミックの研究者として大成するかと言われると微妙っぽくないすか
企業とかなら上手くいくしすごく出世するとおもうけど

勉強は過去の成果をインプットする事で
研究は未踏領域で新しい成果を出すっていう違い?

>>32
これ、しかも研究は勉強より根気がいる

低学歴が仕事と勉強は関係ないっていうのと一緒よ

>>33
そんな感じなの?

勉強はコスパがいいけど研究は悪いからな
頭の良い奴は研究なんてしない

勉強ができるに越したことはない

それを勘違いしてはいけない

>>35
これやな~
勉強はできた方がいいけど、だから俺はなんでもできる
みたいな考えは持たない方がいいな

勉強ができるだけで研究ができるとは限らないってのが正しいと思う
前提条件

勉強は詰め込み丸暗記が得意なタイプでも結果出せるが研究は応用力が必須だからな

勉強出来なかったけど
ある程度は研究してる。

研究って運もあるんじゃ?

>>53
もちろん運は排除できない
ただし運頼りの研究は愚の骨頂
研究ってのは実際に着手する前のプランニングで決まる部分が大きい

勉強できない奴に研究ができるのか?
勉強できないやつにできる程度の研究は果たして本当に研究なのか?

研究できる奴は総じて勉強も出来るよ

コメント

「大学生」の関連記事

「大学院生」の関連記事