国公立医学部医学科の4人に1人が推薦AOな件

コメント

いくらセンター試験を課すとはいえちょっと多すぎだろう。


国公立医学部医学科 入試形態別募集人員
https://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/result/
      一般 推薦AO 推薦AO率
2007年 3871  654 14.5%
2008年 3867  811 17.3%
2009年 4116  982 19.3%
2010年 4261 1127 20.9%
2011年 4242 1196 22.0%
2012年 4257 1210 22.1%
2013年 4238 1264 23.0%
2014年 4220 1300 23.6%
2015年 4225 1319 23.8%
2016年 4217 1337 24.1%
2017年 4227 1329 23.9%
2018年 4207 1335 24.1%
2019年 4159 1368 24.8%
2020年 4035 1445 26.4%



2020年度 推薦AO比率
https://juken.y-sapix.com/articles/10325.html
推薦AO率 一般:推薦AO 大学(その他)
49.5% 48:47 旭川医科
47.3% 68:61 筑波(国際バカロレア3、海外教育2)
45.5% 60:50 高知
43.9% 64:50 徳島
43.6% 62:48 岐阜
43.4% 60:46 佐賀
43.1% 58:44 島根
40.9% 65:45 愛媛
39.5% 75:49 秋田
39.3% 65:42 山口
38.5% 80:50 福島県立医科
37.5% 70:42 弘前
36.8% 60:35 滋賀医科
36.7% 76:44 長崎
36.4% 70:40 宮崎
35.0% 65:35 大分
34.3% 71:37 群馬
33.6% 75:38 奈良県立医科
33.1% 85:42 新潟
32.0% 85:40 三重
31.9% 77:36 東北(国際バカロレア3)
31.8% 75:35 札幌医科
28.0% 90:35 山梨
27.8% 70:27 名古屋市立
27.3% 80:30 福井
24.3% 84:27 金沢
24.0% 79:25 鳥取
23.8% 80:25 富山
22.9% 84:25 香川
21.7% 90:25 浜松医科
21.0% 79:21 和歌山県立医科
20.8% 95:25 信州
20.4% 90:23 広島(国際バカロレア5)
18.2% 90:20 熊本
17.9% 92:20 神戸
15.9% 74:14 横浜市立(国際バカロレア2)
15.8% 80:15 山形
15.8% 80:15 大阪市立
15.2% 95:17 琉球
14.0% 92:15 鹿児島
11.2% 95:12 名古屋
 8.9% 92: 9 東京医科歯科
 8.7% 95: 9 岡山(国際バカロレア5)
 6.5% 100: 7 京都府立医科
 5.0% 95: 5 大阪
 4.9% 97: 5 北海道大
 4.7% 102: 5 京都
 3.0% 97: 3 東京
 0.0% 117: 0 千葉
 0.0% 110: 0 九州

浪人生よりAOの方が医学部向いてる気がする
AOの方が成績いいやつ多いわ
地域枠は、、、

>>1
医師になるには国家試験があるが、推薦組の合格率が有意に低いデータがあるのか?

>>4
多分国家試験には合格できるんじゃね?
推薦取れるぐらい勤勉なら

ただ医学部の一般入試に科されているハイレベルな数学の試験を通っていないから
論理的思考力や空間把握能力なんかが欠落している医師が少なからず誕生するだろうね

おいおい、医学科では入学時の学力も入学後の成績も推薦>>一般だぞ。

病院長会議だかなんかのデータでも出てる。

私立文系の推薦といっしょにすんな。

医学科は地元の第一志望の奴が推薦を受けて優秀な奴から受かっていく。

一般を受けるのは推薦に落ちた奴か推薦してもらえなかった奴が大半で、
一部、都市部の大学や旧帝大志望で最終的にランクを下げて受けにきた奴が混じる程度。

ってか医学科合格者が複数出るような高校なら医学科は推薦の方が優秀なの常識だが。

>>5
推薦AOの言い訳にすぎんな

優秀な奴は一般で難関に合格するわ

>>5
ご冗談を。
理三がなぜ推薦少ないの?
はい、論破

学力低くても地域に残ってくれそうな人がほしいんやろ

旭川医科大は、道北、道東の広い地域の医療を担うんだからその気持ちのある奴に来てほしいだろう

半分推薦ってやべーwwwwwwwwwwww

筑波 東北 長崎 新潟以外は別にいいんでないの
それにしても筑波酷すぎだろ
理由は何なんだよ
栃木県と埼玉県なんて国公立医がないんだぞ

>>21
逆に栃木と埼玉に国立医が無いから北関東に留まらせるために推薦に枠を割く必要があるんじゃないんか
旭川医大と同じ要領で

鹿児島15 琉球17とか
逆に立派過ぎて驚くんだが

国公立医学部の推薦は一般よりセンター得点率高いくらいだよ
私立の推薦を想像してるのだろうけど

>>24
それはないのじゃない8割で受かってる所もあるし
地域枠でも旧6とか都市部は高いけどな

>>1
それ定員やん
実入学者は違うぞ
例えば島根はホームページによると一般入試者67名、推薦35だぞ
推薦で力不足の奴は取らず一般で多くとることが多い

入学すりゃ分かるけど二次力だけで受かった奴は駄目なのが多い
推薦の方が優秀な奴の割合が多い

出身地縛りの推薦枠とか一般入試で受からないやつばかりだろうな

ただ単に偏差値が高いやつに入学してもらうより
田舎で医者したいって思ってるやつに入学してもらう方がいいやろ

医師の溢れてる都会じゃ稼げないから無理して都会にしがみつく必要ないんだよな医学部は
AO推薦で入れるなら入るだろう
滑り止めに私立医を受けるよりずっと現実的

うちの大学だと一般組で推薦組平均よりセンター取れてる奴滅多にいないな
つーか偏差値70オーバーの高校で評定4.9とか5.0とか二次で満点取るくらい難しい
雪国とかの推薦だと簡単らしいがそもそも外部から受ける奴がいないからしょうがない

>>80
センターだけで合格決まるなら苦労しないんだな

>>82
センターだけじゃないじゃん
偏差値70超の高校で3年間全科目8,9,10あたりを取る必要があるんだろ?
そんなの無理ゲーな奴が殆んど

無駄に浪人し大金を予備校に落としてやっとギリギリ合格するもイキれる瞬間はこの時だけ

テストテストの繰り返しでまたギリギリの苦しむ人生
それが6年も続くわけもなくとうとう赤点それが山となり留年

浪人時代に培った卑屈さとプライドの高さを捨てきれずろくに友達も出来やしない
こういう奴本当多いから気を付けるんだな

自称進からの指定校推薦と違って偏差値70以上ならだいたいどこの学校でもテストは難問だろうから信用には値するかな
評定取れないタイプは医学部に向いてないから推薦方式は合理的ではある
きっともっと割合増えるんじゃないかな

現役で高校偏差値74評定5.0センター92%地元医地域枠
同高校出身の地域枠仲間は95%とか96%とか出してる奴ばっかりで合格発表までは絶対落ちると思ってたw

入学したらまあ常に俺ら上位にはいるなって感じイイ感じ
都会から来てる奴や多浪や後期で受かった奴は苦労してるのが多い

>>103
それだけセンター取ってると一般の奴らがゴミに見えない?
地方医のセンター平均からすると高過ぎる

研修医やって専門医の資格も取らなきゃいけないし
結局行きたい病院に行けるとも限らないんだから
地域枠でも何枠でも可能なら早く進学した方がいいよ

浪人して苦労して医学部入っても現役の優秀層には勝てないから
6年間留年に怯えながらキツいし結局マッチングで落ちる

AO推薦に嫉妬してるレベルの奴がドラマの様に大都会で希望通り勝ち組の医者になれると思ってるとしたらアホ過ぎる

地域枠や推薦枠の奴に対して二次が苦手みたいなレッテル張るやついるよなw
何故か自分の方が二次力がある前提でレスする奴の滑稽さw
しかも医学生ですらないw

コメント

「推薦入試」の関連記事

「AO入試」の関連記事

「医学部」の関連記事