高校生ワイ『お前さぁ…弁当もろくに作れねぇのかよ!茶色いって笑われたぞ!』お母さん『ごめんね…』

20コメント

1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:16:09.76 ID:kP0pWvKxM

高校生ワイ『ふざけんな!』←弁当箱投げつける

お母さん『…ごめんね…(小声)』


死ぬほど後悔してる
朝早く起きて仕事行く前に毎朝弁当作ってくれてたのに…

2: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:16:32.44 ID:kP0pWvKxM

後悔先に立たずってこういうことなんやね…

3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:16:34.67 ID:o/OtGPV00

わかる

5: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:16:46.70 ID:6kyGCWqS0

あーあ

7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:17:02.04 ID:6kyGCWqS0

😭

9: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:17:18.74 ID:6kyGCWqS0

もう手遅れやで

418: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:43:41.39 ID:Qa9YM8cU0

お、お前て…

11: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:17:40.01 ID:kP0pWvKxM

なんでこんなこと言ってしまったんやろなぁ…

18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:18:09.88 ID:a7uySDZBa

これは親が悪いわ
サンドイッチくらい作れねーのかよ

22: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:18:27.29 ID:wQLMYo34r

ワイの親が作った弁当は夏になると糸引いてたで

33: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:19:08.43 ID:VORF0Sp+0

お前…?

36: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:19:15.71 ID:ydSJv/k60

弁当の中身で笑われるって結構な底辺校やな
偏差値35くらいか?

38: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:19:19.34 ID:kP0pWvKxM

この次の日から彩り考えた弁当になってて
朝起きる時間30分早くして弁当作ってたらしい

辛い…

50: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:20:14.77 ID:a7uySDZBa

>>38
それがマッマの仕事やろ甘えんなカスって言ったれや

75: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:21:54.66 ID:2soKMlLda

>>38
直接謝罪と感謝すればええやん
今になってもええやろ

40: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:19:20.57 ID:BO/D2gDY0

弁当の中身が茶色いとテンションあがるやろ

41: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:19:23.62 ID:zJkUHdgJr

当たり前のように通じてるけど茶色いってどういうことやねん

48: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:20:03.14 ID:leIYiz1u0

>>41
揚げ物とか肉とかそういうのばっかりやと茶色い

44: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:19:36.99 ID:HWyT6BExr

マッマ「基本冷凍食品なら彩りも手間も解決するやんけ!」

ワイ「お弁当おいちい!」

84: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:22:32.13 ID:T2BCvosp0

>>44
っぱ冷食よ

90: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:22:53.95 ID:WCjHi5Ucd

>>44
優しい世界

45: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:19:38.89 ID:Zx2azmds0

全面焼きそばとかだったらしゃーないわ

51: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:20:17.54 ID:rmgHxh0jd

ほなミックスベジタブル入れるで

53: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:20:44.31 ID:LSa9vH5+a

マヨネーズ投入で一気に解決や

54: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:20:46.28 ID:oJWjpf5xa

コピペでそんなんあったな
オカンが死んでまうの
なかなかに破壊力高かったで

63: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:21:19.23 ID:kP0pWvKxM

高校生のころってみんなこんなもんよな…?

ワイだけじゃないよな…?

148: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:52.67 ID:zMaRhvvpM

>>63
そんなもんや

168: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:28:01.10 ID:Tfb39AGh0

>>63
いや流石に弁当で怒ることなんてなかったぞ
作ってもらってるんやし

72: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:21:41.71 ID:DaqbALTI0

高校生なんて茶色い弁当でええやろ
ワイは色とりどりやったから茶色がよかったわ

82: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:22:13.58 ID:jOhPNp/nd

わいは高校毎日500円やった
羨ましがられたけど手作り弁当のが羨ましかったわ
毎日学食やし

92: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:23:05.92 ID:vmGdlLuP0

高校生ワイ「マッマの弁当うめっw」
専門学生ワイ「マッマの弁当うめっw」
社会人ワイ「マッマの弁当うめっw」

102: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:23:41.21 ID:2smfktV4M

>>92
これ

147: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:45.06 ID:m8BJtFEVd

>>92
ワイもこれ

99: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:23:39.55 ID:AvK7QZ4T0

どんなに反抗期ひどくても
そんなこと言ってたやつほとんどおらんやろ

125: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:24:56.74 ID:Vr3HFv+pr

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。

131: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:25:15.54 ID:NUTg08c7d

>>125
これを見に来た

136: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:25:55.81 ID:a7uySDZBa

>>125
これよこれ

152: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:27:04.86 ID:o/OtGPV00

>>125
😢

186: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:29:24.81 ID:8XoajSGvr

>>125
嘘でも親に優しくしようと思えるから好きや

127: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:25:05.66 ID:pnJSN13vM

ワイ「おかんwwwwww弁当wwwwww茶色いってwwwwww言われたwwwwww」
おかん「wwwwwwごめんwwwwww 」

230: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:32:35.92 ID:Hp6rABJWd

>>127
裏でオカンないてるで

129: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:25:13.14 ID:4LdCZjRpd

どう育てたらこんなゴミに育つんやろ

135: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:25:36.04 ID:zDMFiGmrp

茶色いほうが美味いんよな

142: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:18.89 ID:vsDxc20x0

>>135
これ 肉まみれで最高や

137: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:00.08 ID:lxn3e2A3d

葉っぱ一枚乗せとけよ

139: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:09.65 ID:YM5Q2yX2M
ワイのマッマは今でも毎日起こしてくれるで
https://i.imgur.com/zi0SUAt.jpg
146: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:34.06 ID:PIfJBMJLM

>>139
犬かな

163: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:27:43.69 ID:20wHMw20d

わいは学食と友達の弁当交換してもらってたわ
マジでうまいのに友達は学食のがええわwとかふざけたこと言っててむかついた
友達の家に遊びに行った時にいつも弁当美味しいですって言ったらすげー顔されたのがショックやったわ
次の日から友達は弁当作らない言われて金渡されて学食になったんや
これひどいよな

173: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:28:25.24 ID:a7uySDZBa

>>163
お前最低やな

165: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:27:53.39 ID:Q6ZTDgvKM
ワイ大学生、今日も今日とて親の弁当をペロリ
https://i.imgur.com/VoXSgK0.jpg

20コメント

  • 名無しの受験生 より:

    母ほど一生頭の上がらない存在はいないし、そう思えていることが幸せだ。

    1. 名無しさん より:

      うん。そうですよね。

  • 名無しの受験生 より:

    ワイらの親も子供がネットで学歴煽りをするやべえ奴だと思ってないやろうな

  • 名無しの受験生 より:

    煮物で茶色なのか
    揚げ物で茶色なのか

    1. 名無しさん より:

      茶色いほうが美味しいじゃん!!

  • 名無しの受験生 より:

    素直に謝ればいい。生きている内に。

  • 名無しの受験生 より:

    あの海老のやつ何回見てもきつい

    1. 名無しさん より:

      一生母親に感謝しよう、、

  • 名無しの受験生 より:

    彩りとかいうクソ要素弁当は茶色一色が一番美味いだろ

    1. 名無しさん より:

      茶色いほうが美味しいじゃん!!

  • 名無しの受験生 より:

    野球のやつ見てて辛いからやめろ

  • 名無しの受験生 より:

    本当に全部見てて辛くなって涙出るわ ママは優しく大切にしないとダメだよ

  • 名無しの受験生 より:

    これ一番悲惨なのは弁当作ってもらえない奴らだな。負け組菓子パンモグモグで草

  • 名無しの受験生 より:

    何年も学歴スレやまとめにいる奴、これを機に卒業しとけ。マジで学歴で煽り合うより有意義なことした方がええぞ。

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 10
      まず君が卒業しよう!

  • 名無しの受験生 より:

    弁当作って貰えない俺よりはマシ

  • 名無しの受験生 より:

    自分がいつか親になったとして、子どもにどこまでのことをしてやれるかが不安だ

  • 名無しの受験生 より:

    うち今親と今バチバチだけどこれ見て泣いたわ・・・
    なんて謝ればいいんかな。

  • 名無しの受験生 より:

    ワイも生きる意味を見つけて恩返ししなきゃ……でももうおそいンゴ……

  • 名無しの受験生 より:

    作ってくれてるんだから感謝しろよwww
    文句あんなら自分で作るか学食行くか購買行けやw
    投げつけるとかガイジで草
    くたばれ

  • 「ネタ・雑談」の関連記事

    「高校生」の関連記事