1: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:10:59 ID:9cP
オークションなしでガチで頼むわ
ワイは中二英語の12点
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:11:31 ID:ED8
中3社会
1
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:11:32 ID:Zf8
高3コミュ英23点
学年ワースト2位やったわ
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:11:42 ID:0Kh
中三の数学23点
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:12:07 ID:9cP
それってナチュラルにバカでその点数とったんか?
ワイはナチュラルにバカでこの点やったんや
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:12:41 ID:ED8
ワイもナチュラルにバカで一点や
安心し😉
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:13:34 ID:vX2
全部しっかり埋めて0点と言う奇跡
呼び出されたわ
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:14:07 ID:9cP
>>13
ワイでも埋めれば12点取れるのに、、
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:15:13 ID:dig
数Ⅲの2点
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:15:50 ID:22r
0点
なおクラスの8割が0点だった模様
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:16:10 ID:OpS
紙の裏に問題が続いてるのを見落として
悲惨なのをとった記憶がある
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:16:52 ID:wix
40点ぐらいやった記憶
中学英語やった気がする
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:17:35 ID:9cP
>>22
やっとまともな人間が
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:18:06 ID:bJz
テスト中にクソ漏らして強制退場で25点
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:18:35 ID:9cP
>>25
オンj民の鑑やな
臭いで
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:19:07 ID:bJz
>>26
10問あるのに2問目で便意来たときの絶望感ヤバかったで
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:19:25 ID:FcD
中2数学2点
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:19:36 ID:d99
高校の物理0点 名前だけ書いて寝た
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:21:12 ID:9cP
高校で低い点数取るのってそこそこまともな高校行けばこそやろ?
バカ学校行ったワイは高校で無双したで
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:21:46 ID:9cP
ちゃんとノートとってえらいね!
ってのでテストクソでも5もらってたで
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:21:47 ID:JGJ
定期テストは6くらいやな
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:22:27 ID:JGJ
ちな高校の数学
平均点20ちょいのテストなんか作るほうが悪いわ
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:22:54 ID:9cP
>>41
そういうオナニーして悦に浸る教師っているよな
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:22:59 ID:F68
はっきり覚えてないが高校英語で15点くらいやった記憶
まあ誰一人として50点超えないあたおかテストやったし仕方ないか
47: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:24:14 ID:HY7
センターの化学20点
52: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:25:48 ID:jP5
高3物理9点
これからワイのあだ名がナインになった
しかも全部5択問題やったから確率を超えた男とも呼ばれた
なんやねんホンマに
55: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:26:58 ID:v0r
高二数学 9→27→12
ワイは数学をあきらめた
56: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:27:06 ID:JGJ
数学で0点2回とった友達は永遠の0とか言われてたな
58: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:27:26 ID:9cP
結構おバカいて嬉しい😭
60: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:28:00 ID:Zf8
数学勢多いな
英語もっとおらんのか!
57: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:27:08 ID:0jq
高1数学ガチで0点
61: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:28:21 ID:0jq
そんなワイでも銀行員やw
67: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:29:16 ID:9cP
>>61
うわっ、そういうこと言い出すのやめーや
マウントバトル始まるやんけ
76: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:30:40 ID:0jq
>>67
スマンゴ
63: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:28:35 ID:ghy
世界史の41とかやったかな
65: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:29:04 ID:qX5
高1生物の4点
68: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:29:16 ID:ksM
高1数学5点
70: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:29:35 ID:KAc
東大出だかなんだか知らんが
平均点15未満のアタオカ作って悦に浸る教師キモすぎ
教授になれなかった落ちこぼれの癖に
77: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:30:49 ID:v0r
>>70
ほんまきっしょいなそういうの
75: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:30:22 ID:QA0
高2英語で11点
学年最下位だった模様
88: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:33:56 ID:gJQ
高一の英語表現調子乗って何もせずに26か28
89: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:34:03 ID:wOW
オール0点な
90: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:34:32 ID:9cP
オール〇とか取るやつは馬鹿とはまた違うよな
怖い
110: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:40:47 ID:qX5
>>90
大体家庭事情とかに爆弾抱えてるイメージ
91: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:34:50 ID:KAc
数学だけは素質が無いとどうしようもない問題があるからね
しょうがないね
95: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:35:58 ID:Iid
1学期中間ワイ「ファッ⁉︎めっちゃ点数ええやん!これなら期末何もしなくてもそこそこ点取れるやろ」ハナホジー
1学期期末ワイ「ヤバいンゴ…ヤバいンゴ…」
97: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:36:31 ID:cXq
高1の時に数1で11点やったかな
答案返された時に血の気が引いていったのを覚えとるわ草
104: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:38:17 ID:B2O
数学Ⅱ 2点
103: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:38:15 ID:gJQ
ちょいと気になったんやが今ここで悪い点数とったって言ってる人多いけど、中には模試ガチ勢とかで難関大学行った人とかおる?
111: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:40:48 ID:B2O
>>103
ワイワセダやで🤪👋
116: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:42:26 ID:gJQ
>>111
ファッ!?
数学以外の教科が最強だったとか?
それとも克服したのか
107: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:39:30 ID:0kk
化学物理21🤩
113: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:41:38 ID:Iid
高校やと英語表現の35やな
教師が嫌すぎて授業全く聞いてなかったらガタ落ちですよ悪魔
118: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:44:38 ID:Zf8
>>113
ワイの英語教師は眠るのに最適な声質で
ワイの授業中睡眠をサポートしてくれたわ
120: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:46:02 ID:FZ3
バランス型だったから最低は数学の模試の39点とかだったな
121: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)22:46:47 ID:ugZ
1点
呼び出されると思った
別のやつが呼び出されてそいつ0点と分かった時はガッツポした
126: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)23:08:56 ID:pVL
定期テストの現国10点とったあとの外部模試で
偏差値70越えたときは脳汁ヤバかったわ
128: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)23:11:26 ID:ANS
度量衡で単位まで書かなきゃならんテストだったのに書いてなくて2点。
後にも先にも評定で「1」がついたのはそれだけや。
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607433059/
高校偏差値も書いてくれないといまいちピンと来ないな
偏差値57の数ⅠAで51点
地方クソカス駅弁はセンターで最低点更新やろ
偏差値53の高校の数学Aで27点
最初は地方国公立考えてたけど、数学しんどいし下宿もアホらしいから地元の私文や
駿台模試で英語63点(満点200)ならある
進学校だと高1高2から受験意識した模試解かされるから逆に0点経験者多いぞ
高一数学で28点
ちなこれでもクラスで2位の激ムズテストやった
模試(多分記述、頼むからそうであってくれ)で、理科基礎(生物)6/50とかやらかした。あと中学の時、美術のテストでデッサンクラスワーストの記述満点やったことある
小二の掛け算割り算のテストで20点
親に初めて勉強で怒られたわ
偏差値65の高校の保健で21点(平均60点台)
これでも今は北大生
※2コンプだぁぁぁ
物理基礎 10点 学年ドベ
>>3 が自分かと思った。
英語23点学年最下位。偏差値68。同志社大。
高校偏差値54の公立で数Cで16点。なお学年平均26点だった模様。
先生が教えるの下手すぎるし、持論語りまくって滅茶苦茶やった。まぁ若い先生だったし多少はね?
化学2点
友達も2点だった
高2の物理基礎で10点...
高1 世界史 27
マジでこの頃落ちぶれてたな、懐かしい