>>108 
 最後は運だよね  
壁の厚さだけは絶対確かめろ
鉄筋コンクリは必須レベル
木造はやめとけ
  ちな学科は医療系や!
いつかお前らの事助けてやるから待っとけよ  
  >>125 
 サンガツ  
陽キャなら家にいることなんてほどんどないから適当でええ
風呂の追い焚き機能は必須やで
  >>130 
 その心は?  
  >>135 
 大学生はシャワーだけで十分派が多いけど、やっぱりしっかり疲れを取るには入浴は大事 
 そして、追い焚き機能がないと冬場はマッハでお湯が冷めるから長湯ができん  
  >>156 
 ありがとうやで!  
  鉄筋造、都市ガス、最上階角部屋、風呂トイレ別、洗面所独立 
 なんJみん的にはこれが最低限か?  
  >>136 
 敷金礼金無料入れないとかお前不動産屋か?  
  >>136 
 洗濯機中に置けるかどうかも重要やろ  
  >>136 
 オートロックないとか正気か?  
  >>136 
 日当たりも重要やな  
  >>136 
 これ京都やと結構高くつくんちゃうか  
  なんだかんだで駅からの近さは大事やで 
 駅から15分とかだと外出する気なくなる  
  条件に合う物件いくらかピックアップして、夜その物件を見に行くとええで 
 夜が一番民度が分かる  
  >>147 
 たし蟹  
家賃って値切れるから試してみるとええで
  他の条件妥協してでも防音全振やな 
 セックス中に壁ドンされるとクッソ萎えるで  
  >>180 
 これ  
  最上階はまじでめんどいからやめとけ
最初住んだとこ12階だったけど登り降りだるくて引越した
これはガチでしんどい  
  ゴミ捨て場確認しとけ 
 ここ見れば民度が分かる  
  ロフト付きは絶対やめろ 
 ロフト付きは絶対やめろ 
 ロフト付きは絶対やめろ 
 ロフト付きは絶対やめろ  
  >>208 
 なんて?  
  >>212 
 夏はクソ暑い冬はクソ寒い  
  ユニットバスのカーテンは入居したらすぐ外せ 
 すぐカビるからあれ 
  
 換気扇回しっぱなしでも  
  >>218 
 カビ生えるのは水分拭きとらんからや 
 風呂入ったら拭き取れアホ  
  あと窓が東向きなのも大事か 
 夏は西日がやべーからな  
  まじでありがとうみんな。
いつかどこかで恩返しします…  
  隣の人に餞別くらいはした方がいいかもしれん 
 ワイは結局何もコミュニケーション取らんかったのが今になって後悔する  
  >>243 
 迷惑だから来んな  
  >>248 
 父親と母親と一緒に挨拶に行くで~^^  
  >>252 
 本当に不要や。
てか最近アポなしの凸は居留守が定番だし 
 むしろ君もそうしろ  
  >>260 
 でもワイは出てしまうと思うわ…
かわいそうやし  
  >>264 
 君みたいなのが騙されて数週間後のマンションのロビーに
注意喚起事例として張り出されるの  
  >>278 
 気おつける  
  うちは学生しか住んどらんな 
 一切関わりないまま4年が経とうとしているがw  
  自転車置き場見たらそのマンションがどんなところがわかるで 
 サビサビのがあったらもうレッドや  
  ちょっと高いところは 
 大学生の可愛い女の子や 
 稼いでるキャバ嬢など女の子多めでオススメ  
  今まで4回引っ越したけど
一階が便利なことにやっと気づいたわ  
  >>257 
 虫とか入ってきそうやけどどうなん  
  >>267 
 今のとこ2年目やけど蚊ゴキは見たことない 
 ちっこいクモはおるけど可愛いからスルーしとる  
  銭湯は近くにあった方がいいな 
 たまに行くと400円くらいで無敵になった気分になる  
光といいつつVDSLが時々あるから確認しろ
  1Fじゃないこと、鉄筋コンクリートであること、Wi-Fi無料でないこと、
この3つさえいけてればいいと思う  
  隣人に挨拶とかそんな時代じゃないからやめとけ 
 なるべく関わらないようにするのが事件にならなくて済む  
食事付きのとこにしたけどめっちゃ良いわ
コメント