多少の雑音があった方が集中できるんだが? 
  
なんでお前ら何でも否定から入るの?
なんでお前ら何でも否定から入るの?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/28(木) 01:30:11.37 ID:JZQdleMY0.net
カフェで勉強してる俺オサレwwwww
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/28(木) 01:30:51.50 ID:XOHdi9oo0.net
(´・д・`)ヤレヤレ
 音楽プレーヤーに「スタバのガヤガヤ」っていうトラックいれとけ 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/28(木) 01:31:05.63 ID:7g5A/9Zt0.net
 自宅野環境が悪すぎるとかそういうパターンもあるやね 
 図書館以外で勉強できない 
 カフェである必要がない 
 >>9 
集中できる環境が揃ってるだろ
周りもなんか作業してる人多いし、マックとかファミレスとかだとうるさすぎる
集中できる環境が揃ってるだろ
周りもなんか作業してる人多いし、マックとかファミレスとかだとうるさすぎる
 喫茶店での勉強が捗るのはわかる。ベローチェとかの安いところで一日中勉強したりしてる 
 つうか金出してコーヒー買ったんだから 
席で勉強しようが勝手じゃん
俺はスタバとかの方がはかどるんだよ
席で勉強しようが勝手じゃん
俺はスタバとかの方がはかどるんだよ
 静かだといちいち物音するから雑音無いと糞だってのはわかるけど、雑音が人の声だと嫌じゃない? 
うっせえエアコンとか換気扇のゴーゴー言ってるのが一番いい
うっせえエアコンとか換気扇のゴーゴー言ってるのが一番いい
 図書館でやれ 
 >>14 
近場に勉強できる図書館無い
近場に勉強できる図書館無い
 >>22 
だったら自分の部屋でやれば?
コーヒー代()も払わなくても済むじゃん
だったら自分の部屋でやれば?
コーヒー代()も払わなくても済むじゃん
 >>35 
家で何時間も集中できるならそうするわ
家で何時間も集中できるならそうするわ
 家でラジオかけながらが一番はかどる 
 漫画喫茶いっておっさんのいびき聞きながら勉強すると捗るよ^^ 
 カフェで勉強よりも混んでるのに荷物で席占領しまくってるのに腹立つ 
 カフェで勉強は落ち着かないな 
家か図書館じゃないと集中できない
家か図書館じゃないと集中できない
 誰かに見られていた方が、緊張感あって勉強できる 
一人になると、緊張感なくなってダラけてしまう
一人になると、緊張感なくなってダラけてしまう
 家でも勉強するしカフェでも勉強するわ 
ぶっちゃけ集中すればどこでも変わらんから単なる気分で場所変えてるだけ
ぶっちゃけ集中すればどこでも変わらんから単なる気分で場所変えてるだけ
 所さんの目が点でカフェの方が作業効率が上がるっていうの証明されてた 
 雨の音とかいいよね 
 「図書館でいいじゃん」って言ってるのはただのバカ 
夜閉まるの早いし飲食禁止だったりするし静か過ぎたりで人によっては合わない
夜閉まるの早いし飲食禁止だったりするし静か過ぎたりで人によっては合わない
 自分の家でイヤホンで音シャットアウトしてやるのが一番 
 そんな時にノイズキャンセリングですよ 
 カフェのガヤガヤで集中出来るってのはまだ分かるけど、カフェでイヤホンしながら勉強してる奴は一体何なんだ 
コメント