1: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:26:55.82 ID:rPEr3JS90
センターまで残り1ヶ月やぞお前ら
4: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:27:38.16 ID:I4dVEwEG0
この時期なんJやってるようなやつは落ちるで
7: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:28:29.41 ID:AkJqt5O80
早く寝て明日勉強しろかす
9: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:29:11.96 ID:jc84KDy1M
センターじゃなくて共通一次な
12: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:29:37.66 ID:rPEr3JS90
>>9
せやった
13: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:29:46.53 ID:SIOuNXjS0
気長に考えろ
受験生の実に半分が浪人するんや
1年粘って国立行けば御の字よ
17: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:30:46.05 ID:oSH6nZN70
ワイ将、1日10時間勉強が限界
20: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:31:39.41 ID:rPEr3JS90
>>17
充分でしょ
無駄にダラダラやってる奴とか大体頭悪いし
19: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:31:14.72 ID:SIOuNXjS0
一緒に頑張ろうや
わいもう寝るで
22: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:32:08.07 ID:rPEr3JS90
>>19
おう💪😃
21: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:31:57.16 ID:oSH6nZN70
ワイ阪大受けるんやが
共通プレA、阪大オープンBの合計Bやった
これあかんか?
25: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:33:04.90 ID:rPEr3JS90
>>21
自慢すんなカス
50: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:38:21.21 ID:J4Ja31jK0
>>21
たぶん本心は受かると思ってるやろうけどB判は意外と落ちるで
特に気が緩んでると最後に足元すくわれる
28: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:33:52.90 ID:5sH7Essfd
ワイ既に合格してるから適当でええわ
30: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:34:52.55 ID:rPEr3JS90
>>28
推薦かな?
29: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:33:59.45 ID:fDFWyY4N0
ああ…懐かしいなあ
頑張って超絶ゴッドSSSランク大学に入った思い出
35: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:35:50.58 ID:rPEr3JS90
>>29
ワイは究極アルティメットSSR大学脂肪なんでw
32: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:35:20.44 ID:FHStwHo40
早稲田と同志社受けるで
教育行きたいわ
31: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:35:20.10 ID:DfSWOfbM0
もう無理や
34: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:35:43.23 ID:DfSWOfbM0
なんかもう無理な気がするわ
37: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:36:34.69 ID:rPEr3JS90
>>34
諦めたら試(略
38: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:36:37.32 ID:DfSWOfbM0
勉強する気起きんわこの時間
41: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:37:12.92 ID:DfSWOfbM0
共通ヤバイわ
52: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:38:32.23 ID:rPEr3JS90
>>41
皆やばいんや
39: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:36:47.21 ID:7JiijFIOa
どこ死亡や?
43: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:37:22.50 ID:rPEr3JS90
>>39
理科大やねぇ!
53: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:38:36.24 ID:IlfObehBM
>>43
第一志望にする大学じゃねぇだろ笑
55: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:39:24.55 ID:rPEr3JS90
>>53
国立とかむり
93: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:46:42.83 ID:vW8CT+nS0
理科大第一志望じゃ落ちるわ
予言する
お前は芝浦工大になるよ
97: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:47:23.32 ID:rPEr3JS90
>>93
じゃあ第1志望早稲田理工にするわ
105: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:48:25.17 ID:vW8CT+nS0
>>97
草
48: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:38:08.17 ID:lpAHTdEdd
日本史ヤバいマンおるか?
ワイやが
51: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:38:26.69 ID:DfSWOfbM0
>>48
世界史やべンゴ
57: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:40:01.28 ID:2woHEA3LM
古文全くやってない
58: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:40:06.30 ID:rPEr3JS90
勉強飽きた
59: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:40:07.15 ID:DfSWOfbM0
なんかダメな気がしてきた
61: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:40:29.15 ID:rPEr3JS90
>>59
いけるって
64: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:41:00.90 ID:Qp1M5K3fM
東工大生わいがきたで
70: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:42:11.02 ID:rPEr3JS90
>>64
凄いわ~
66: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:41:12.29 ID:DfSWOfbM0
アドバイスとかいらね
67: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:41:27.15 ID:DfSWOfbM0
ここで聞いてもしゃーないや
71: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:42:19.24 ID:DfSWOfbM0
1ヶ月でなにができるんやろうな?
68: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:41:37.43 ID:UVcyB3jBa
ワイみたいに判定もゴミなのに
何も勉強してないやつもおるから安心してええぞ
73: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:42:46.40 ID:rPEr3JS90
>>68
ほんとぉ?
79: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:43:55.48 ID:UVcyB3jBa
>>73
本当や
理系なのに理系教科がめちゃくちゃ苦手だから判定ゴミ
無気力になってる
87: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:45:46.70 ID:WiKz6Tic0
>>79
理系で理系科目ゴミなら文転するべき
95: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:46:58.27 ID:UVcyB3jBa
>>87
今年はダメ元で受験して文転かなぁって思ってるわ
不安なのはワイみたいなゴミが浪人してもまともに勉強できるかどうかや
76: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:43:38.56 ID:FMQkZirGd
駒場で待っとるで
89: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:46:14.43 ID:FHStwHo40
同志社受けるんやが過去問英語と世界史8.5割取れてても不安やわ
国語もマークならそんくらい取れるんやが論述が怖いわ
102: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:48:15.22 ID:WiKz6Tic0
>>89
同志社は得点調整エグいからな、がんばれ
103: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:48:15.20 ID:Nn7NcMPYa
共テリスニング爆死スレ楽しみにしてるで
110: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:49:17.99 ID:rPEr3JS90
>>103
今年は荒らされないとええな
106: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:48:48.21 ID:UVcyB3jBa
共テ模試何割取れたんお前ら
111: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:49:43.21 ID:FbF/sJ4I0
共通テスト6割だけど一橋突っ込むよー^^
121: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:51:17.93 ID:UVcyB3jBa
文系科目6、7割理系科目4割でどこに行けるねんワイは
123: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:51:32.30 ID:7o3BaGNPp
センター3日後に私立入試を控えてるワイに一言
128: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:52:17.28 ID:rPEr3JS90
>>123
センターミスったら引き摺りそう
132: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:52:57.90 ID:7o3BaGNPp
ちなみに国際医療福祉ってとこや
143: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:54:50.05 ID:7o3BaGNPp
受かる気しないンゴオオオオオ
センターミスったら強制的にここになるわ
130: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:52:45.14 ID:Qex0Qn5L0
数学って3ヶ月で偏差値20上げれる?
137: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:53:51.55 ID:rPEr3JS90
>>130
現実的に考えて無理
135: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:53:37.12 ID:UVcyB3jBa
なんか奇跡を起こして残り1か月で理系科目で8割取れるくらい成長したりせんかな
136: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:53:50.82 ID:ZU82flx0d
早大プレズタボロだったから下げたンゴw
144: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 00:54:59.28 ID:UVcyB3jBa
というかよく勉強できるなお前ら
ワイ高校入ってから3時間くらいしか家で勉強したことないわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608218815/
後回しにした生物と倫政をこっから詰めなあかん…
マジで8割は乗せたい
地方国立ならガチで知的障害 者でも受かるから大丈夫や
理系なら浪人してもいいから国立大学いけ
※2
お前みたいな奴はどこもうかりませーん
※4
地方国立イライラで草
※5 ワタクでーす
この時期になっても勉強は3時間が限界だけど死文だからなんとかなってる
ほんと国立志望はすごいと思うわ
ワイ宅浪ノー勉高みの見物
仮面するとかほざいて全く勉強してないわ
英検利用でニッコマ狙ってるから英語何もやってない。共通おわた
※2
お前が知的障害 者なのは良くわかった