>>70
学校の友人とお喋りしてました。愚痴を言い合うことでだいぶ気が楽になります。
そういう意味でも、学校に来ないでひたすら予備校で勉強するのは良くないと思います。気が詰まっちゃうし、そういう人は受験でもあまり成功しない傾向にあります
浪人生は…どうなんだろうなぁ、現役とは全然違うプレッシャーも感じてそうだしなぁ
学校の友人とお喋りしてました。愚痴を言い合うことでだいぶ気が楽になります。
そういう意味でも、学校に来ないでひたすら予備校で勉強するのは良くないと思います。気が詰まっちゃうし、そういう人は受験でもあまり成功しない傾向にあります
浪人生は…どうなんだろうなぁ、現役とは全然違うプレッシャーも感じてそうだしなぁ
大学の時にしとくと良い勉強ってありますか?
英語はできるので他にあれば教えて欲しいです
英語はできるので他にあれば教えて欲しいです
>>83
自分も就職面接の際に同じ質問をしていましたww
よく言われたのが、会社法と簿記ですね。会社法は法学部であれば学べます。簿記3級は独学でもわりかし簡単に取得できるので、自分もとりました。
それ以上の難しいことはわざわざ勉強することもないでしょう。どうせ入社してから叩き込まれるので。
自分のやりたい勉強(ゼミ等)に打ち込むのが1番です。
自分も就職面接の際に同じ質問をしていましたww
よく言われたのが、会社法と簿記ですね。会社法は法学部であれば学べます。簿記3級は独学でもわりかし簡単に取得できるので、自分もとりました。
それ以上の難しいことはわざわざ勉強することもないでしょう。どうせ入社してから叩き込まれるので。
自分のやりたい勉強(ゼミ等)に打ち込むのが1番です。
大学生活の暇な日と忙しい日のスケジュール教えて下さい
8:00 起床 10:00 1限 みたいな感じで
8:00 起床 10:00 1限 みたいな感じで
>>92
一番忙しい日: 7:00起床→9:00~18:00授業→18:00~22:00課題・勉強(テスト前など)→23:30帰宅
一番暇な日 : 14:00起床→14:00~4:00ネトゲと2ch→4:00就寝
大学生は、暇な日は平日でも本当にヒマですねー。暇な時間はサークル活動で埋まることもありますが。
一番忙しい日: 7:00起床→9:00~18:00授業→18:00~22:00課題・勉強(テスト前など)→23:30帰宅
一番暇な日 : 14:00起床→14:00~4:00ネトゲと2ch→4:00就寝
大学生は、暇な日は平日でも本当にヒマですねー。暇な時間はサークル活動で埋まることもありますが。
携帯はどうしていましたか?
常に携帯ばかり触ってしまい、なかなか勉強が捗りません。預けるにも親が仕事に出てしまうのでできません。
常に携帯ばかり触ってしまい、なかなか勉強が捗りません。預けるにも親が仕事に出てしまうのでできません。
>>112
当時はLINEもなかったし、電話するような彼女も居なかったし、そもそもガラケーだったしで、あんまり携帯には振り回されなかったなぁ
今はスマホですけど、まだホーム画面に「センター試験/入試まであと○○日」って表示するアプリあるんですかね?あれ個人的には携帯見るたびに気が重くなって効果的だったんですけどw
あとは予備校に行くときは思い切って家に携帯置いていくとか。家に帰ってから寝るまでは使ってOKとかの条件付きで。
当時はLINEもなかったし、電話するような彼女も居なかったし、そもそもガラケーだったしで、あんまり携帯には振り回されなかったなぁ
今はスマホですけど、まだホーム画面に「センター試験/入試まであと○○日」って表示するアプリあるんですかね?あれ個人的には携帯見るたびに気が重くなって効果的だったんですけどw
あとは予備校に行くときは思い切って家に携帯置いていくとか。家に帰ってから寝るまでは使ってOKとかの条件付きで。
予備校とか行ってましたか?
法律学科と政治学科どちらがいいと思いますか?
>>122
自分が勉強したい方を受験するのが一番だと思いますよ、本当にw
授業がつまらないと学生生活もつまらなくなってしまいますからね
授業内容以外の違いをざっくり説明すると、政治学科は1・2年が忙しくて大変だが3・4年は楽、法律学科は1・2年はそこそこの忙しさで3・4年もそこそこ、だとよく言われてます
また塾内では政治学科はチャラいみたいなイメージがついてます
あくまで参考までに。
自分が勉強したい方を受験するのが一番だと思いますよ、本当にw
授業がつまらないと学生生活もつまらなくなってしまいますからね
授業内容以外の違いをざっくり説明すると、政治学科は1・2年が忙しくて大変だが3・4年は楽、法律学科は1・2年はそこそこの忙しさで3・4年もそこそこ、だとよく言われてます
また塾内では政治学科はチャラいみたいなイメージがついてます
あくまで参考までに。
よく、三田会とか就活のときに先輩が面倒を見てくれるとか聞きますが実際、どんな感じなのか教えていただけますか?
>>123
塾生ってだけで大企業に即内定なんてことはさすがにありませんが、OB訪問先にはまず困りませんねwどんな業界にもOBが居ますから
OB訪問をすると、一緒に志望動機を練ったりESを添削してくれたりなど、親身になって相談に乗ってくれます(他の大学と比較したことはないですが…)
塾生ってだけで大企業に即内定なんてことはさすがにありませんが、OB訪問先にはまず困りませんねwどんな業界にもOBが居ますから
OB訪問をすると、一緒に志望動機を練ったりESを添削してくれたりなど、親身になって相談に乗ってくれます(他の大学と比較したことはないですが…)
慶應での学生生活楽しいですか?
>>127
楽しいですねぇ!都心に近いし、人が多いから色んな人と知り合えるし、やろうと思えば何でもできますよ。それでいて学問の分野でも優秀な人がたくさん居て、すごく刺激になります
楽しいですねぇ!都心に近いし、人が多いから色んな人と知り合えるし、やろうと思えば何でもできますよ。それでいて学問の分野でも優秀な人がたくさん居て、すごく刺激になります
早稲田大学をどう思いますか?
>>128
早慶戦の日が休みにならなくてかわいそうだなーくらいですかね
キャンパスは離れてるしそんなにかかわる事がないんですよね。サークル単位での交流もあまり活発じゃなさそうっぽい
早稲田が凋落して慶應の一人勝ちなんて騒がれてますけど、就活しててそんなふうには全く感じませんでした
早慶戦の日が休みにならなくてかわいそうだなーくらいですかね
キャンパスは離れてるしそんなにかかわる事がないんですよね。サークル単位での交流もあまり活発じゃなさそうっぽい
早稲田が凋落して慶應の一人勝ちなんて騒がれてますけど、就活しててそんなふうには全く感じませんでした
コメント