1: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 08:55:59.30 ID:h/Fw0Tro
皆からしたらバカだろうけど、満足や。
早慶国立受かった奴らまじすげえや。
理系もマジすげぇ
3: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 09:15:06.90 ID:h/Fw0Tro
MARCH落ちた奴らから楽しやがってとか言われても反論できない
かなしい
4: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 09:28:46.49 ID:Vk3kY1ij
そうやって要領よくやるやつが社会人でもやってけるスキルやで。
お勉強できなくても生きていけるスキル身についててよいとおもうよ。
就活失敗せんように、大学生活たのしんでくれい
11: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 09:43:06.23 ID:h/Fw0Tro
>>4
自分の周りには 苦労したほうが偉い
みたいな風潮がある気がするけどそれは間違いだと思ったわ
ありがとう!
6: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 09:32:15.58 ID:2CKyXNlx
その考えに至る時点でなかなか賢いよ
7: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 09:32:45.98 ID:0jfegQPu
青学か法政か?
古文漢文捨て従来入試集中作戦の特攻野郎に
青学法政合格の奇跡が起きてるようだな
10: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 09:41:25.59 ID:h/Fw0Tro
>>7
まさに青学と法政!
青学は合否待ちだけど。。
受かったら美味しいなぁ
9: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 09:40:27.73 ID:h/Fw0Tro
皆ありがとう!
受サロでMARCHとか絶対叩かれると思ってたんだけどそうでもないんだな
13: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 09:56:17.96 ID:a6I54KCT
学部は?
14: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 10:04:20.76 ID:h/Fw0Tro
>>13
社会
15: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 11:03:48.93 ID:P0aN2ziC
法政社会学部なんて法政多摩のニッコマ下位レベルの学部じゃねーか
ま、おめでとう
16: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 11:10:14.17 ID:h/Fw0Tro
>>15
絶対言われると思ってたよ。
MARCHのくくりなら何でもいいわ
ありがとう!
19: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 11:39:18.98 ID:gtAjd6/t
攻めたなおいw
でも例え何科目勉強してても入っちゃえば同じだからな
胸張って良いと思うぞ
おめでとう!
24: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 11:56:31.20 ID:h/Fw0Tro
>>19
ありがとう!
結果論だけど良い選択だったと思ってる
21: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 11:50:08.02 ID:Zji7Hj9W
法政の多摩楽しそうでいいね
25: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 11:57:48.18 ID:h/Fw0Tro
>>21
自然に囲まれてて都会育ちの俺には楽しみ!
青学受かったら青学行くかもしれないけどw
22: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 11:52:44.74 ID:GM8I9Svk
おめでとう!
自分が満足する結果ならええんやで。
外野なんか気にすんな
26: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 11:59:02.23 ID:h/Fw0Tro
>>22
ありがとう!
29: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 12:47:40.25 ID:cppp/6wU
おめでとう!
自分も春から同じマーチだ
30: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 12:52:35.62 ID:h/Fw0Tro
>>29
合格おめでとう!
これをゴールだと思わずに良い大学生活送ろう!
33: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 15:53:48.57 ID:0sShZA1I
立派よ
35: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 19:21:48.04 ID:2CKyXNlx
まじで1番賢いわこのやり方
41: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 20:14:38.09 ID:h/Fw0Tro
>>35
科目が少ないのを理由に怠けないなら
バカ高校生にもワンチャンあるやり方だと思う
42: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 21:32:25.73 ID:UR49lgC/
古文漢文は不要だから明治か法政志望だけど
法政一択にするわ
43: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 21:49:15.06 ID:h/Fw0Tro
>>42
がんばって~
47: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 22:19:48.75 ID:cmvubWeE
ひろゆきも古文漢文はオワコンって言ってるからな
その分、ITスキルや資産運用勉強した方が圧倒的に人生にプラスになるしな
53: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 22:50:06.73 ID:h/Fw0Tro
>>47
絶対そう。
政治経済だって地味に役立つ情報盛りだくさんや
49: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 22:42:28.54 ID:X3y4ySSA
まぁ法政はコスパは良いと思うよ
MARCH最底辺とはいえその一員だから世間的には凄いと思われるし
50: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 22:43:20.59 ID:2CKyXNlx
青学は経済かな?
ワイも明日発表や
51: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 22:48:58.33 ID:h/Fw0Tro
>>50
そそ!
青学経済!
54: 名無しなのに合格 2021/02/26(金) 22:53:04.68 ID:SZLNqIJ+
受験も戦略と戦術やからね
要領の良さは社会でも必要とされる能力だから恥じる事は無い
55: 名無しなのに合格 2021/02/27(土) 10:16:09.55 ID:vsUTbW/k
青学落ちた。
にわか仕込みじゃ通用しないって事か。。
みんな相手してくれてありがとう!
これから頑張って良い大学生活送るよ!
56: 名無しなのに合格 2021/02/27(土) 10:33:32.18 ID:9a1eR7Yw
ワイも落ちて草
58: 名無しなのに合格 2021/02/27(土) 10:43:14.83 ID:vsUTbW/k
>>56
なかなか厳しい世界よな
57: 名無しなのに合格 2021/02/27(土) 10:37:36.31 ID:0XTa86su
法政には青学に無い魅力もあるぞ
六大学は野球アメフトラグビー駅伝など卒業後も色々と楽しめるからな
青学は駅伝だけだからな
59: 名無しなのに合格 2021/02/27(土) 10:44:29.24 ID:vsUTbW/k
>>57
ありがとう!
結局合格もらえた所で精一杯やるのが
最善だと思うからこれから頑張ります!
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1614297359/
ワイも法政や!
受かると思ってなかったからめっちゃ嬉しいで!
MARCHはどこも同じと思ってたが差があるもんだなー
でもまあ法政合格なら胸張れるでしょ
法政で満足できる精神が分からん。
本人が満足してるならそれがその人にとっての1番の学歴
3
バカ高校生って書いてあるやん
みんなが君みたいに頭言い訳じゃないんだよ
選択はいいと思いますり
英語捨てて数物化で京大理・早理工に合格できました。
2教科極めれば適度に受かると思います。
※理系で英語捨てると修論が問題
指定校推薦の奴らもそうだけどこのスレのイッチとみたいに目的にあった一番効率的なやり方で問題に対処できる人が一番社会で活躍できると思う
おめでとう!
まぁ強いて言えば苦労する事が美みたいな職場に置かれたらそっちに従わなきゃいけないしまだそういう価値観を持つ会社も多そうだし
※7
なお、慶應の指定校の就職データ(笑)
慶應は内部進学とスポーツ推薦と東大落ちが掻っ攫っていくから...
そりゃあ3年間いやもっと前から大学受験目標にやってて法政なら満足出来ないと思うけど
省エネで得意な物に絞って狙った目標達成したら満足感はあるだろ
俺も英語捨てたら同志社落ちたけど明治青学は受かったwマーチなんて所詮こんなもんwww
まぁ同志社はマーチ関関同立の中で別格というだけあったな
法政社会なら十分立派でしょ
おめでとう
法政多摩こそコスパ最強説
同志社法のわい高見の見物
早慶上智ならともかくもマーカンなんて絞れば何とかなる