東大法学部を卒業後、メガバンクに就職した30代のA氏は、入行後のペーパー試験では好成績を連発していた。だが対人コミュニケーション能力の弱さから営業成績が振るわず、上司から叱責される日々が続いた。
さらにA氏を苦しめたのは「東大卒いじめ」だったという。東大卒ライター・池田渓氏(2002年入学、理II)が説明する。
「Aさんが特に陰湿だと感じたのが、東大を敵視する慶應義塾大学卒の先輩で、業務で話しかけても無視され、目が合うたびに露骨に舌打ちされたそうです。さらに名前ではなく『東大生』と呼ばれ、わずかなミスでも他の同僚の前で何時間も叱責された。これで精神を病んだAさんは、うつ病の診断を下されて半年間の休職を余儀なくされました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f10a4b7f4bbed5eb10b4eaad8e3a0787c0a7e3df
週刊ポストの記事まともに受け止める尻津猿(笑)
実際電通で自死者出とるやん
新入女性社員が社員寮から飛び降りて自殺(過労自殺)した(享年24)。この社員は2015年4月の入社後、デジタル・アカウント部に配属されインターネット広告を担当していたが、本採用後の10月以降に仕事量が急増。遺族側弁護士の推計によると、1か月の時間外労働は約130時間に達し、過労死ラインといわれる80時間を大幅に越えていた。電通は労使協定で決められた残業時間を越えないよう、勤務時間を過少申告するよう指示していたとみられる。当初は女性社員の別れ話を利用し、個人の問題として片付けようとしていた電通であるが、女性社員個人のTwitterには過労だけでなく、上司によるパワーハラスメントやセクシャルハラスメントの被害を窺わせる書き込みもされていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/電通#新人女性社員の自殺 _(2015年)
コンプレックスの裏返し
慶応きしょすぎる
いや、東大じゃなくてもあるぞ。
大卒は高卒や専門卒の多い職場に行くと
大卒の癖に大したことねえな
って言う人いるからね。
なら、今から大学受験して大学行けばいいのにって思うんだけど
現場で使えないのだから我慢しろ
嫌ならやめろ
Fランそつならバカ大学はやっぱり使えないと言われる
東大だけがいじめられるのではない
東大法学部卒で銀行に就職かあ
馬鹿だなあ
銀行なんか斜陽だ
仕事ができればいいやつ
できなければ悪いやつ
仕事のできない東大卒もいるだけのこと。
仕事のできる東大卒ならイジメられたりしない。
異動をお願いできなくて自殺とか
なんでかなあ
こういうのは開き直ってやればいいのに
そもそも東大卒で民間就職は下半分だからな
マーチ上位の方がコミュ力あって営業成績が良い
仕事の実績で黙られるしかないわけだが、コミュ力がないから営業実績が上がらず
上司からも煙たがられてイジメられるんだろう。
上司からしてみたら、部下の成績が自分の評価につながるわけだからな。
パワハラの証拠になるようなものは、録音して証拠として押さえておくべきだが、
コミュ力が無い人間が民間就職を選んだり、
もっと言うなら、文系に進学している時点で、進路の選択 ミスだな、
東大生なら、国家公務員にでもなるか、司法試験受けて裁判官か検察官になるかするかしかない。
または、予備試験から受けて、四大に入るとかだな。
それか、研究者として大学に残るか。
コミュ力を前提とした営業実績が評価の中心となる民間企業は、コミュ力が乏しい場合は向いていない。
コミュ力が乏しいなら、最初から理系に進むなかった時点で進路ミス。
東大に対するコンプレックス丸出し
>>55
そう思うのかな
よく目を開いて実社会を見なさいね
入学しただけで俺は凄いと思っている方がアホ
世の中そんな聖人ばかりじゃないわ
気に入らないという理由で叩いてくるカスも結構いるぞ
金持ちや公務員は理由もなく嫌われる
東大も一緒
>>64
でも、そういうカスは、まともな会社であれば普通出世もしないけどね。
見る人は見ているから。
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1617443854/
頭の悪い人は主語大きくして差別しがちだからなぁ
ここばっかりは馬鹿になるか場所変えないと鬱になるよね…
学歴コンプが仕事でマウント取ってるだけやろ
スレだけでも東大コンプ拗らせてる奴だらけだし大変そう
21 東大法出て斜陽の銀行とか馬鹿←30代って書いてるだろ
34 民間就職は東大の下半分←??
東京怖すぎ。マターリ地方公務員が一番幸せやろ。
いいなぁ、俺も東大生っていわれてみてぇよ
学も能力もある程度必要と思うけど最後に物を言うのはコミュ力やで。
とりあえず慶應は社会人なっても学歴にこだわるガ◯ジ大ということはわかった
慶應を叩きたいがために主語を大きくしたがるお前の方がよっぽどガイジやぞ^^
東大卒の営業成績悪い奴は叩かれる
高卒の営業成績悪い奴も叩かれる
東大関係あらへん
嫉妬されることを知ってるから臨戦態勢で臨んでるよ
ちょっとでもそういうの感じたら高圧的に出るようにしてる
ところでコミュ力のない人は
なんでコミュ力付けないんや
なんで実践で必要な能力身に着けないんや
高レベル大学入るより簡単やろ
出世コースに乗ってるとはいえ、東大出てメガバン入ろうとは思わないな
メガバンどころから金融業界が色々欠点を抱えてる就活失敗者しか集まらんから、そりゃ上司もゴミみたいなのだらけなんだらうな。同じ穴の狢だが。
記事の池田渓ってライターは「東大卒だけど愚民どもの嫉妬で苦労してます、、」
みたいな記事ばっか書いてメシ食ってる人だよ
「東大卒という肩書のせいで苦労してます、、」
いやアンタ、「東大卒ライター」って肩書で飯食ってるやん
変ないちゃもんつける人は、気に入らなければ誰にでもそうするからね…
いじめられる奴は大学関係なくいじめられるし、いじめる奴も大学関係なくいじめると思うけどな
問題のすり替え
営業成績が振るわなくて、ニッコリ毎日営業続けるなんてできません。
月末成績で誰でもストレス抱えるわ
東大を過大評価しすぎなんだよなー
そもそも。
文系は学歴あってもコミュ力低けりゃ無意味だぞい。なんの仕事する気なのさ
東大卒だからではなくて、営業成績が悪いからだろうな
学歴コンプとかそういうのじゃないと思う
たまたま東大卒だったからそこをいじられてるだけじゃない?
言うほど成績悪いだけで何時間も叱責されるか?
※22
営業は成績が全てなんだから、叱責されるでしょ
だから離職率が高いんだろうね
特に金融は