1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:14:31.177 ID:sV9O2rXRd
勉強するのとか当たり前だし
やらないって感覚がもう分からない
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:15:24.968 ID:Quh0xMcs0
>>1
勉強してろ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:17:05.088 ID:sV9O2rXRd
>>3
するよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:16:25.852 ID:ABbQ/ya1a
大した学歴じゃなさそう
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:17:22.894 ID:sV9O2rXRd
>>5
俺より上の人から見たらそうだろうな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:19:23.113 ID:LHw0NyZK0
見たことないけど、高学歴のほうが楽しめるのでは
こんな面倒なこと普通しねえよwwwみたいな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:20:08.907 ID:sV9O2rXRd
>>12
ほとんどメンタル面の話ばっかりでつまらん
実際の勉強法なんてほとんど出てこないしな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:19:50.890 ID:zVcvwIzo0
観てたけどアレで勉強しようとはならなかったな
だから低学歴だ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:20:45.718 ID:sV9O2rXRd
>>15
エンタメだしな
あんなもんで変わらんよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:21:34.115 ID:sV9O2rXRd
超低偏差値高校ってのがもう別世界すぎる
適当に過ごしてもそんなとこに進学しないしな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:22:26.920 ID:pXQn0GmQ0
作者明治だろ?
東大入ってない奴が東大の入り方みたいなの描いても違和感
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:24:50.910 ID:sV9O2rXRd
>>24
監修がついてるんじゃなかったっけ?
まあどっちにしてもアレだが
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:23:58.946 ID:SDJZSF8qM
むしろ経験してないことを作品として作る人こそクリエイターだと思う
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:25:32.933 ID:sV9O2rXRd
>>25
まあ薄っぺらくなるから
その世界を知らない人にしかウケないだろうな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:24:56.751 ID:Sk4oxwRb0
なんであんなに絵が下手くそなの?
デッサン狂うってレベルじゃないぞあれ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:25:53.396 ID:sV9O2rXRd
>>27
たしかに
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:35:14.409 ID:cpc4ZpGra
再放送でも見てんのか
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:36:25.096 ID:sV9O2rXRd
>>37
見てる
クッソつまらん
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:38:40.849 ID:cpc4ZpGra
>>40
九州か
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:39:14.466 ID:sV9O2rXRd
>>43
全国でやってるぞ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:41:24.221 ID:cpc4ZpGra
>>46
そうだったんか、山下智久わけーなぁとか見てておもたぐらいだな
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:44:22.205 ID:sV9O2rXRd
>>50
ストーリーがつまんなすぎる
完全に役者人気のドラマだな
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:41:11.769 ID:sV9O2rXRd
マジで中身スカスカだなこのドラマ
全員アホすぎる
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:44:48.276 ID:oCCBZ1C80
俺の行ってた高校ではマジで早慶滑り止め扱いだった
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:45:54.794 ID:sV9O2rXRd
>>53
高偏差値な高校なら大体そうだろうな
滑り止めですら受けないやつもいるし
受かってもどうせ行かないしな
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:47:06.247 ID:sV9O2rXRd
このドラマ東大に受かったらこんな魅力がありますよ~みたいな説教ばっかだな
それどこの家庭でも言ってるのと同じことじゃんって言う
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:49:21.356 ID:sV9O2rXRd
1年間で受かるとか言っててワロタ
こいつら中学の基礎勉強だけで1年終わるだろ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:38:25.134 ID:OGDhhsNrM
あれはガッキーのかわいさを見るドラマだぞ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:38:59.917 ID:sV9O2rXRd
>>42
そうなのか
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:50:28.690 ID:YQCehgThd
ガッキーが芋臭くていいだろ
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/07(水) 00:51:06.673 ID:sV9O2rXRd
>>61
別に好きじゃないから何とも思わん
あーガッキーだなーって感じ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617722071/
低学歴向けのなろうだから
国の世話にならない生活ってきつくないか?年収一千万以上。ホームレスは嫌や。
今Tverで配信しとるね 俺は恋つづ見直してるけど
東大卒以外の人が論評しても全く説得力に欠ける。と、ドラゴン桜と2で申しております。
ドラゴン桜はガッキーより長澤まさみの方が可愛く見える。
あれ原作とちょっと違うからな...
まぁ原作も荒唐無稽なことしてるのは変わらないけど
ビリギャルといいなんで微妙なやつが受けるのだろうか
原作を読みなよ
高学歴な癖にドラゴン桜が娯楽作品ってことも分からんの?