自称進に通ってる高1だけど

コメント

難関大学に行くための勉強方法や参考書教えてくれ。
理系に進もうと思ってる

早いうちに私立専願と決めて不要な教科を捨てること。
早めの断捨離が近道。
これ文系でも同じ。

>>3
私立専願ねぇ…
やはり国立行くよりコスパはいいのか?

私立は指定校じゃないとコスパ悪い
そして自称進は指定校使わせない
だから国立がいい

自称進学校(ニッコマだらけ)出身だけど私立専願はお勧めしない。特に理系はね
科目減らしたら楽になると自分も思ってたけど全然そんな事ないよ
旧帝レベル目指して勉強した方がいいよ

私立は共通テスト利用で抑えれば良い
多分学校は二次や私大個別対策はあまりしてくれないだろうし、共通テストで稼いで受かるのがコスパ良いよ

難関大学っていっても具体的にどのへんまでよ?

>>12
難関は横国とか神大より上じゃないかな…

>>13
なるほどね
1が言う自称進のレベルにもよるけど
俺の高校では高1のとき自分で参考書買ったりして勉強する奴はいなかったし
最初のうちは英数理の復習だけに専念してもいいかもしれん

>>17
よく聞く偏差値70越えの自称進学校とか言ってるパチモンじゃなくて65も行ってないからな…
今は英数やってるよ。
これから理科もやりたいんだけどもう選択科目決めた方がいいかな?

>>18
マジか俺も高校偏差値65どころかジャスト60くらいで
国立理系で行けたからもしかしたら参考になるかも

理科科目に関しては決めてないなら今焦って決めることもないけど
基本的に物理化学でいいんじゃない?

>>24
マジか!!
まあ生物は興味ないし、なんとなくの夢はあるから科学物理頑張る

>>24
一応聴くけどどのレベルの大学?

>>26
農工大
筑横神レベルより少し落ちる気がするけど

勉強は頭の良し悪しよりも
・先取り学習が出来るかどうか
・きちんと内容を覚えたか
だと思います。

大抵の人はバカだから試験に落ちるのではなく
間に合わずに落ちるのです。
化学の有機まにあわなかった、数三まにあわなかった・・・
英数ばっかりに追われて、漢文や地理やる暇なかったと言う風に。

あと、この範囲やったのに解けないというのは、
きちんと勉強し何度も復習し問題演習を重ねると言う事をしていないからです。

勉強法や参考書の類なんてググればすぐに出てきます。
みんな定番参考書くらい知ってますからそんな所では差が付きません。
結局は人より早くコツコツ受験勉強はじめて、問題集はそれぞれちゃんとやりきるって事です。

>>14
最後は学習量が物を言うってことだね

英数をやりまくれ。
おれは数弱だったから旧帝落ちた

>>19
数学は好きだし得意だから伸ばしてくつもり

高二終了時に
英数:志望校の二次ギリギリ合格レベル
物理化学:基礎問題がとける(全範囲)

このくらい到達したら御の字じゃないかな?

ていうか理系で歴史選択する奴って居る?

>>28
たまにいる
歴史好きな人は歴史選択するよ

>>29
それなら歴史選択も視野に入れてこうかな…

ところで予習と復習ってしてます?

>>35
復習メインでやってます。

まあ理系で高2までに数3終わらないペースの学校なら予習ベースで勉強したほうがいいね
学校の授業は復習として使う
学校の授業のペースに合わせたら受験生になった時に演習の時間なくなるよ

>>39
予習がいいんですね!
分かりました。

>>41
結論だけはしょりすぎだw
先生か先輩にいつまでに数学と英語の全範囲カリキュラムが終わるか聞いてみるといい。
正直3年の秋じゃ論外で夏でも厳しいからその辺なら自分で予習しといた方がいい。

>>43
とりあえず部活の先輩に聞いてみます。
うちの学校レベル低いんでもう予習メインにした方がいいかなーって思って書きましたw

みんなありがとう。
アドバイス参考に大学目指すよ!

コメント

「受験勉強」の関連記事

「高校生」の関連記事