豊臣秀吉より出世した人って世界でいるの?

コメント

ビンボー農民から国のトップになってるけど

ドレイからトップっていなかったっけ

>>3
石勒

奴隷の身分から中原を統べる皇帝まで昇った、中国史上唯一の人物である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/石勒


兵士からの叩き上げならディオクレティアヌス

ディオクレティアヌスの母の名は一説にディオクレア。父の名は明らかになっていないが、身分に関しては元老院議員アヌリヌスの解放奴隷であったことが判明している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ディオクレティアヌス

>>3
北インドのいわゆる奴隷王朝はその名の通り奴隷出身のアイバクが創始者

幼少のころ、ホラーサーン(現在のイラン東北部)の都市ニーシャープールで名家に奴隷として売られて軍人教育を受けたあと、シハーブッディーンに購入されて、宮廷に仕えるマムルークとなった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/クトゥブッディーン・アイバク

個人ではないけど
アメリカは奴隷だった黒人が大統領になる国だ

オバマはアメリカ合衆国建国以来初の非白人の大統領であり、初のアフリカ系アメリカ人(アフリカ系と白人との混血)の大統領であり、また初のハワイ州生まれの大統領であり、かつ初の1960年代生まれの大統領である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/バラク・オバマ

>>5
そら先祖がそういう境遇だったってだけで
本人の世代は弁護士からだろ

>>1
劉邦
町のチンピラから中国の覇者に
さらに数百年安定政権

中年期までろくな定職も持たずに過ごし、まともな読み書きも身につけないままであった。その一方で、遊び人なりに多くの人に好かれていたことは、蜂起後に彼の大きな財産となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/劉邦

ヒカキン

2008年に新潟県立新井高等学校を卒業し、上京。その後、東京都内のスーパーマーケットに勤務しながら生計を立てていた。なお、当時は自分の銀行口座を持っていなかったため貯金はなく、親から貰った2万円のみで上京した。勤め先のスーパーには社員寮があり、毎月の給料から家賃が引かれるため住む場所に困ることはなかった。それからは、夜の社員寮の浴室や自室などで安いマイクを使ってビートボックス動画を何回も撮影し、その中で完璧に上手く出来たと思えるものを厳選し、月1・2本ずつ動画をアップロードしていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/HIKAKIN

キリストは馬小屋で生まれたメンヘラ片親だけど
ほぼ神まで上り詰めたぞ

明の初代皇帝も乞食スタートだったろ

元末の政治混乱に伴い飢饉・凶作が頻発しており、重八の家族は食べるものも無く飢死した(流行病という説もある)。重八だけは皇覚寺という寺に身を寄せ托鉢僧となり、淮河流域で勧進の旅を続けながら辛うじて生き延びたが、ほとんど乞食同然の生活であった。中国はもとより全世界の帝王・王朝創始者の中で最も悲惨な境遇から身を起こした人物といわれる所以である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/朱元璋

>>16
朱元璋は最下層民からだったよな
肖像画のバージョンで別人すぎるのがなんとも

孫さんにきまってんじゃん

孫は佐賀県鳥栖市の朝鮮人集落で幼少期を過ごした。豚や羊と一緒に生活する非常に貧しく不衛生な場所であったが、「今だから言えるが密造酒も家で作っていた」と佐野眞一のインタビューで述べるとともに、父親の三憲が密造酒製造販売と消費者金融・パチンコ業で大成功し、長じてはパチンコ店数十店舗を所有し、高級車を何台も保有するほどの裕福な時期もあったことも明らかにしている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/孫正義

>>26
そ、孫正義はもっと評価されるべき

田中角栄は中卒なのに総理大臣に上り詰めた男

1933年(昭和8年)、二田高等小学校(現:柏崎市立二田小学校)卒業。
https://ja.wikipedia.org/wiki/田中角栄

>>27
夜間学校通ってたから
現代で言う中卒ポジではない

1934年(昭和9年)3月、「理化学研究所の大河内正敏が書生に採用する」という話が持ち込まれ、それを機に上京する。だが、東京に着いてみると書生の話は通っておらず、やむなく仮寓先としていた井上工業に住み込みで働きながら、神田の中央工学校土木科(夜間部)に通う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/田中角栄

ヒトラーとか
市民から総統でしょ

>>29
近代以降ってどの国も名目上は市民じゃね?

松本人志

「面白いやつの条件」として「ネクラ・貧乏・女好き」を挙げている。「面白い奴とは自分ひとりの世界を持っている奴のことであり、実はネクラな奴が多い。面白い奴とはどこか冷めた奴のことである」と論じている。「貧乏」は、松本自身があまり裕福な家庭で育ってなかったこともあり「遊び道具のない子供は、自分でそれを作ろうとする。結局、想像力が豊かになり、頭を使って遊ぼうとするのだ」と論じている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/松本人志

方向性がちょっと違うけどマイケル・ファラデー

ファラデーは貧しい家庭に生まれたため、小学校も中退という教育しか受けておらず、高度な数学などはわからなかったが、科学史上、最も影響を及ぼした科学者の1人とされ、科学史家は彼を科学史上最高の実験主義者と呼んでいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マイケル・ファラデー

現代なら農家出身で国のトップなんて珍しくないでしょ

>>37
第二次大戦でリセットされたから1900年代後半は割といた
カーター大統領がピーナツ農家だったのは有名だな

でも長い平和で社会階層が固定化してしまったので
ブッシュ以降はみんな生まれながらのお金持ちやで

スターリン
グルジアの田舎者から革命起こして権力闘争勝って枢軸を滅ぼして世界で最も強い国家の独裁者になった

スターリンは、帝政時代において少数民族であり一般のロシア人より格下と認識されていたグルジア人であったことや、貧困層の出という身の上から幼少期からの交流は少なかった。加えて自身の身長が低かったことなど体格に恵まれない面から、抱えるコンプレックスは相当なものでひたすら劣等感の強い人物であった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヨシフ・スターリン

セルウィウスは奴隷から王政ローマの王になったな

もとは奴隷の出自と言われる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/セルウィウス・トゥッリウス

韓信もなかなか

貧乏で品行も悪かったために職に就けず、他人の家に上がり込んでは居候するという遊侠無頼の生活に終始していた。こんな有様であったため、淮陰の者はみな韓信を見下していた。とある亭長の家に居候していたが、嫌気がした亭長とその妻は韓信に食事を出さなくなった。いよいよ当てのなくなった韓信は、数日間何も食べないで放浪し、見かねた老女に数十日間食事を恵まれる有様であった。韓信はその老女に「必ず厚く御礼をする」と言ったが、老女は「あんたが可哀想だからしてあげただけ。お礼なんていいわよ」と語ったという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/韓信

>>1
最近の秀吉は商人だったって説が出てきてるぞ

菅も農民出身、 集団就職で上京とか言ってるぞ

>>60
それすぐに文春で否定されてたよ

菅首相の実家は地元のなんかの組合の組合長をやってて大金持ち

小学生の頃は大人でも持ってないような高価な釣り道具一式を見せびらかしてるようなガキだった

東京に出てきたのも出稼ぎのためではなくて
単に田舎のボンボンが都会に行ってみたかっただけと言うのが正確なところなんだとさ

ローマ皇帝で成り上がりは

マクシミヌス・トラクス
ゲルマン系の移民生まれで若いころ盗賊だった説

ディオクレティアヌス
解放奴隷の息子説

あたり

ペルティナクスも解放奴隷の息子だったかな

俺かな
今は生活保護ニートだがこれから総理大臣になる

コメント

「ネタ・雑談」の関連記事