VIP

食べ物

人気記事

人間(22)「よっしゃ~義務教育終わったで!こっから懲役40年や!w」

16コメント

1: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:47:24.08 ID:QL0dYouP0

人間(60)「よっしゃ~懲役終わったで!ようやく手に入れた自由やけど体が動かへん…」

こんなんええんか…?

2: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:47:50.39 ID:QL0dYouP0

これじゃあ労働するために生まれたようなもんじゃん
おかしいよこの社会

8: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:48:44.67 ID:6quA+lwg0

言うほど60で済むか?

20: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:49:45.64 ID:SOlqh6Df0

義務教育は15までやぞガイジ

28: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:50:37.53 ID:QL0dYouP0

>>20
今の時代大卒が実質義務教育やろ

24: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:50:13.90 ID:k+EIjSWna

今22のやつは下手したら75とかまで働くやろな

32: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:50:54.37 ID:XGTLn6n/0

政府「75定期」

39: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:51:27.89 ID:2DCVoAIEM

政府は定年退職の年齢を引き上げようとしてるよな
お前らは一生奴隷だぞ
怖いか?ワイは怖いわ

40: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:51:31.88 ID:jIRsOuC2M

なぜ犯罪を犯してないのに懲役40年も喰らわなきゃいけないんや

51: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:52:09.31 ID:0MmW6bE40

>>40
生きるという罪を犯してるやん

41: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:51:38.56 ID:rynzWTGC0

ワイ(22)「働かんでもええんや!」😭😭

43: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:51:42.25 ID:SpvxO3l70

ぼく(22)、まったく同じ状態で絶望してる
モラトリアムがもう半年くらいしかないの辛いよ😭

46: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:51:55.41 ID:58vKccTd0

大学時代が人生で唯一のブレイク期間

47: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:52:01.46 ID:bk8clI57M

50くらいでリタイアしたいけどなー

55: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:52:22.09 ID:0n8Fqmvvr

年金75になるぞ
怖いか?

70: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:53:12.47 ID:kX9zt3jq0

なお就活では働きたいアピールしなきゃいけない模様

76: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:53:39.93 ID:P1jPQrFq0

はい勉強おつかれ~w
ほな50年間奴隷として頑張ってください(笑)

83: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:54:11.13 ID:hTwzauF+0

最速でFIRE目指せ

91: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:55:07.47 ID:ESVp0Gu3p

大学卒業と共に人生は終わりやぞ
残りは消化試合や

107: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:55:59.13 ID:xy04sfgy0

思春期みたいだなオメーら
がんばって生き残れよ…

116: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:56:34.63 ID:c8FCrKVad

政府「40年間納税あざっすwそれで、貯金は出来た?その程度の貯蓄じゃ無理だよもっと働いて!」
人間(80)「ようやく懲役終わったンゴ……もう思うように身体が動かないンゴ」
政府「お疲れw今まで絞り取ってきた年金少し返すわwww……あれ死んだ?ほな没収でw」

ええんか?

117: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:56:35.15 ID:SpvxO3l70

来年から社会に奉公せなあかんの辛すぎる
だれか早期リタイヤする方法教えちくり~😭

124: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:57:13.93 ID:hO9UKd1X0
>>117
ほい!w
https://i.imgur.com/wcdWsDt.jpg
125: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:57:16.31 ID:2DCVoAIEM

頭のいい奴は起業すんねん
頭悪くても真実に気づいてたら
ワイみたいに開放された生き方を目指すねん

社畜は奴隷や

143: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:58:28.41 ID:Ae5CaIb9d

>>125
起業したって99%の奴らは途中で潰れるんだが?

152: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:58:52.29 ID:QvaECJAGd

>>125
起業して成功できるのって一握りやぞ
殆どが社畜以下の厳しい人生になる

136: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:57:51.49 ID:82TmaJea0

俺らがジジイの頃は無期懲役なんだよなあ

145: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:58:37.03 ID:92zdz6V70

陽キャ「仕事終わりはジム!キャリアアップのための勉強!休みは仲間と遊びまくり!人生楽しいぜ!」
みんなこうなれればなあ

164: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:00:18.44 ID:Oz9fAi3H0

>>145
陽キャってなんでこんな体力あるんや
無限なんか

183: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:01:16.76 ID:CBv45dlja

>>164
普通学生時代運動部で体力作るよね

159: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:59:39.77 ID:/DhU/TOSM

1億総活躍社会やぞ
死ぬまで働け

185: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:01:37.91 ID:1weLbdc/0

働き始めてからの方が自由だと思うけどな
金銭的な自由度はやっぱデカイ
ある程度は時間も買えるし

219: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:04:46.88 ID:8diXvwHW0

>>185
何の問題もなく働いていけるんやったらな

232: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:05:31.83 ID:ZR3/0xKx0

純資産いくらあればリタイアできるんや

242: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:06:32.41 ID:lUspGRnLM

>>232
40歳で1億らしい
まぁ普通の働き方じゃ無理よな

258: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:07:58.84 ID:hTwzauF+0

>>232
年間生活費の25倍

235: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:05:40.28 ID:j6DA6VGTa

いや実際FIREめっちゃしたいわ🥺

244: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:06:36.72 ID:qKgbuBTlp

ワイらが生まれた理由は「納税」やで

282: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:10:00.54 ID:lZ9nWjBL0

社会人なっても年末年始とかゴールデンウィークとか夏季休暇とか普通に連休あるしいうほどやろ

291: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:10:46.60 ID:KFZoLHh2M

>>282
ホワイト自慢、乙w

285: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:10:22.52 ID:KFZoLHh2M

働くために生かされてるんだぞ?
学校だって社会でやっていくための訓練だし

293: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:10:58.46 ID:3D3UqW06M

残業ないだけ刑務作業の方がまだ人道的だわ

310: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:12:00.83 ID:ZlBP7tGB0

言っても死にたくはないやろ?
死ぬほど働きたくないけど

317: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:12:36.16 ID:gDk0Kt/40

>>310
楽に死ねるボタンとかあったら連打しとるわ

318: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:12:36.99 ID:ItUwJ58fH

理系ワイ、働きだしてからの方が暇で草
週4テレワークやからYouTube見ながら作業できてクソ快適

363: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:16:10.12 ID:0tqU8UHS0

>>318
ええな
受験大学就職頑張った見返りやな

326: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:13:08.21 ID:PT8Z6fDL0

ワイ「やーなの!」退職後相続した不動産収入でニートのように暮らす

345: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:14:36.56 ID:F3WpvVpRr

実際連続40年じゃなくて途中に休憩あってもええやろ

346: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:14:57.11 ID:KFZoLHh2M

>>345
この空白期間はなんですか?

352: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:15:18.47 ID:eOX3dSXVp

>>345
休憩期間終わりに自殺するやつ続出しそう

16コメント

  • 名無しの受験生 より:

    >>282がホワイト自慢とか言われてしまう国
    終わりやね(白目)

  • 名無しの受験生 より:

    なお騒いでるのは社会人エアプのニートだけの模様

  • 名無しの受験生 より:

    マイナス思考やめろやだから仕事もらえんのやぞ

  • 名無しの受験生 より:

    そもそも富裕層を除いた労働者層がろくに働かないで余生を過ごせた時代なんて存在しただろうか?

  • 名無しの受験生 より:

    連休明けに死ぬやつもいるんだろうな
    日曜の夜は鬱になりそう

  • 名無しの受験生 より:

    5chで仕事楽しいアピしてる奴キモすぎだろ
    普通に学歴厨よりきめえ

  • 名無しの受験生 より:

    仕事→仕事する 物品の購入や使用→仕事をさせる (゚∀゚)消費オンライン

  • 名無しの受験生 より:

    本来であれば懲役75年のところを先人に金出して貰って猶予をもらっているだけでは?
    生きるためには毎日働くのが当たり前なのに、何を勘違いしているのか。

    1. 名無しさん より:

      アスペ

  • 名無しの受験生 より:

    働きたくない

  • 名無しの受験生 より:

    金のために仕事してるやつワロスwww
    好きなことで嫁と子供3人養ってるワイ歓喜www

  • 名無しの受験生 より:

    アフィチルはなんj民を見てブツブツ文句言ってる惨めな人生送ってるらしいな

  • 名無しの受験生 より:

    負け組のゴミしかいなくて草

    1. 名無しさん より:

      でもお前も負け組じゃん

  • 名無しさん より:

    そのために特別なスキルを磨くなりなんなりするんだろ
    起業はもちろん、クリエイターになるとか色々あるだろう
    俺はクリエイターだが週二労働で最高月収180万だ
    社会人になってからこの事実に気づくとか、馬鹿すぎるんだよ
    わかってるやつはガキの頃から下準備してるんだぜ?

  • 名無しさん より:

    搾取する側に回ればいいじゃん。手段選ばずに稼げばいいじゃん。
    大人しく雇われ労働者やってても使い潰される奴隷だぞ。
    俺はグレーなことやって稼いでその金で真っ当なことやってるわ
    勝つために手段を選ぶなよ

  • 「社会人」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品