【画像】磯野波平の給料www

12コメント

1: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:02:53.22 ID:+Ks1WTVa0
3: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:03:25.58 ID:+Ks1WTVa0

もらいすぎやろ

4: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:04:13.46 ID:9er1Z53o0

手取りか😨

6: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:04:33.11 ID:+Ks1WTVa0

しかもヒラ

7: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:04:50.65 ID:Nwf5ymkE0

総合商社なんやろ

147: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:16:44.56 ID:jd3Po64gr

>>7
海山商事スゲーな

8: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:05:04.06 ID:CMmHTBBip

年収1200~1300ってとこか

10: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:05:04.77 ID:+Ks1WTVa0

すまん、波平くらいの歳になったらこんなもらえるんか?

11: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:05:05.07 ID:mjTILU5l0

すごいww

12: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:05:07.19 ID:Pxqshl1id

一日中ぼーっとしてんのもつらそうやな

15: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:05:33.60 ID:zxpkFRPrp

京大卒やぞ

39: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:07:47.33 ID:ltav8/sF0

>>15
それは中の人だった永井一郎やぞ
まあ京大から電通やが

17: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:06:06.66 ID:+Ks1WTVa0
会社の机これで80万ってどんな仕事だよ
https://i.imgur.com/ZU3SNqR.jpg
46: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:08:14.65 ID:3GCJYUNsa

>>17
非常勤の相談役やろなあ

74: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:11:03.60 ID:jtxHqxYV0

>>17
外部監査役なら週一来るだけで年収5000万とかざらにあるで

260: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:28:50.16 ID:hR6B07dI0

>>17
お前には何が乗ってるのか見えないのか
だから給料低いままなんやで

18: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:06:10.94 ID:/NjAZYGZ0

まあそんなもんやろ
普通の大企業のおっさんは

24: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:06:29.46 ID:OapkneVlM

役職は?

28: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:07:02.68 ID:+Ks1WTVa0

>>24
新聞連載開始当初は部長級だったらしいが、末期にはヒラということになってたとか

38: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:07:41.69 ID:OapkneVlM

>>28
ヒラなんか…

34: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:07:27.46 ID:YHKyGBNu0

昭和って追い出し部屋とかは無くて
無能社員は適当に暇させて養えてたんだよな

35: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:07:31.20 ID:jUv6rJpH0

アニメ史上最も謎に包まれている会社

36: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:07:32.83 ID:aEdVF/vj0

どんぐりで換算するとどんくらいなんや?

37: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:07:40.16 ID:BXja3DGy0

もらいすぎで草生えるわ

47: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:08:23.30 ID:oTQAAFh/0

手取り78万でなんであんなボロ家すんどんねん
誰や中抜きしとんのは

113: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:13:59.86 ID:hM5epk1FM

>>47
ボロ要素あるか?
リフォームしてる回何回かあるやん

115: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:14:10.08 ID:gVyZYUHwd

>>47
世田谷にあんだけの庭付平屋とか大金持ちやろ

49: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:08:37.36 ID:6KMEUDk50

いるだけでいいコネ持ち社員なんだろ

59: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:09:25.99 ID:AeSGwEjwa

趣味がゴルフ釣り盆栽やからな

60: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:09:43.87 ID:OapkneVlM

そら毎晩飲みに行けるわな

63: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:09:55.28 ID:LWWCDBJW0

手取りこれはヤバすぎるだろ

71: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:10:55.61 ID:gk8qqOLL0

東京の商社って時点でしゅごい

78: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:11:28.63 ID:IqH9oAvWa

こんな貰ってんのか
そら世田谷に一軒家持てるわけだ

81: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:11:37.28 ID:3zXOgjk80

その割には磯家裕福に見えんな

88: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:12:08.00 ID:gZ0AGftE0

サザエ「今月も赤字だわあ」

97: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:12:47.30 ID:kRyJ74Tp0

上級で草

98: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:12:54.93 ID:Mhkray1f0

30年前は普通だったんだよな
クレヨンしんちゃん然りジャップの凋落を感じるっていうね

112: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:13:51.77 ID:73KnUJPI0

>>98
大企業にいれば50代で1000万プレイヤーが確約されてた時代やしな

106: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:13:13.42 ID:tmjIL+xl0

なんか凄いよな
パソコンもない30年前と今の日本が同じGDPなんだから

107: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:13:22.01 ID:LmVKmLmO0

家では威張りちらし
会社ではへこへこ追い出し部屋

142: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:16:28.08 ID:ONnhenOx0

毎晩毎晩飲んで帰る金どっから出るのか不思議だったが
合点がいったわ
何かムカつくが

168: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:19:15.10 ID:OSBRrzac0

野原一家も都内勤務で春日部に一軒家構える
経済的に余裕のある若夫婦度合いが年々高まってるしな

186: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:20:55.10 ID:73KnUJPI0

>>168
ガキ2人いて犬飼ってて専業主婦ってまあアッパーミドルやな

173: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:20:07.37 ID:elRDGxrp0

波平もマスオもエリート商社マンなんだっけか

176: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:20:15.19 ID:c9OT1UgPM

その点あたしンちの食卓のリアルさよ

211: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:23:07.23 ID:KLxaRFsQ0

世田谷に庭付きの一軒家持ってるんやからそら稼いでるよ

229: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:24:35.60 ID:QXEi1SK00

波平があの家建てたんか
相続したもんやと思ってたわ

240: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:25:44.26 ID:urnWFaB20

実は役員なんやろ

245: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:26:30.17 ID:CwdHgax10

波平って顧問かなんかか?

250: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:27:00.53 ID:ifF4Pf1vr

窓際族で80マンとか神職場かよ

12コメント

  • 名無しの受験生 より:

    波平の給料に対するスレからともう一つまとめてなかった?
    つい最近

  • 名無しの受験生 より:

    みさえ「年収600万?この低収入!」

    1. 名無しさん より:

      ひろしの年収は、350万円ぐらいです。デマを流すな

  • 名無しの受験生 より:

    74
    ざらにねーよ ニートだろこいつ

  • 名無しの受験生 より:

    こち亀の両津は年収700万円

  • 名無しの受験生 より:

    途中どんぐり換算しようとしてるやついてワロタ

  • 名無しの受験生 より:

    原作では局長から転勤で東京に戻ってきて平社員に戻ってるからな
    元々は出世してた

  • 名無しの受験生 より:

    ふねです。
    わたしご飯食べたかしら?
    波平と名乗る謎の男
    わたしご飯食べたかしら?

  • 名無しの受験生 より:

    タラオ死す

  • 名無しの受験生 より:

    55歳で役職定年だろ普通に考えて

  • 名無しの受験生 より:

    そら作者の長谷川町子が上級やしな

  • 名無しの受験生 より:

    みんなすげーすげー言ってるけど、私大職員から見たら全然フツーの金額。
    中年世代でむしろその金額もらってなかったらかなり薄給の大学だわ。

  • 「社会人」の関連記事

    「企業」の関連記事