【2017】センター自己採点結果報告スレ

95コメント

1: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:41:50.14 ID:evf6dol0

 

2: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:42:45.56 ID:hArtT0w+
英語185リスニング40世界史87国語104/200でとれそうなセンター利用ない?
センター志望したわ。
国語死ね

 

3: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:43:33.01 ID:3yg+Kmv/
>>2
ない
ざまあw

 

4: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:43:50.53 ID:y+lKRT+2
>>2
慶應志望か?

 

7: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:45:52.45 ID:hArtT0w+
>>4
これでも早稲田志望。
センタープレ国語183からの大爆死で草も生えないから明治、日大志望にするかも。

 

5: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:44:29.65 ID:QEb2SYPj
もっと点数開示してくれや
大学生やがこの時期の受験サロン見るのが楽しみなんや

 

6: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:44:52.82 ID:/FvLg91O
英語169/36
国語103
数学60/60
日本史84
地理75
化学基礎25
地学基礎37
Σ608
横国教育無理しんだ

 

10: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:47:45.29 ID:3yg+Kmv/
>>6
大東亜帝国レベルの学力で横国w

 

8: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:47:00.27 ID:eVS37oI8
英語 180
国語 153
世界史 65
数ⅠA 79
数ⅡB 63

慶應商志望でこれはマズイですよねえ

 

9: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:47:14.26 ID:evf6dol0
自分はこんな感じ
国語141
英語184
リスニング40
地理73
1A100
2B94
物理91
化学87

 

11: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:48:04.87 ID:ZmTY89oL
英語筆記194リス48
国語146
数学1a98
数学2b92
世界史100
倫政89
理科基礎100

合計819
国語死んだわ
早稲田経済セン利受かるやろか

 

12: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:48:14.99 ID:PtkjOt6T
世界史抜いて650/800
明治商学部のセン利イケるかな…

 

13: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:50:24.83 ID:FICLFJ9c
英語 169/30
国語 153
日本史 80
地理 75
数IA 72
数IIB 68
地学 83

 

14: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:50:32.85 ID:QEb2SYPj
よくよく考えたらここに点数書く奴なんて自虐風自慢したい奴だけか

 

15: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:51:05.23 ID:gk2XRe7A
>>14
全員盛ってるんだよなぁ…

 

16: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:53:54.98 ID:BnTAG1xG
盛るなよ
嘘つきは落ちるぞ

 

17: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:55:01.35 ID:rDgbh31h
国語 160
英語 195
数学 200
化学 100
物理 100
日本史 80

∑835/900
東大理III志望 国語世界史がネックだけどまあ許容範囲

 

18: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:56:13.98 ID:/2xjjL82
英語200 50
国語142
世80
政経94
りかきそ78

数学が怖くてできない、、、
七割いってるやろうか、、、

 

19: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:56:43.74 ID:qx2oN0rE
地理 65/100
国語 112/200
英語 168/200 リス 32/50
数IA 92/100
数2B 89/100
化学 86/100
物理 91/100
1日目が大問題

 

20: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:57:05.99 ID:+XgBBf21
国語 167
数学 97/95
理科 94/88
社会 92
英語 180
計 813

 

21: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:57:07.64 ID:gk2XRe7A
ワイは
現71
古20
英90/32
数a35b10
日25
政65
生基32
化基16

やで(^^)

 

22: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 20:58:50.46 ID:w1OsZntn
英語 128/30
国語 143
地理 59
数IA 88
数IIB 71
物理 75
化学 56
ゴミですわ

 

31: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:10:09.55 ID:WFM6AX+M
>>22
わいもこんな感じやw爆死した

 

23: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:00:15.73 ID:iSdMGJNC
>>22
割と似たような点数で笑う

 

24: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:00:35.98 ID:OAo18DwN
地理 77
国語 161
英語 187(198/36)
数学 165(85/80)
物理 91
化学 76
計 757

医学部志望やぞ

 

25: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:03:14.76 ID:3GcFGdN2
国語175
英語194リスニング42
世界史87
地理60
数IA66
数IIB31
化学基礎37
生物基礎44
正答率76.4%
千葉大文学部

 

26: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:04:44.03 ID:y/1uqKws
数学1A 53
数学2B 60
現代文 71
生物 79
英語 133 28

マーチ狙い
死にたい

 

27: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:05:53.13 ID:pKjGu7T2
>>26
ニッコマすら危うそう

 

28: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:07:32.69 ID:vRl3Vmtt
国語130
英語160/40
日本史89
倫政66
数① 51
数② 34
生物基礎 50
地学基礎 39
Σ620
横国おわた

 

29: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:07:52.38 ID:VMnvax/7
777やった

ちな阪大文系 きたわ

 

30: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:08:43.50 ID:D/ckW1Hd
地理 83
国語 112
英語 183
数IA 94
数IIB 94
物理 88
化学 88
これで名大いけますかね…

 

33: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:12:36.79 ID:66okVFOy
国語 150
数学 192
リス 42
数学1A 100
数学2B 100
物理 65 
化学 98 
政経 100
気象大受かってるから気持ちが楽でええわ。

 

34: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:14:03.28 ID:CPyftup/
地理 24
国語 98
英語 67
数IA 46
数IIB 12
物理 15
化学 28
国公立志望2浪 3浪は嫌だ、もう無理。どうしたらいいん

 

35: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:14:56.97 ID:n6yEcoJc
>>34
かわいそう

 

42: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:20:20.36 ID:CrCDccGS
>>34
本気でそれだったら悪いが受験止めた方がいいと思う

 

45: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:23:11.40 ID:CPyftup/
>>42
毎日10時間勉強してこれ。極度の緊張症で本番でいつも頭が真っ白になる
大学行かんと終わりやろ人生…私立とかアホしかいないから行きたく無いし

 

46: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:24:00.06 ID:FICLFJ9c
>>45
釣りであってくれよ

 

39: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:17:37.42 ID:RcOLy7GL
現代社会81
国語143
英語188/38
ⅠA100
ⅡB94
物理62
化学65

特に英語188点は感動した

 

41: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:19:42.12 ID:O/zEr9bM
>>39
慶應経済受けたら?

 

40: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:19:22.89 ID:8ENQVBWQ
倫政82
国語162
英語182
リス46
1A80
2B70
化学85
物理78

82%

これで行ける医学部・・・

 

43: 名無しなのに合格 2017/01/15(日) 21:21:17.31 ID:ZE/yXp0r
839
初めてこんな点取ったわ
元スレ:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1484480510/

95コメント

  • 名無しの受験生 より:

    英語178
    リスニング34
    数1A87
    数2B72
    物理54
    化学70
    日本史B90
    国語112 国語と理科で大爆死何で物理こんな悪いんや

  • 名無しの受験生 より:

    国語 147
    数学 188
    英語 190/44
    地理  85
    物理 94
    化学 80

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 2
      医学部かい?やるなぁ

  • 名無しの受験生 より:

    リスニング満点
    他は自己最低点wwww

  • 名無しの受験生 より:

    現社86
    国語184(42.47.45.50.)
    英語194
    リスニング44
    数IA100
    数IIB88
    物理82
    化学89
    横国理工どうにかなりそう
    IIBと物理はやっぱ他のより取れない

  • 名無しの受験生 より:

    730 地廷文系志望。
    国語難化を予知し、無事8割越え。

  • 名無しの受験生 より:

    みんな頭よすぎて公表したのが恥ずかしいじゃん…

  • 名無しの受験生 より:

    文一志望、9割いただきました〜

  • 名無しの受験生 より:

    英語161 リス26
    国語 149
    日本史 92
    漢文と英語の問6をやらかした
    リスニングはこんなもんだろ

  • 名無しの受験生 より:

    (みんな高くない?…

  • 名無しの受験生 より:

    国語やらかして涙が止まらん

  • 名無しの受験生 より:

    国語 114 死にたい
    いつも7割はあったのに、、、

  • 名無しの受験生 より:

    みんな高杉て草

  • 名無しの受験生 より:

    日本史82
    国語129
    英語169 28
    数学1a2b87 67
    物理96
    化学61
    計679
    化学って難化してない?

  • 名無しの受験生 より:

    日東駒専目指してる人はぶっちゃけどの程度とれるの?

  • 名無しの受験生 より:

    国語142
    数ⅠA2B 56/39
    生物基礎 48
    化学基礎 40
    政経98
    日本史94
    英語/リス 138/36
    656/900
    信大余裕ですやん。
    日本史難化は感じた。運が良かった。他は平常運転。

  • 名無しの受験生 より:

    センター国語のできたと思って採点したら実は爆死しとった現象

  • 名無しの受験生 より:

    総合900満点中317点のワイ、低みの見物

  • 名無しの受験生 より:

    国語29点ワイ低見の見物

  • 名無しの受験生 より:

    国165
    数1A68 2B91
    英188 リ30
    物56
    化58
    日B67
    理科ガイジ

  • 名無しの受験生 より:

    英語の筆記の第一問いきなり5問連続で間違えたわw まあ結果的に180あったから良かったが
    リスニングはしんだ

  • 名無しの受験生 より:

    大学生家庭教師ワイ
    英語筆記194
    リスニ
    ・・・ごめん、自分がアホに思えてきた、書くのやめるわ
    みんな、頑張れ!

  • 名無しの受験生 より:

    ※21
    俺に英語教えてくれよな〜頼むよ〜

  • 名無しの受験生 より:

    英語194/50
    国語145
    数ⅠA100
    数ⅡB100
    日本史92
    物理100
    化学95
    リスニング考慮せずで
    826/900
    いい感じ

  • 名無しの受験生 より:

    国語93・・・もう無理

  • 名無しの受験生 より:

    倫政77
    国語159
    英語191/46
    数学91/95
    物理91
    化学81
    とりあえず医学部出せる

  • 名無しの受験生 より:

    英語166/38
    国語78
    数学72/83
    化学70
    物理73
    地理74
    高2から目指してきた地方国立大さようなら涙 地元の公立大目指します

  • 名無しの受験生 より:

    英語 171
    リス 20
    国語 125
    数1 68
    数2 80
    地理 71
    化基 35
    物基 40
    金岡千広ギリギリかな…

  • 名無しの受験生 より:

    みんながんばろうな

  • 名無しの受験生 より:

    スレの34は精神科受診すべきでは…

  • 名無しの受験生 より:

    英語満点きたーーー!
    国語は大爆死笑
    できたと思ったのになぜだ

  • 名無しの受験生 より:

    大学生やが久々に数学やったら計算能力落ちてて草生えたわ大学入ったら自分のやりたいことある程度までやれるから頑張るんやで

  • 名無しの受験生 より:

    英語94点、リスニング40点、国語(漢文除く)112点、日本史B72点
    これは死んだわ

  • 名無しの受験生 より:

    いつも8割はとれてた数学Ⅰが64点しかなくてつらい
    日本史はいつも通り爆死(49点、
    英語も6割しかなくて国語はギリ6割いかなかった
    化学基礎と生物基礎で受けたけど どっちも簡単だった、、、?みんな点数良さそう、、
    全然ボーダー達してないけど国公立2次に向けて頑張る、、、

  • 名無しの受験生 より:

    物理オワタw
    どーしよかな

  • 名無しの受験生 より:

    国語156
    英語189
    数学160
    社会173
    理科基礎94

  • 名無しの受験生 より:

    苦手な数学どっちも9割超えたから勉強の成果出たと思った。データの変量変換とかやっててよかったわ。

  • 名無しの受験生 より:

    世界史地理182
    国語175
    英語183
    生物地学97
    数一数二177
    合計814
    東大志望
    まあいいかな

  • 名無しの受験生 より:

    ごめん、センター勝ち組ワロタ
    国語180
    英語筆記200 リスニング46
    数学 1A 100 2B 96
    物理96 化学 100
    輪生 90

  • 名無しの受験生 より:

    千葉大志望
    731

  • 名無しの受験生 より:

    英語200(リス48
    数学200
    国語187
    生物100
    化学96
    地理64
    総計847
    いままでどんなよくても790超えたことなかったのに嬉しい

  • 名無しの受験生 より:

    英語196リス48
    国語173
    世界史92
    数学1A94
    数学2b100
    物理90
    化学73
    合計818
    化学のばかやろー

  • 名無しの受験生 より:

    英語198やったまあ誰も気にしてないやろけど

  • 名無しの受験生 より:

    地理 84
    国語 148
    英語 196/48
    数1A 71 ←頭真っ白になった
    数2B 86
    化学 78
    生物 88
    Σ751=84.1%
    厳しいのはわかってるけど、記述に自信をもって地方国医狙うよ!

  • 名無しの受験生 より:

    マーチ志望ぼく(2ねん)
    英語 91/200
    数学 1 a. 52/100
    数学 2 b. 30/100
    ふるえる

  • 名無しの受験生 より:

    センター申し込まなかった私立専願高校生の私、土下座で見物

  • 名無しの受験生 より:

    英語 166+46
    国語 163
    数1A 84
    数2B 76
    物理 71
    化学 71
    政経 95
    筑波理系志望
    理系科目が若干足りないのを政経が補ってくれた

  • 名無しの受験生 より:

    英語 185
    国語 155
    数1A 100
    数2B 100
    物理 91
    化学 94
    世界史B 98
    計 823
    理一志望
    とりあえずノルマ達成やが
    国語の失点がそれ以外の失点の合計を上回る情けなさ

  • 名無しの受験生 より:

    ギリギリ300超えなかったわ
    まあ来年またやればいいよな
    さっさとモンストやろ

  • 名無しの受験生 より:

    英語 194+50
    国語 150
    IA 74
    IIB 91
    物理 87
    化学 71
    倫政 71
    Σ738(+50)
    京工志望
    文系科目しか点数入らないからって対策ゼロはあかんかったか
    現役生はこれから伸びるから(言い聞かせ)
    とりあえずはこれから行われる東進模試と本番プレテストだけを目標にがんがる

  • 名無しの受験生 より:

    国語 160
    英語 189
    数ⅠA48
    数ⅡB28
    地歴 190
    公民 65
    生基 40
    地基 17
    全体的に大爆死したから阪大外語に乗り換えかな

  • 名無しの受験生 より:

    86パーで阪大受けるぜ〜

  • 名無しの受験生 より:

    国公立大志望(2年)
    国語 118
    英語 79
    リス 22
    数ⅠA 53
    数ⅡB 39
    1年後か…

  • 名無しの受験生 より:

    国語 112
    英語 46+21
    地理 32
    数学1 21
    数学2 15
    物理 16
    科学 7
    総合264
    来年やればいいし今回はどうでもいいや

  • 名無しの受験生 より:

    まあ盛ってる奴もいるだろうけど、わざわざセンター終わってこんなとこ見にきてるんだからそれなりに出来てる奴は多いわな

  • 名無しの受験生 より:

    地理79
    国語172
    英語186
    リスニング48
    1a72
    2b76
    化学86
    生物100
    772/900

  • 名無しの受験生 より:

    世界史100
    地理77
    国語167
    英語筆記191リス40
    理科基礎80
    数1a90
    2b83
    計788/900
    文三志望 ちな二次対策はほぼしていない模様

  • 名無しの受験生 より:

    盛ってる奴多いだろうな
    馬関東学院大で待ってるにゃ〜〜ん(笑)

  • 名無しの受験生 より:

    地理80
    国語178
    英語182
    数1A81
    数2B70
    化学70
    物理78
    合計740/900
    センター8割、足切りです(無慈悲)

  • 名無しの受験生 より:

    国語150世界史100英語183
    わっせいくでぇ〜〜〜

  • 名無しの受験生 より:

    国語118
    地理51
    英語168/40
    数学90/75
    化学77
    理科基礎 物理32 化学44
    千葉国際教養 志望
    難しいでしょうか、、、

  • 名無しの受験生 より:

    国語の模試悪くても120点だったのに合計74点だった、、、なにこれ
    しかも評論8/50 ワロエナイ

  • 名無しの受験生 より:

    地理 73
    国語 130
    英語 168(166/44)
    ⅠA 83
    ⅡB 84
    物理 91
    化学 76
    Σ699(741)
    北大いけるんやろか…

  • 名無しの受験生 より:

    国語47点…
    いつから100点満点だったっけ?

  • 名無しの受験生 より:

    国語 146
    数学 79/69
    理科 86/73
    地理B 83
    英語 176/28
    Σ699/900
    神大建築志望なのに爆死
    これやばいよな?
    3年前みたいに合格者平均下がったらいいのに

  • 名無しの受験生 より:

    医学部志望で国語99
    はい、おしまい

  • 名無しの受験生 より:

    国語81 (21,35,25)、オワタんご
    千葉すらヤバァイかもしんない
    まあ、2次力はある方なので逆転して筑波目指します

  • 名無しの受験生 より:

    英語175 リス40
    国語118
    数学 76 75
    現社 92
    生物 97
    物理 92
    723/900
    足きりかからない医学部教えて

  • 名無しの受験生 より:

    英語172
    リス40
    現代文73 古文38
    日本史87
    みんな高すぎや、、、マーチ志望です。

  • 名無しの受験生 より:

    英語187
    国語167
    数学1a:56
    数学2b:40
    世界史94
    倫政95
    化学基礎40
    生物基礎50
    725
    第一志望に特攻かける予定
    頼む、もうちょいボーダー下がってくれ……

  • 名無しの受験生 より:

    英語183(187/42)
    国語167
    数学1a:56
    数学2b:40
    世界史94
    倫政95
    化学基礎40
    生物基礎50
    725
    第一志望に特攻かける予定
    頼む、もうちょいボーダー下がってくれ……

  • 名無しの受験生 より:

    778/950で筑波大文系いくぞお

  • 名無しの受験生 より:

    明治志望です。
    国語は160
    英語188
    リス42
    政経91
    国語むずすぎな。。。

  • 名無しの受験生 より:

    世界史61
    国語165
    英語150
    リスニング38
    数1A 41
    数2B 21
    化学46
    生物85
    数学やばし

  • 名無しの受験生 より:

    君らレベル高ない?

  • 名無しの受験生 より:

    地理B 97
    国語 127
    英語 134 リス44
    200点換算 144
    数1A 74
    数1B 75
    化学 55
    物理 59
    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • 名無しの受験生 より:

    英語 153 (162/30)
    国語 176
    数学 81/63
    世界史B 98
    倫政 76
    理科基礎 87
    こんなもんやな

  • 名無しの受験生 より:

    平均がどう動くのか気になるやね
    88%しかとれんかったから動向が気になる

  • 名無しの受験生 より:

    79%だけど東北文系受けるわ他の地底に比べてボーダー低いし実際去年のボーダー3%超えてるし大丈夫と信じるわまあ結局2次次第だけどねー

  • 名無しの受験生 より:

    医学部志望
    856/950で辛うじて…

  • 名無しの受験生 より:

    いや無断転載やんけこれ

  • 名無しの受験生 より:

    5浪医学部志望ワイ
    地理B 84
    国語 116
    英語 188
    数学1a 100
    数学2b 94
    化学 88
    生物 85
    死のうかな…

  • 名無しの受験生 より:

    一度も取ったことないような点数を目標にしといて爆死したとか言ってる受験生なんなんや
    調子悪いときの結果は失敗扱いして調子よかったときだけ実力通りの結果とか言うんやろアホくさ

  • 名無しの受験生 より:

    ほかすげえ!と思った奴でも国語が糞なのが謎だわ 俺は
    英語 196/44
    国語 167
    数学 83/92
    理科基礎 100
    世界史 95
    地理 85
    だったわ 国語が過去五年の過去問と模試の中では最高点だった

  • 名無しの受験生 より:

    国語172
    数学98/92
    英語198/48(196.8)
    世界史97
    地理77
    科学基礎46
    生物基礎50
    文I志望で早稲田の政経-政治と法のセンター利用。受かるか微妙

  • 名無しの受験生 より:

    英語200
    リス42
    世界史100
    国語108
    中央商センター利用取れますかね?

  • 名無しの受験生 より:

    さらっと気象大受かってる猛者がおるな
    すごすぎる

  • 名無しの受験生 より:

    一般ニッコマ狙いだったボク
    強制されてセンター受けた結果
    英語 173/34
    国語 90
    数ⅠA 64
    数IIB 89
    物理 76
    化学 46
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 名無しの受験生 より:

    150英語 16リスニング
    死にたい。もう。ていうか、ここで公表してる人たちみんな頭いいやん。なんなん

  • 名無しの受験生 より:

    リスニング6点

  • 名無しの受験生 より:

    ここに書き込むレベルの人を片っ端から足し算して計算したら大体83パーくらいなんやけどどうなってるん
    ちなみに全体40パーくらいの自分は地球の裏から低みの見物

  • 名無しの受験生 より:

    どうもどうも
    たぶん自己採点終わってすぐネット来るくらいだから自慢するアホしかいないだろうとここに来てみたら天才の巣窟で泣きそう
    初めて700超えたから自慢したかった…(´;ω;`)
    Σ711です褒めちぎってくれませんか

  • 名無しの受験生 より:

    国語173
    数学ⅠA78ⅡB
    英語186/36
    日本史83
    倫政79
    科学基礎47
    生物基礎50
    Σ729
    一橋志望だから理科基礎高得点だったのはかなり嬉しい

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 94
      なお、ⅡB42点の模様。

  • 名無しの受験生 より:

    国語192
    英語200
    数学200
    化学100
    物理100
    地理100
    →892/900
    離散受かりました。

  • 「センター試験」の関連記事