現金、預金、株、不動産など全部合わせてね
0
0.05億円
 今は15万ぐらい
来月はたぶん4万ぐらいになってる 
 >>8 
 大丈夫か 
66万2000円
 1.7BTC 
 2740$ 
 14万 
-250万
 2000万と倉庫の土地1000万くらいか
車は200万行けばいい方かな 
 >>13 
 俺より遥かに持ってんだけど
なんか大したことねーなって思っちゃう 
 >>16 
 もうオッサンだからな 
2000万
300万
30万な
9000万ぐらい
10万
 極端に少ないやつはなんなんだ?
実家暮らしニートとか? 
 >>21 
 一人暮らし自転車操業よ 
 >>24 
 家賃高熱費食費やら大丈夫なのか 
 >>26 
 なんとかなってるから生きられてる 
 貯金とかは30からでいいかなと 
 >>29 
 30になったら給料増えるのか? 
 >>33 
 奨学金の返済が終わる 
 あとなんとなく切りがいい数字だから 
 1500万 
 相続予定が3000万と4000万のマンション 
 相続入れたらかなりになるな、、
個人ではしょーもないが 
 30代半ばでマイナスなんだが 
 マヂ生きてるって感じ! 
 2億ぐらいだと思う 
  
 不動産1.5億、金融資産5000万 
 45ちゃい 
  
 資産150ぐらい 
1000万ちょっとぐらいだと思う
上から下まですげえ差があるんだな
遺産1億、自力の資産2000万くらい
20万円くらい
 家電やゲームとか合わせれば100万くらいかな 
 +で現金20万未満がある 
  
 ガイジだし将来は生活保護 
 資産だけ持っててもねえってかんじ 
正直FIREできる気がしない
 >>50 
 いくらでFIRE? 
 >>53 
 50で8,000~10,000万を目指してるけど、ストレス発散に浪費してしまう 
 >>61 
 50で1億なら投信積み立てとけばなんとかなるやろ 
 使っちゃうなら尚更 
 預貯金 300 
  
 定期・株券・証券 1000 
 (親の生前贈与の財産移し) 
  
 相続予定 
 子供のころ住んでた実家更地にしたツボ相場2000の土地(駐車場管理) 
 現在の家 上物抜きでツボ1800 
  
 月手取り14万のクソ底辺だが、老後は特に心配してない 
 寧ろ独り身だからどう財産整理するかが今から悩みの種 
ローン支払い中の家って資産になるの?
 >>62 
 家は資産 
 ローンは借金 
 足し引きしてどうこうって考え方ではない 
 遺産欲しいよお 
  
 中卒の親じゃ保険金の1000万くらいを兄弟で割った額くらいしかなさそう 
>>65 
 保険金わるならトラブルもないだろうけど、土地はほんまうざい 
 中途半端に持ってると固定資産税払うのでヒーヒー言う事になるの身に染みる 
 >>68 
 土地なんかあるわけないだろ! 
 不動産価値だけで億ちょっと 
 仮想通貨と現金で二千万くらい 
1200万と株200万と車が合計600万くらいかな
 50歳くらいでFIREは考えてるな
建築で職人上りだから日当2万くらい貰えるから 
 月5日ほど働いて後は釣りと料理のYoutuberにでもなろうかな 
 29歳 
 700万くらい 
 現金1700万くらい 
 株4500万くらい 
 不動産 3LDKのマンション ローンなし 
 >>76 
 それでMかよ 
預金100万、車多分100万ぐらい、アメリカ国債15000ドル
無職だけど-400万
- カテゴリー:
 - 社会人
 
コメント