大学入試センターは20日、今年のセンター試験の平均点(中間集計)を発表した。地学(40・57点)と
生物(64・23点)の間で平均点に23・66点の開きがあったが、地学の受験者数は少ないため、今回は得点調整を見送る可能性が高い。
同センターによると、得点調整は原則20点以上の開きがあった場合に行われるが、受験者数が1万人未満の科目は対象外となる。地学の受験者数は886人だった。
その他の主な科目の平均点は、200満点の科目は国語が125・90、英語筆記は114・67。
100点満点の科目では、世界史B68・86▽日本史B66・59▽地理B61・74▽現代社会55・84▽倫理51・56▽政治経済61・81▽倫理政治経済60・96▽数学I・A56・66▽数学II・B50・18▽物理62・32▽化学55・73。
50点満点の英語リスニングは31・28▽物理基礎35・05▽化学基礎27・56▽生物基礎28・32▽地学基礎35・65-となった。
引用元: http://www.sankei.com/life/news/160120/lif1601200043-n1.html
2: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 17:36:14.84 ID:wMpP2Z9L0.net
国語高い
5: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 17:40:43.97 ID:zd3MR2zw0.net
P波S波、日本人くらいか、専門家でもないのに
6: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 17:42:13.46 ID:uIDdFrmA0.net
地学で平均点が40点台だと?
どんだけ鬼畜な問題が出たんだろ
例年地学は問題が簡単なのに
どんだけ鬼畜な問題が出たんだろ
例年地学は問題が簡単なのに
12: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 17:47:00.62 ID:uCBlNxg50.net
化学基礎
こういうのいらんだろ。
化学から完全に計算問題だけ除いた奴だろ。
どれだけあまくなっているのか。
こういうのいらんだろ。
化学から完全に計算問題だけ除いた奴だろ。
どれだけあまくなっているのか。
14: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 17:52:51.72 ID:yIGvNblA0.net
>>1
> ▽数学I・A56・66▽数学II・B50・18
統計のデータ解析とか結構最近の子はむずかしい事やらされてんなぁw
って感心してたらこれかよw
> ▽数学I・A56・66▽数学II・B50・18
統計のデータ解析とか結構最近の子はむずかしい事やらされてんなぁw
って感心してたらこれかよw
19: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 17:58:13.46 ID:+JJu5hIc0.net
>>14
私立が判定の使うようになってから差がつく試験になってる
少しでも考え込んだり計算ミスしたらあっと言う間に8割切るからな
昔と違うのよ
私立が判定の使うようになってから差がつく試験になってる
少しでも考え込んだり計算ミスしたらあっと言う間に8割切るからな
昔と違うのよ
60: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 08:53:30.69 ID:8DFY1WzE0.net
>>19
昔は200点で当たり前だったけど、今は大変そうだな
昔は200点で当たり前だったけど、今は大変そうだな
15: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 17:53:11.31 ID:yEdLNvYg0.net
ゆとり教育の弊害、○○基礎
20: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 17:58:58.83 ID:XsbV9rCR0.net
>>15
社会基礎という科目がないのはなぜなんだ
社会基礎という科目がないのはなぜなんだ
21: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 18:00:29.32 ID:+JJu5hIc0.net
>>20
だから理科離れを防ぐため、今の文系の子は2科目必須なの
それで○○基礎を2科目受験するわけ
だから理科離れを防ぐため、今の文系の子は2科目必須なの
それで○○基礎を2科目受験するわけ
44: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 20:22:33.06 ID:p/IoY/Bq0.net
センター試験があと3年で廃止になるのが濃厚だけど、もう最後だからと作問委員の先生たちがなんか吹っ切れてるのが楽しい
去年は数学ⅡBの平均点を3割台にしちゃうし、今年は国語の評論問題に「やおい」取り上げちゃうし
去年は数学ⅡBの平均点を3割台にしちゃうし、今年は国語の評論問題に「やおい」取り上げちゃうし
49: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 23:45:36.75 ID:JKSObS3P0.net
最近ってセンター試験なのに平均5-60点なのかよ
51: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 01:06:29.28 ID:l+yRttId0.net
>>49
10年くらい前もそんなもんだったよ
特に数学とか、数学はすごく開きが大きいね
地理、現社あたりが少し低いような
10年くらい前もそんなもんだったよ
特に数学とか、数学はすごく開きが大きいね
地理、現社あたりが少し低いような
50: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 00:00:38.88 ID:bRT6hcmd0.net
去年の数学の問題を見て、氷河期の頃の駅弁中下位クラスの二次レベルに見えたわ。
まぁ氷河期の頃の問題なんて今の子からすれば古典レベルで真面目に勉強してる子なら楽勝だと思うけどね。
まぁ氷河期の頃の問題なんて今の子からすれば古典レベルで真面目に勉強してる子なら楽勝だと思うけどね。
54: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 01:13:56.45 ID:OaMU0Z9kO.net
何で、文系で理科必要な人って、もっと地学受けないの?
55: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 01:23:54.55 ID:awrDGamr0.net
地学って物理とか化学の基礎をやってからやる総合科学みたいな感じだよな
59: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 02:09:52.31 ID:iys/aDvR0.net
無職のオレが新聞に出てたセンター英語筆記解いたら
147点だった
147点だった
コメント