1: 2022/01/19(水) 15:15:00.76 ID:pC+Hbo8vp
図書館で勉強してんだけど
共通テスト爆死してイラついてんのに
電卓カチャカチャ打ってるゴミのせいで
クッソストレス溜まるんだが
注意するのは流石にキチガイか?
2: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:15:31.05 ID:cNn9tWNzd
浪人したのに共テやらかしたん?
5: 2022/01/19(水) 15:15:45.54 ID:pC+Hbo8vp
>>2
〇ね
3: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:15:33.58 ID:n4ZzBK6b0
発狂してるイッチのほうがうるさそう
10: 2022/01/19(水) 15:16:30.84 ID:pC+Hbo8vp
ノートにでんたくうるさいですって書いて
見せようと思ってるんだけどどう思う?
30: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:19:02.15 ID:keiGxf9b0
>>10
「ご自由に移動してもらっていいですよ」って返ってきたら?
35: 2022/01/19(水) 15:19:44.13 ID:pC+Hbo8vp
>>30
あなたの電卓の音、図書館中に響き渡ってます…って書く
38: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:20:34.81 ID:jXHSdpI5a
>>35
お前のシャーペンの音もやでって返ってくるで
43: 2022/01/19(水) 15:21:20.86 ID:pC+Hbo8vp
>>38
俺わざわざ筆記音しないシャーペン使ってるんだぞ?
一応周りにはうるさくならないように配慮してる
11: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:16:47.87 ID:TwCe2DnAp
ジョーカー予備軍
13: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:16:53.34 ID:KbCbHt09M
職員に伝えろ
14: 2022/01/19(水) 15:17:04.63 ID:pC+Hbo8vp
爆死(720)だからな?
二次で巻き返せん事もない
17: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:17:18.98 ID:RS/YxLu30
>>14
無理やろ
18: 2022/01/19(水) 15:17:33.55 ID:pC+Hbo8vp
>>17
阪大だから大丈夫
15: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:17:06.82 ID:V1Xo9UVA0
運が無かったと思って切り替えていけ
20: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:17:38.38 ID:A34l6JL8d
〇ねよゴミw
24: 2022/01/19(水) 15:18:12.13 ID:pC+Hbo8vp
>>20
暗算もできない電卓使って他人を悩ませてるやつの方がゴミじゃね?
21: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:17:54.19 ID:UH1wTveL0
なんjやめて勉強しろ
22: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:17:56.28 ID:Y83eypzI0
ジョーカーだけはしなさんな
25: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:18:26.32 ID:NCzj49Iwd
2ヶ月後のイッチだけど阪大落ちて関大行くわ
28: 2022/01/19(水) 15:18:45.76 ID:pC+Hbo8vp
>>25
阪大以外出願しないから安心しろ!
26: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:18:37.53 ID:dwjLRQuV0
ワイもそこ行って電卓うちに行くわ
29: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:18:49.76 ID:jXHSdpI5a
図書館で勉強してんじゃねーよ
32: 2022/01/19(水) 15:19:15.26 ID:pC+Hbo8vp
>>29
何故
36: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:19:55.79 ID:jXHSdpI5a
>>32
勉強スペースではない
本来の利用目的できた人の邪魔や
家でやれや
34: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:19:33.15 ID:rhYyQHoua
勉強専用の部屋やなかったら悪くないやろ
家でやればいいじゃん
37: 2022/01/19(水) 15:20:17.70 ID:pC+Hbo8vp
>>34
いや図書館なのにうっさい音で電卓してるのがキモいんだよ、
俺はこそこそ筆記音立てないように問題解いてんのに
39: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:20:39.56 ID:TGtfw20I0
職員に言えよ
大体対応してくれるやろ
44: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:21:25.55 ID:ObGwCdNTd
浪人生って図書館で本読んでる奴見るとムカつくんか?
55: 2022/01/19(水) 15:22:58.35 ID:pC+Hbo8vp
>>44
全然むかつかないよ、
逆に勉強せず新聞ばっか見てるゴミの方がムカつく
89: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:28:23.92 ID:ObGwCdNTd
>>55
はえ~サンガツ
46: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:21:50.04 ID:NH6W73sXd
おっ、ジョーカーか?
54: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:22:55.96 ID:c952MZ8ka
頼むから放火は絶対にするなよ
56: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:23:17.68 ID:Kdw8EbJjr
何割くらい取ったん?
58: 2022/01/19(水) 15:23:53.38 ID:pC+Hbo8vp
>>56
ちょうど8割くらい
59: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:23:55.38 ID:iJwBrCi90
爆死して720は凄いなぁ
って言って欲しそう
63: 2022/01/19(水) 15:24:58.31 ID:pC+Hbo8vp
>>59
別に難化しなければもうちょい取れてたから爆死だろ
60: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:24:09.97 ID:2k6HGGO20
周りが気になるとか集中出来てないやん
69: 2022/01/19(水) 15:25:33.65 ID:pC+Hbo8vp
>>60
それ言うやつ大概頭悪い
61: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:24:17.99 ID:rhYyQHoua
「さっきからなんJばかりしてて勉強してないですよね?何が迷惑なんですか?」
62: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:24:26.68 ID:poEdJz2Jd
明日からノイキャンヘッドフォンか耳栓持ってくるといいよ
今日は我慢だ!
68: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:25:18.98 ID:g90AX2LUd
8割なら良くできた方やろ
今年難しかったらしいやん
73: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:25:46.59 ID:9RkAFyMm0
8割ならまあまあやろ
切り替えろよ
76: 2022/01/19(水) 15:26:20.78 ID:pC+Hbo8vp
学力の話とかどうでもいいから
電卓をやめさせる案出してくれよ
79: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:26:26.60 ID:y2nNx2k80
貧乏人w
予備校で勉強しろよ
81: 2022/01/19(水) 15:27:25.06 ID:pC+Hbo8vp
>>79
予備校でペース合わせるより
別に自分で管理できるなら図書館とかで自分でやった方がいいよ、
でも大概の人はペース崩れるから予備校の方が人多いだけ
80: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:27:04.30 ID:oM7rNl1U0
阪大なんて受からんしやめとけ
同志社やけど下で待ってるで
83: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:27:34.31 ID:6RCFeuZ50
85: 2022/01/19(水) 15:28:00.37 ID:pC+Hbo8vp
ノート見せて女がガチギレした時に
俺の貧相な筋肉じゃ勝てなさそう
86: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:28:13.24 ID:A2mxk9LBa
電卓使ってるやつのが本来の図書館の使い方やろ
遊んどるんやなくてちゃんとしたなにかの調査やろ
17コメント
図書館って電卓・パソコンスペースあるよな?
そこの席の人に電卓うるさいって言ったらイッチが出禁じゃね
電卓なんてスマホの機能の方が便利で音出さずにできるのに、なんでわざわざ不便な方を使ってるんだろ
※ 2
バカ発見
それこそ簿記試験の過去問とか問いてたらスマホじゃなくて電卓使うだろ
あとは使い慣れた関数電卓を自前で持ってたらスマホのアプリよりそっち使うだろうし
新聞読むのは正しい使い方だろ
お前がやっているのは勉強ではなくネット
電卓うるさいやつ、まじでうるさいからな。特に女。
大概自己中かつ情緒不安定そうな見た目をしてる。
俺もそうだったからイッチの気持ちわかるわ。
↑ちな、共テ86%早稲田理工
あと、周りが気になるとか集中できてないとか言ってくるやつは基本大した学力のやつじゃない。
図書館でおんjやってんじゃねーよハゲ
なんj民大半が図書館行ってなさそう
キーボード音するから電卓は使用禁止だしやらないマナーだから
いっちゃ悪いけど阪大志望レベルで今年の共テで8割よりも取れたと感じてる時点で自分の実力見誤ってそう
※ 11
?実際8割とれてるって言ってるし実力はあるでしょ
※ 11 自己採点って知ってる?
>>12 13
8割「よりも」だから8割より上のこと言ってるんだぞ。日本語の勉強してから文句言ってくれ。
入ってない人には分からんと思うけど、東大も東工も京大も阪大も名古屋東北も大して差ないよ。いつまでも名前気にしてんのは落ちこぼれか部外者だけ。あと早慶生笑
???
720/900って8割だよ??
大丈夫???
図書館で喋るガイ4んでくれ
新聞パタパタババアも4んでくれ