1: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:48:45.97 ID:P7mux8zx0
無くない?
5: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:50:07.16 ID:TO9SutfK0
北関東とか北陸で
東大は無理だけど旧帝行きたいとか
7: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:50:42.72 ID:P7mux8zx0
>>5
北陸やったら名古屋とか阪大行けばええやん
6: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:50:40.63 ID:VZCqsWEJ0
それは浦和高校に言ってくれよ
8: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:50:56.73 ID:RT/etLszM
ワイとんぺー卒やが
なぜか静岡から来る奴多かったな
10: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:51:21.31 ID:P7mux8zx0
>>8
静岡県民なら名大行かんかい
15: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:52:08.35 ID:RT/etLszM
>>10
ワイもそう思ったんやが
自分が入ってたサークルだと5人に1人は静岡出身やった
20: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:53:16.53 ID:P7mux8zx0
>>15
静岡県の大学進学者数
名古屋大 116名
東北大 93名
24: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:53:38.74 ID:RT/etLszM
>>20
やっぱりそれなりに多いんやな
9: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:51:09.29 ID:P7mux8zx0
北関東+埼玉は分かるかも
11: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:51:44.79 ID:LLjf+YyM0
理系ならやりたい研究とか
16: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:52:08.78 ID:P7mux8zx0
>>11
言うほど高校生ごときがやりたい研究とかあるか?
13: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:51:52.05 ID:N5VAlxt+0
実は2番目に多いの東京出身だろ
早慶落ちたがマーチ行きたくない層が行く大学
19: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:52:30.71 ID:P7mux8zx0
>>13
名大か阪大もあるやろ
14: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:51:52.41 ID:Kt6p2euFp
結構関東から行くと聞いたぞ
17: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:52:15.46 ID:T/Pr9FBz0
普通にあるやろ有名やし
ないの?
27: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:53:57.71 ID:P7mux8zx0
>>17
阪大、名大に負けてるやん(文系なら神戸にも)
流石に北大九大には勝ってるが
22: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:53:26.71 ID:VZCqsWEJ0
宇宙物理あるの東大京大とここだけだったし…
26: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:53:52.66 ID:n2C8wfpb0
材料工学がようやっとる
33: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:54:48.93 ID:P7mux8zx0
>>26
高校生「俺は材料工学やりたいんや!」
こんな奴おるか?
41: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:55:54.84 ID:sHvYEnJQp
>>33
割といるだろ
43: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:56:16.21 ID:P7mux8zx0
>>41
草
どんな趣味やねん
35: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:55:07.46 ID:GmiFJUIv0
文系は知らんけど
理系は国立トップ3じゃないんか?
40: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:55:42.09 ID:P7mux8zx0
>>35
いや東大京大東工大阪大名大の次じゃねーの
42: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:55:56.67 ID:ROg2PXs0d
うちの弟がメンタル破壊されながらも
院を出て大手企業に就職できたよ
47: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:56:57.00 ID:VZCqsWEJ0
>>42
ホンマブラック体質なのよ
トンペー研究室
56: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:57:44.13 ID:ROg2PXs0d
>>47
バリバリの運動部だったのに
引きこもりになっててビビったわ…
45: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:56:35.69 ID:qPOziihJ0
というか地元以外から行くやつって
大体研究室で選んでるやろ
46: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:56:55.63 ID:P7mux8zx0
>>45
そもそも高校生に研究室の知識とかあるか?
64: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:58:21.42 ID:qPOziihJ0
>>46
ある
志望大学探すときに興味ある分野の研究室調べるのは必須やろ
73: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:59:12.00 ID:P7mux8zx0
>>64
偏差値と入試問題傾向で選ばんか?
94: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:02:33.52 ID:as7pYDJ30
>>73
いやいや…
興味ある研究をしたいからその大学選ぶんや
59: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:58:00.10 ID:Wat4LVUR0
それは理系だけだろ
文系はただ単にここが偏差値的にちょうどいいって理由しかないよ
63: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:58:20.48 ID:P7mux8zx0
>>59
ワイ文系やがまさにそんな感じやったわ
70: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:58:50.27 ID:qPOziihJ0
>>59
すまん確かに理系の場合やね
文系はわからんわ
48: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:56:57.29 ID:tL55O4Rdd
ワイ「筑波は?」
52: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:57:11.74 ID:P7mux8zx0
>>48
お買い損なイメージ
49: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:57:03.33 ID:w95SXENpa
ワイ高校生やが進路相談って誰にすればいいんや?
担任は無能やし親はガイジやし
57: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:57:55.43 ID:P7mux8zx0
>>49
進路担当の先生とかおるやろ担任以外で
51: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:57:08.54 ID:SNubNeo00
工学部行きたいやつは多そう
74: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 23:59:13.16 ID:m8XcDzP7p
金属研は日本一やろ
80: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:00:20.30 ID:qpG0JrO/0
イッチ文系かよ
なら理系のこと分からんやろ
よく偉そうにスレ建てれたな
82: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:00:35.27 ID:4cOxS0VPd
んなこと言ったら地方国立なんか全部行く価値ねえだろ
85: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:00:53.84 ID:uftoeU790
高校生なら研究室とかで選ぶ奴もいるかも知れん
現実は入ってから分かるんやが
89: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:01:26.55 ID:wXEJjcyQd
東北大文系とか旧帝最下位どころか
上位国立にも負けてるんだから当然だろ
理系は分野によっては東大京大に次ぐイメージ
95: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:02:38.19 ID:zpgeoTF+0
>>89
あれ二次が悪さしてると思うわ。
文系に社会抜きの英数国は厳しい。
98: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:03:28.29 ID:rMMi1QnNd
東京から東北大行ったけど
北大
良いとこだしめちゃめちゃいい大学だと思うけど
旧帝最下位のイメージあるからなんかやだ
九大
田舎
福岡はいいけど北大と同じような立ち位置のイメージ
名大
近いけどなぜか候補になかった
理由は不明
阪大
あんまり人多いの嫌だし
東京から大阪に行く意味もあんまりない
遠い
東大
むずい
京大
むずい
東北大
近い
仙台住みやすそう
難易度丁度いい
理系強いし研究も良さそう
で東北大
101: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:04:29.33 ID:vHciBiQf0
材料分野をどうしてもやりたいやつとか
106: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:05:03.08 ID:jQy8WUDjd
東北大って宇宙工学に強いんじゃないの?
110: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:05:31.50 ID:SY4o3lNdp
物性物理やりたいなら候補にはなるやろ
難易度は早慶より楽やけど
ガチで物性学びたいなら東北の方がいい
116: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:07:45.05 ID:s6QXyd05p
金研は国内最高位じゃねぇの?
120: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:08:54.14 ID:8VZGdxp90
名大ってなんかダサいやん。
127: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:09:56.44 ID:Zgj8J4Iz0
理系は東大東工大に次ぐレベルやからな
128: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 00:09:59.87 ID:zSImPlAJ0
関東人にとっての阪大だから…
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646491725/
コメント