受験生ワイ、参考書オタクになる

コメント

ちゃんと参考書やるタイプのオタクになったで

ポレポレ は名著

西きょうじは教え子とポレポレしたけどな


60のおっちゃんなのにな

西きょうじは2016にだした英文法の核が地味に名著
歴史浅いから有名やないがあれは20年後も使われてると思うよ

ワイが今まででやったやつの中のベスト3

英文読解基本はここだ!
現代文開発講座
ポレポレ


どう良かったん?


一番効果実感できて
新しい発見があったやつ とくに開発講座はそれが強い

ぼくはビジュアル英文解釈派です
伊藤和夫先生は神

解釈系は名著おおいよな

見栄張って駿台の物理入門とか買ってたわ
意味不明だったけど


入門(大嘘)
標準問題(大嘘)

参考書ってこればっかや

数学は青チャートと標準問題精巧が安定やな
一対一はお薦めされるけどあれこなせるのは一部の理系だけだろ
解説もなんか変やし

ワイのお気に入り参考書・問題集top3

やっておきたい英語長文700
ネクステージ
東進共通テスト日本史一問一答

どこの大学か当ててみ


名古屋大学


そんなレベル高くねえ

国立なら金岡千広
私立ならMARCH


関関同立や
ここからは問題集がヒントになる


関学

日本史は客観問題やろ?


正解

ちなみに700やってたのは国立落ちやからな

数学プラチカとか現役なん?
めちゃめちゃお世話になったわ


東大文系ならバイブル的存在や今も

大学受験板の一年
4月~7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

漢文古文は河合塾出版が優秀
ステップアップノートやってれば余裕


得点奪取シリーズは有名だよな

黄チャートじゃだめ?


ぶっちゃけそれで十分だと最近気づいた
まあ下から入試難関まで扱ってて網羅性高い青チャが安心なだけや

英語は有名な参考書豊富でやりがいあって捗る😎

実況中継シリーズとかあったよな
今でもあるのかな


あるで
世界史は神やったわ

別に参考書オタクになっても良い
ポイントは今やる参考書以外は買わないこと


それは心がけとるで
今やってるのが完璧になって初めて本屋行くって感じや

参考書オタやった結果
ろくに完成せず横市に落ち着いたわ

今でも参考書見るとなんかワクワクするわ

荒巻の(新)世界史の見取り図と元祖世界史の年代暗記法は永遠の名著

世界史選択者は絶対に読むべき

河合出版は打率高いイメージ 安定して良書量産してる
駿台出版は打率こそ低いが飛び抜けて有名なシスタンやビジュアルとか開発講座とかホームランは多いイメージ

学参にハマったから大学入ってから本屋でバイトしたわ

漫画売り場に配属になったけど

レベル別のうっすい文法問題集好きだった


旺文社のやつかな


せやな

開発講座と現代文読解の基礎講義のマリアージュが最強よ

英作は安定の竹岡ンゴねえ
面白いほど書ける本は分厚いけど相当力つく
ドラゴン英作文かこれってレベル

英語は鉄壁を理解出来れば色んなものが身につくで
今からなら年末までには間に合うはずや


鉄壁とか一番やる必要無いだろ


語幹解説してるのはいいよな
ただワイやと合わなかったな
シスタンのがよかった

鉄壁はいわゆる「努力する才能」がないとキツイ
構成的にすぐ飽きるしつまらん
よくできとるけど

英文解釈教室って今も使われとるんか?


流石に使うやつおらん
むしろ簡単な文をスラスラ読み下していく能力のほうが重視されてる


今の大学入試昔より英語簡単になってる
あれはもう趣味の領域やな
物好きは使ってるの見る

日本史の参考書やってるやつ馬鹿にして
日本史関係の一般書読んでイキッてたら普通に落ちたわ

コメント

「教科書・参考書」の関連記事

「高校生」の関連記事