受験生ワイ、参考書オタクになる

コメント

ワイの愛用参考書

山川出版社 詳説世界史B
文系数学の良問プラチカ
帝国書院 地図帳

どこ大やと思う?


社会2科目力入れてるしプラチカだし東大け?


せや
イキりたかったから当ててくれて嬉しいで

遅れとるなあ
今の流行りはヤフオクやらメルカリやらで
鉄の内部問題集を手に入れることやで


塾のテキストって教師の解説あってこそやし
テキストだけで効果ほしいなら河合のテキストの方がええやろ
あれ詳しいらしいし

参考書買うだけ買って満足するタイプの参考書オタクは理解できないわ
普通1周はやってからやろ
むしろやってる間が一番楽しい

鉄壁
シス単
単語王
パス単2級
金のフレーズ

4年かけて7割ぐらいは覚えたわ

英文解釈系は一番成長を感じたわ
透視図すこ

古文は古文上達(基)やな
インプットとアウトプットがすぐ行えるのがいい
ワイはもう一周やって無印の上達いく

速単をCD聴きながら黙読するのって効果あんの?


一切ない


その後音読したら発音めちゃ良くなる
受験には無意味やけど


それよりシャドーイングのが大切よ
ワイは恥ずかしさ堪えて家で毎日やってる

ようプラスアルファで勉強するやる気なんかでるな
高校で配られた問題集やるのも嫌やったわ


学校のとか無視していいよ
集中して一科目ずつ自分でやったほうが効率いい


もう卒業したけど宿題で出された以上のことはやらんかったわ

データベース5500やったけど効果は未知数や

ワイも世話になったのはシス単、単語王、鉄壁やな
鉄壁は消化不良やったけど
あとは金フレ黒フレ暗黒

ポレポレ っていうほど難しくないよな
あれ異常に神格化されすぎ

それより基本はここだ!の方が万人に使えるし
内容もいいと思うがな、、

ワイ政経受験者のおすすめは畠山の講義本や


大学生になってからもコラムみたいなの役立っとる
金無い家庭に生まれたら受験も出来んけど受験って平等なん?とか


受験にはほとんど出てこんかったがあのコーナーええよな

ワイはターゲット1900だけで乗り切ったで

数学も物理も化学も教科書が一番よかったな

漢文早覚え即答法がわかりやすかった。

基礎問題精講とかいう超名シリーズ
全教科とりあえすこれでよい

the rules ええぞ

漢字の参考書ってどれが強いんや?
わいなんか河合塾のやった記憶あるけど


河合のやつ


漢字の参考書ってわざわざやるんか?
一切やらんかったわ


金の漢字最強編や


河合の赤?ピンク?やつが定番
漢字の問題集とかアウトプットばっかやしなんでもええやろ

ワイは王道のチャート系よりニューアクションの方が好きだったわ


ワイも学校で配られたのがニューアクションだったわ
英文法はスクランブルだったし逆張りが好きな学校だったな

問題集マニアで300冊くらい浪人時代に買ってたわ
半分はやらずに満足してた

参考書オタクはすべての範囲を網羅できるかで選びがち
完璧主義なんやろうな

参考書オタクって一つ一つの参考書の問題
100%完璧に解答できるまでやりこむの?


やり込んで初めて充実した気になれる趣味だからな


違う違う
参考書の名前をどれだけ知ってるかであって内容的な理解は別

コメント

「教科書・参考書」の関連記事

「高校生」の関連記事