受験落ちたと思ったらうかったやついる?

8コメント

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 21:58:05.74 ID:Ad5LltIf0.net
去年通りなら100%落ちる点数なんだねど去年より難問だから10%は望みがある…
ただ募集人数が半分に減ってるけど


受かるかなぁ?

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 21:58:26.73 ID:zKos0P4Ma.net
なんぼでもあるやろどつくぞ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 21:58:48.48 ID:Ad5LltIf0.net
>>2
わいが受かるように祈ってくれや

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 21:58:29.82 ID:Ad5LltIf0.net
ここ受からなきゃやばいんだけど

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 21:59:46.54 ID:8ERp68wK0.net
受験はとことんネガティブにかんがえたほうがいいぞ
受かってろ!なんて神頼みじゃなくて落ちたらどうしようって言う気持ちで勉強してこなかったほうが悪いぞ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 21:59:53.96 ID:Ad5LltIf0.net
いやワイは受かる!

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:00:23.55 ID:76jnyEAz0.net
就職面接で遅刻したのに受かった平凡な友人がいたしそれは運やろ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:01:00.96 ID:zHkW408f0.net
合格ライン7割だとしたら
8割取れてる自覚ないと無理やね

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:01:35.52 ID:Ad5LltIf0.net
>>14
8割だとしたら7割とれてる感じ
運よければ8割

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:01:59.31 ID:Ad5LltIf0.net
後期頑張るか

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:02:20.34 ID:Ad5LltIf0.net
中学、高校どっちとも受験で負けてるから大学だけは勝ちたい

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:02:40.81 ID:8ERp68wK0.net
がんばれ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:03:14.25 ID:Ad5LltIf0.net
>>19
ありがとう…😭

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:02:55.68 ID:LLDurFcZ0.net
逆転合格とかいう謎の言葉

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:02:58.78 ID:Ad5LltIf0.net
明後日滑り止めの受験あるけど勉強するきせえへん

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:04:02.48 ID:WiDA7cs60.net
もういま何を考えても結果は変わらんから切り替えて毛

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:05:02.43 ID:5W+0GL1M0.net
試験終わった後に謎の自信があったときは察するンゴ~

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:05:51.77 ID:Ad5LltIf0.net
家帰って自己採点してたら
ここなんでわからんかったんや…っていうのが沢山あって悲しい

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:06:38.88 ID:Ad5LltIf0.net
過去問全部は9割とれててこれ特待生とれるんじゃねえか?って思ってたらこれ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:07:01.08 ID:frfk7ttS0.net
受かったと思っても落ちるのに落ちたと思って受かるわけない定期

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:07:23.10 ID:Ad5LltIf0.net
>>38
ネガティブになるからやめろ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:07:11.13 ID:j1bRhN370.net
はいもう1年

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:07:37.21 ID:Ad5LltIf0.net
>>39
後期ある

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:08:39.25 ID:UyaG4SNC0.net
もう一年あるやんけ
お前が望むならあと数年でもエエで

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:09:26.99 ID:Ad5LltIf0.net
>>44
あああああ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:08:39.98 ID:CYsBcSeH0.net
ワイは合格確信してたら落ちたで

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:10:27.78 ID:frfk7ttS0.net
過去問や模試の判定が余裕あっても普通に落ちる定期

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:10:53.32 ID:frfk7ttS0.net
受験は思ったより受からないもの定期

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:12:54.64 ID:MpT564zi0.net
ワイ国立二次で数学の半分白紙で出したが受かったで
強気で行け

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:13:33.62 ID:Ad5LltIf0.net
>>54
サンガツ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:12:57.71 ID:P8lUwebMa.net
落ちたと思って非常ベル押して逃げたけど受かってたことあったわ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:13:33.62 ID:Ad5LltIf0.net
>>55 

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:14:56.22 ID:OvgXhDEGH.net
大丈夫やワイA判定3個落としたで
だから逆も然りよ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:15:25.35 ID:Ad5LltIf0.net
>>60
大丈夫やないやんけ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:15:47.76 ID:NnWk0M2t0.net
絶対受かったと思ったら落ちたこともあるし、逆も然り
そのときの相手さんのレベルにもよるから一概には言えんのよな

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:16:53.82 ID:Ad5LltIf0.net
>>63
だよな…
みんな眼鏡かけてたし怖いわ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:16:39.32 ID:LLNhgnSq0.net
大学後期E判定んとこに出して合格したぞ
しょせん模試なんやから気にせんでよろしい

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:16:58.72 ID:CYsBcSeH0.net
ワイは私立合格確信して東北医出して全落ちまっしぐらやから大丈夫やで

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:17:45.47 ID:Ad5LltIf0.net
>>66
どんまいやで

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:19:09.12 ID:CYsBcSeH0.net
>>70
お前も後追うんやで
もう一年遊べるで

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:20:14.62 ID:Ad5LltIf0.net
>>76
そうなるかもしれんな

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:18:45.10 ID:eV6LMYc10.net
ワイはイッチを応援するからイッチはワイを応援するんやで
ちなニッコマ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:19:43.12 ID:Ad5LltIf0.net
>>74
第一志望か?
勉強せえよwww

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:20:54.22 ID:Bd8KT24pd.net
ワイと友達4人とも完全に落ちたゆうてて全員浪人の準備してたら全員合格してて草生えたわ
ちな阪大

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:24:23.43 ID:BttHxI1qa.net
合格確信した明治落ちる→これはもう全落ちやろなあ→高崎経済大学中期合格
なお蹴った模様

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:26:37.28 ID:b522XRhs0.net
ワイA判定の大学に落ちる痛恨のミス

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:28:29.70 ID:Ad5LltIf0.net
受験前ワイ「受かったら一人暮らしするって親と約束したンゴ~、どこにしようかなー」

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:28:35.87 ID:Ngjl3rvL0.net
A判定からの全滅なら経験あるで

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:28:36.48 ID:frfk7ttS0.net
イッチには受かっててほC

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:29:22.87 ID:Ad5LltIf0.net
>>123
サンガツ~
サンガツ~
サンガツ~
サンガツ😊

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 22:30:50.50 ID:Ad5LltIf0.net
いま犬に「ワイ大学受かってるやろか?」って聞いたら逃げられたわ

8コメント

  • 名無しの受験生 より:

    補欠合格っていうのはそれでしょ。
    AOとかより遥かに授業についていけられる。

  • 名無しの受験生 より:

    9が俺の心に滅茶苦茶刺さった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    お前のおかげでヤル気が湧いてきた。

  • 名無しの受験生 より:

    俺、外部から院受けて全然できなくて絶対落ちたと思ったけど、
    発表あったら、首席合格してたわ。
    しかもここ5年で最高点。
    諦めたらいかんで。

  • 名無しの受験生 より:

    「模試は〜過去問は〜」って言い訳するバカがやたらいるけど、あんなリラックスした状態で解いたら取れて当たり前だろ?ましてや過去問なんて。
    第一、緊張して点数が下がるのはみんな同じなんだから、その中でも合格点が取れる人がその大学に相応しい人なんだよ。
    取れないやつはそれが自分の実力。

  • 名無しの受験生 より:

    ※4 正論

  • 名無しの受験生 より:

    俺は本番でしかやる気出せない
    適度に緊張しないとやってられん

  • 名無しの受験生 より:

    ※4
    マジでそれよ
    模試厨過去問厨の言い訳見る度にイライラする

  • 阪大志望 より:

    俺の場合中学受験滑り止めの開明落ちてて第一志望の立命館受かってた時のテンションの高さよ
    しかも合格発表は開明の方が先やったから立命館は落ちたおもてたわ

  • 「大学入試」の関連記事