1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:30:11.228 ID:LlJJw66Ra
大手企業には祈られ中小は逆学歴フィルターにかけられ同期は一流企業に内定もらってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:31:03.331 ID:tDuNVzUwd
やめろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:31:43.175 ID:e0DErJmc0
真の無能は就職する意思がないよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 22:01:44.493 ID:vEu0/Tc+0
>>3
呼んだ?
呼んだ?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:32:20.743 ID:fA+vaNiT0
俺かな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:32:52.767 ID:LlJJw66Ra
学歴フィルターはES通過までwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一次面接になると学歴関係なくなって全滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一次面接になると学歴関係なくなって全滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:34:19.487 ID:LlJJw66Ra
親からは期待されるけど内定ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この時期のお母さんからの電話出るに出られずwwwwwwwwwwwwwwwww無視wwwwwwwwwwwwwwwwwp
この時期のお母さんからの電話出るに出られずwwwwwwwwwwwwwwwww無視wwwwwwwwwwwwwwwwwp
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:34:48.727 ID:UeZoZeC+0
無能なら仕方ない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:35:34.124 ID:LlJJw66Ra
お母さんごめんよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:35:38.365 ID:g8LORgHod
高学歴中小内定ワイ、高みの見物
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:36:21.490 ID:fA+vaNiT0
まあ就活してるだけマシ
就活しなかった俺に比べると
就活しなかった俺に比べると
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:36:40.814 ID:vGbkXJCn0
無能が淘汰されるって健全じゃん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:37:34.965 ID:LlJJw66Ra
毎晩泣いてるよ
いつまで続くの
いつまで続くの
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:37:44.484 ID:pzS4L0770
文系?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:38:17.866 ID:IBypV/df0
大学で無能のバカを落として就職で無能の秀才をふるいにかける
日本社会は考えてる
日本社会は考えてる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:39:58.983 ID:pI/4f2NTa
俺も大卒で留学にも1年半行ってたけど内定出ず1年ニートからのポリテク通って零細町工場で働いてる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:40:30.564 ID:RIf+dlObp
大企業は周りが有能すぎて枠にはいれず中小からはもっといいとこに行きなと諭される
わいやんけ!!!
わいやんけ!!!
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:41:53.773 ID:QMaV/QmVM
東工大出身だけど、お前みたいなやつをごまんと見てきた
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 21:22:56.726 ID:SW02xMxqH
>>22
学士課程ぼく、震える
学士課程ぼく、震える
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:42:18.148 ID:9xtNEn8Pr
院に行けよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:43:24.944 ID:KhF2CEjz0
推薦使ったら何事もなく決まった
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 20:44:27.974 ID:6puBFgMk0
院いこう
俺も学部は挫折した
俺も学部は挫折した
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 21:30:59.549 ID:SW02xMxqH
高学歴で無能ってどういうことなのかよく分からん
勉強しなかったとか?
勉強しなかったとか?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 21:45:12.284 ID:pzS4L0770
勉強しかできない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 21:49:43.842 ID:SW02xMxqH
就職面接とか経験したことないから分からんけど
あれってどういう趣旨なの?理系で能力の程度を測れんの?
あれってどういう趣旨なの?理系で能力の程度を測れんの?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 21:56:46.517 ID:KhF2CEjz0
>>36
理系なら研究テーマの話をする
色んなこと面接官が突っ込んでくるから、理路整然と受け答えられれば良い
理系なら研究テーマの話をする
色んなこと面接官が突っ込んでくるから、理路整然と受け答えられれば良い
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 22:00:02.492 ID:SW02xMxqH
>>38
なるほど
ありがとう
なるほど
ありがとう
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 21:51:14.192 ID:91HrCmXxd
ワイもES落ち含めて70連敗ぐらいしたけどちゃんと大手企業に落ち着けたで
要は運だ。
要は運だ。
引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495279811/
一橋ワイ、こうなりそうで震える
就活ってどうしたらええんや…
理科大就活の俺、現在70連敗中……。
面接時の国語力の無さを今更ながら実感……。
そもそも理科大は高学歴じゃないからな
そういう奴は、理系行った方がいいぞ
上位の国立大学だけど
ESで切られることはほぼ100%ないけど
「一次面接で落とされまくってる人」
はホンマにおるよ。
面接いったら学歴関係なしの人物評価とかいう企業が基本
やっぱりコネが一番なんだよなぁ
ほげー
まあ学歴なんて切符みたいなもんやし
着いたらそこからは本人の実力次第や
俺かな?
人物評価とかいう印象ゲーやめてクレメンス
ワイ青学、男子の就職先が壊滅的。
なお学歴も微妙すぎるため武器にならん模様
理系行っといてよかったやで文系さんがんばえ〜
ワイ法政一年、震える
※ 9
「人物本位の評価」
は印象ゲーなとこもあるけど
英語のスコアであったり、資格であったり、課外活動であったり
印象だけじゃない部分も大きい
だから結局旧帝早慶レベルの学生は優秀で大企業比率高くなる
大学の推薦は?
東工大だが間違ってリア充の会社に入社して鬱になったら尾張やぞメーカーなら四季報で年収や将来性高そうな優良企業探すんや採用学歴が駅弁とか理科大ばっかのとこは研究室みたいで居心地いいぞ
部活もサークルもやらずに休みは家に引きこもってる奴は就活で死ぬぞ
今からでも遅くないから、アウトドア系の趣味作っとけ
高学歴エリートってアメリカでいうジョックだからな同志社の例の人もそうだけど何故陰キャのくせに身の程知らずの企業行きたがるのかわかんね
ワイ公務員、高見沢
※15
東工大だからって理科大馬鹿にし過ぎやろ、※2、※3もそうやけど理科大に対する受験生の印象悪くなりまくやろ。
※12
心配せんでもうまくいかんから大丈夫やで
※19
大丈夫、大丈夫、もともと悪いから笑
むしろ真面目な校風の裏返しやろ
真面目と陰キャは違いますよ。
申し訳ないが、
東工大=真面目
理科大=陰キャ
のイメージ。
↑
違えよ、
東工大=勝ち組
理科大=負け組
ってイメージだろ
※12
お前高学歴ちゃうやんけ
MARCHはそもそも大企業厳しいから安心しろ
早慶だけど中小の逆差別ってどうすれば回避できんの
こんなことになるならマーチかニッコマ行っとけばよかったわ
滅びろクソ早稲田
まさかとは思うけど旧帝一工以外はいないよね?
※ 26
大丈夫、上位学部でもない限り
早慶卒で中小なんて腐るほどおるからw
早稲田下位だと男は中小普通
早稲田は政経とその他が別の大学かってぐらい格差やばいし政経の中でも格差やばい
↑
法や理工も難関やろ
理工なんて理科大辺りの問題と比べたら天と地
いとこ大東文化大学だけどコネで大企業に就職してた
やっぱコネやね
コミュ障理系の俺、自由応募で20連敗した後に推薦を使ったら1社目で受かった
理系でよかったわ
ワイ無能、公務員試験に最後の希望を託す
市役所か県庁行って地元帰りたいンゴねえ
高学歴で無能だとマジで居場所ないよね
そんな人は大学なんか行かずに高卒でスーパーとか工場に就職するべきだったんだろうね
院卒マーチだけど研究ちゃんとしてればメーカーは問題ないよ。
三菱電気とソニーと富士通は自分含め2人受かったから。
でも、パナだけは3人受けて全滅、、、
上位私大文系で最終的にはそこそこのところに内定貰えたけど、 2次とか3次面接行ってからおとされるほうが1次面接で落とされるよりダメージでかいよ。1次は通過してるからその分期待が高まってる分精神的にくるし、複数回面接に行って落とされるってことはそれだけ時間を無駄にさせられるってことだから。
ワイ高額納税者。
死ぬほど勉強して就職(就社)にこだわる理由がわからない。
自営業のほうが同じ労力で何倍も稼げるし自由時間もたっぷりなのに。
それが行き詰まったら会社勤めすりゃええよ。
就職なんて最終手段を最初に持ってこないほうがいい。
自営業は何歳でも出来るけど就職は新卒じゃないと出来ないだろ
最終手段になんてなり得ないし、むしろ自営業が最終手段だと思うわ
それに一旦会社勤めして社会のマナーを学んだり人脈作ったりある程度修行してから自立した方が上手くいくと思うけどね
就活はコネ。先輩と関わりあるだけでいつ救われるかわからないぞ。
勉強しかできないって、発達障害でもなければ勉強さえできれば十分だろ