1: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 01:45:33.99 ID:vmvDyoJy

国から重要と思われてる大学の順番がこれで大まかにだが分かる
2: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 04:53:34.50 ID:qmNt9BBQ
樽商がビリなわけねえだろバカか
4: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 05:03:12.35 ID:vmvDyoJy
>>2
事実なんだよなぁ・・・
3: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 05:00:49.05 ID:/YcokmkX
こういうのは高校生も参考にしたほうがいい
自分の志望校のポジションを客観視するのに役立つ
6: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 06:13:23.92 ID:cCGa4jtH
こういうのは相対評価にするために定員とか教授の数で割ったりしないと正確な指標にならんぞ
8: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 06:53:23.05 ID:ZRz2LYc8
一橋大学が低いのはなぜ?
10: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 07:13:38.16 ID:+x812xCZ
>>8
文系の単科大学だから
11: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 07:14:51.42 ID:+x812xCZ
>>8
むしろ文系四学部だけでこれだけ資金もらってるってすごいと思うけど
5: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 06:10:07.16 ID:tMYOaTjX
STARSが上位だったり
7: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 06:39:28.55 ID:aOQ11ArP
あと医学部があるとこは予算多めにもらえるよね
25: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 17:58:41.76 ID:y4MHLIAi
まあ医学部は金かかるからしょーがない
9: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 06:55:50.61 ID:LqZYXyVh
運営交付金って教職員の人件費で
その数に比例してるだけだから
12: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 07:58:12.43 ID:RBVzKyjL
筑波北大より低い名古屋は何があったん?
28: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 23:00:46.86 ID:nc0To/1z
>>12
教授の人数少ないからこんなもんだろ
教員一人当たりなら全国1位らしいよ
13: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 08:47:31.18 ID:ejAnp2KL
総合大学と単科大学だと当然だけど総合大学のがお金もらってるのか
東工大は規模がでかいから多くてもおかしくはないけど東京医科歯科とかめっちゃもらってるな
15: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 09:58:07.00 ID:a3lwsORG
徳島は医歯薬学部そろってるから高い
16: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 11:28:02.91 ID:KjzJCXf/
結局偏差値順か
21: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 12:13:39.61 ID:EUTCY6W7
横国ざっこw
という感想しかない
22: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 12:53:41.20 ID:dQE6G6Gr
医歯薬ないところは軒並み低いな
藝大がそこか
23: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 14:51:29.30 ID:+nyC6U8k
海洋大船一回動かすだけで数千万円かかるからもっとくれよ
26: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 19:18:40.34 ID:naIj3Qc2
相変わらずの筑波
29: 名無しなのに合格 2017/08/06(日) 23:06:45.70 ID:oq+S1ZZJ
やっぱ理系強いところは多いな
引用元: http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1501951533/
金岡千広はそこそこ強いな
長崎大のアゥェイ感
電農名繊少なくないか
私立みたく教育してるだけじゃなくて
先端研究してんだからこれくらい予算ないと国力が維持できんだろうな
一橋文系だけなのにすごい
お茶大予算すくなすぎね
長崎大学は医歯薬揃ってるから多少はね
一応旧6でもあるし
や国N1
障害者大学に負けてるところがいくつかありますねえ
東北大>阪大
なんだな
最近の東北大の勢い(日本ランキング2位、東大・京大と並んで指定国立大当選とか)を考えればまあ妥当か
たかだか数千万ぽっちじゃんこれ
数十、数百億単位の科研費の方がよっぽど重要だぞ
※10
単位千円だぞ
例えば東大は804億円
まともに表も読めないのに知ったか知識を披露している人がいますねえ
名古屋は薬学部が無いのも関係してるかもね
※10
これは恥ずかしい
筑波の好感度が上がるだけ
広島大学、ベスト10位内でちょっと嬉しい
バカが科研費語ってんなよ
筑波すごいな
立地は悪いかもしれないがもっと人気が出てもいいのにね
電農名繊は学部が一つしかないことを考えると異常に多い額
文系単科はやっぱり安いな
純粋な評価だけじゃないだろどう考えても
同等の成果でも中央に近いほうが打ち切りが少ないし
医学部ないの考慮しても埼玉低すぎねとんだお買い損だ
やっぱ神戸低いのは文系が強いのと関西には京都大阪があるから雑魚いんやろか・・・
広島に負けるとはかなしいなぁ
>>28は物理学序論の授業で教授自らレジュメ配って学生に教えてるからな
※ 23
神戸はもっとうえで良い気がするな
外大…
筑波>神戸なんだな
ってか横国弱すぎ
七帝五官は やっぱ強いな
今更だけど筑波の専任教員数、2000人いかないくらいで旧帝に余裕で負けてるしあんまり教員数関係ない気がする
財務官僚と文科官僚をクビにしてロボットに変えた方が得
忖度は若手芸人をバイトで雇えばいい
研究はロボには出来ないが法律の運用&作成とかならもう計算機で十分
なんで若い研究者が雇用不安に苛まされる一方で
大した法律もかけないくせに高額ギャラをもらえるバカ官僚がいるのか
全 く 理 解 で き ね え
神大工作員さんみてるかー?www
筑波>広島>神戸
これは面白い
群馬は学部4つの割にもらってる