1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:20:01.22 ID:y5NZfY+wa
学歴コンプがやばい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:20:26.00 ID:y5NZfY+wa
せめてマーチ工学部行きたかった
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:27:05.03 ID:E301PMtA0
ワイマーチ理工やけど大して変わらんと思うよ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:32:55.86 ID:y5NZfY+wa
>>40
ワイは俗物だからマーチ理工という肩書が欲しい
ワイは俗物だからマーチ理工という肩書が欲しい
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:20:45.42 ID:kKyYJaugM
理系でもええ方やん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:21:34.95 ID:y5NZfY+wa
>>5
君ええやつやろ
君ええやつやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:20:57.22 ID:y5NZfY+wa
再受験したい
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:21:35.01 ID:HuGfQrsGa
そう思うなら在学中に受験してればよかったんだよ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:22:04.34 ID:y5NZfY+wa
>>8
んなこと分かっとるわ
んなこと分かっとるわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:21:58.33 ID:57zu5Quv0
東京電機大学って言うの恥ずかしいよな
まだ日大のがマシ
まだ日大のがマシ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:22:56.07 ID:y5NZfY+wa
>>9
正直、日大理工よりも上やと思っとる
でも自信はない
正直、日大理工よりも上やと思っとる
でも自信はない
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:24:50.01 ID:57zu5Quv0
>>14
すまん、日大理工のが偏差値知名度ともに上やで…
すまん、日大理工のが偏差値知名度ともに上やで…
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:30:09.45 ID:y5NZfY+wa
>>26
舌打ち
舌打ち
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:32:42.98 ID:mVDld/bxd
芝浦なら日大理工より上やけど東京電機大じゃあなぁ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:24:24.62 ID:xOnGKJf+r
馬鹿ではないが知名度底辺のお買い損大学
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:29:31.93 ID:y5NZfY+wa
>>24
学生の質はマジでピンきり
趣味でOS作る奴とかいる中、ワイみたいに在学中に基本3回落ちるようなのもいる
学生の質はマジでピンきり
趣味でOS作る奴とかいる中、ワイみたいに在学中に基本3回落ちるようなのもいる
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:25:18.71 ID:zemFdknia
普通に頭ええやん
ちなガチで東京農工大
ちなガチで東京農工大
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:30:27.12 ID:2G/uloVn0
>>29
嫌味すぎて草
嫌味すぎて草
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:26:08.57 ID:57zu5Quv0
農工大から見て電機大とかカスに見えるやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:28:20.80 ID:zemFdknia
>>33
いや
同格やな
第1理系なんざ在学中なにしたかのほうが重要
ワイはプログラミング独学でやっとるわ
いや
同格やな
第1理系なんざ在学中なにしたかのほうが重要
ワイはプログラミング独学でやっとるわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:26:41.87 ID:EZIX/3qt0
偏差値40台の高校やったけど電機大の指定校あったな
行ったやつ頭良かったけど
行ったやつ頭良かったけど
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:27:14.49 ID:hsRLCA7K0
知名度は低いけどいい大学やん
胸はっていけや
胸はっていけや
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:33:16.52 ID:y5NZfY+wa
>>41
サンガツ
サンガツ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:27:24.33 ID:CbAkrlza0
北千住キャンパス見たことあるけど綺麗ででかくて最新感あるよな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:34:26.03 ID:y5NZfY+wa
>>42
いまの千住キャンパスは知らんけど、ワイがいた頃は2号館にゴキブリ大量とかして見た目に反してわりと汚なかったで
いまの千住キャンパスは知らんけど、ワイがいた頃は2号館にゴキブリ大量とかして見た目に反してわりと汚なかったで
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:45:51.69 ID:RsefJLLhd
電機大の北千住ってめっちゃ場所ええよな芝浦やけど正直立地は羨ましかったわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:28:19.84 ID:MsM05w4Da
2chのボリューム層やろ
文系見下してそう
文系見下してそう
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:34:58.45 ID:y5NZfY+wa
>>47
見下してないで
見下してないで
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:28:20.70 ID:3aabCqjzd
千葉工大は?
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:35:27.40 ID:y5NZfY+wa
>>48
千葉工大のヤツとよくネトゲやったわ
千葉工大のヤツとよくネトゲやったわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:29:20.51 ID:MjRUwr2/d
OBだけどオタクだと楽しめる大学
そうじゃなきゃ地獄かもな
そうじゃなきゃ地獄かもな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:31:54.99 ID:XkqWqoTLd
わい電通やがどうでもいい差しかないと思うで、結局実力次第やし。
超大手とかなら学閥あるだろけど
超大手とかなら学閥あるだろけど
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:32:04.63 ID:ISGNyWM00
ネットなんて早慶がFラン扱いされるのに電機大は理系ってだけで叩かれない
あっ…(察し)
あっ…(察し)
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:33:46.02 ID:IbVEh3saa
イッチの学歴が微妙な学歴スレって大体平和やな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:33:54.74 ID:3Hol4GXd0
偏差値低くて就職率高い コスパのいい大学
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:34:52.60 ID:0GiVf4M00
四工大って芝浦>電機>都市大>工学院 なんか?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:37:08.02 ID:y5NZfY+wa
>>83
電機と都市の順位が逆
個人的に
電機と都市の順位が逆
個人的に
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:38:10.80 ID:0GiVf4M00
>>98
そうなんか ちな理科大
そうなんか ちな理科大
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:43:10.94 ID:y5NZfY+wa
>>105
理科大は話しかけないでクレメンスw
理科大は話しかけないでクレメンスw
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:36:03.67 ID:xDuKrxYX0
ワイも電機卒業や
大手企業入れたし気にしてないで
大手企業入れたし気にしてないで
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:39:00.87 ID:y5NZfY+wa
>>88
やるやん
ワイはニートやで
やるやん
ワイはニートやで
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:38:00.76 ID:rPlKoCUkd
イッチは就活どうやったんや?
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:42:20.61 ID:y5NZfY+wa
>>102
説明会3回行ったきりなにもやらずにそのまま卒業
現在ニート
説明会3回行ったきりなにもやらずにそのまま卒業
現在ニート
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:36:22.63 ID:WMoyOiAbM
てかイッチいい奴そう
友達になろうや
友達になろうや
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:40:38.82 ID:y5NZfY+wa
>>91
学歴と自分自身に自信がないだけでいい奴ではないで
友達にならん方がええよ
学歴と自分自身に自信がないだけでいい奴ではないで
友達にならん方がええよ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:36:37.00 ID:I5u3H4teF
ギスギスしてない学歴スレ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:37:01.79 ID:JVRiw+HAd
東京理科大
工学院大
芝浦工大
千葉工大
金沢工大
日本工大
偏差値のわりにお得な私立大学やで
工学院大
芝浦工大
千葉工大
金沢工大
日本工大
偏差値のわりにお得な私立大学やで
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:37:59.09 ID:0otWR9h4d
>>95
理科大ってお買い損感ある気がするのはワイだけか
理科大ってお買い損感ある気がするのはワイだけか
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:46:39.45 ID:JVRiw+HAd
>>101
かなりお得やで
東大や東工大の院に行きやすいし、大学だってマーチに毛が生えたレベルなのに就職では早慶地底並の扱いや
かなりお得やで
東大や東工大の院に行きやすいし、大学だってマーチに毛が生えたレベルなのに就職では早慶地底並の扱いや
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:38:01.87 ID:HPmdTBxk0
電大の友達が慶応経済行ったやつのことめっちゃバカにしてたのは覚えてる
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:39:45.59 ID:mai7TffKd
>>103
さすがにそれはおかしいやろ
さすがにそれはおかしいやろ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:38:02.80 ID:/MLtU2jO0
レベルがわからない大学
なんJで何故か煽られない大学
なんか頭良さそうな大学
こんなイメージ
なんJで何故か煽られない大学
なんか頭良さそうな大学
こんなイメージ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:38:57.90 ID:+gVITN3s0
偏差値50はあるんか?
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:44:29.23 ID:y5NZfY+wa
>>108
予備校による
予備校による
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:40:30.62 ID:IbVEh3saa
自分の大学の長所挙げてみてや
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:46:30.90 ID:y5NZfY+wa
>>117
あくまで学部に限っての話やが、教師が優秀(なんとか学部卒程度の学力と経験を積ませようとしてくれる)
あと一部の学生のポテンシャルが高い
あくまで学部に限っての話やが、教師が優秀(なんとか学部卒程度の学力と経験を積ませようとしてくれる)
あと一部の学生のポテンシャルが高い
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:47:53.00 ID:iCRA1Tpox





学歴+IQバトル必勝セット置いとくぞ
高学歴J民これの収集に協力してくれん?
こんな感じのレイアウトで写真撮って貼ってクレメンス
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:56:55.98 ID:OvrFI7Ee0
>>162
芸大あげたろか?
芸大あげたろか?
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:57:06.35 ID:iCRA1Tpox
>>196
頼むンゴ
頼むンゴ
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:52:04.10 ID:VDBiENzId
>>162
慶応でもよければあるで
慶応でもよければあるで
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:52:30.31 ID:iCRA1Tpox
>>182
頼むンゴ
頼むンゴ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:49:46.07 ID:fo5Boi6wF
>>162
家帰ったら阪大のあげるで
家帰ったら阪大のあげるで
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:50:06.98 ID:iCRA1Tpox
>>172
頼むンゴ
頼むンゴ
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:52:21.47 ID:19j98nYV0
オタクしか居なさそう
偏見やけど
偏見やけど
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:55:53.59 ID:leW+7sPpa
東武乗ってるからよく見えるけどキャンパス新しくて羨ましい
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:57:41.96 ID:BQ7wvxOx0
理系なだけでどんな文系より強いぞ
ちな早稲田文系
ちな早稲田文系
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506075601/
理科大が就職早慶地帝なんて大嘘もいい所だけどね。理科大経営卒の今年卒業の奴がどこも就職決まってなかったし。
電機大は東方の作者やウルトラマンの円谷を輩出したので有名
結局誰も上げてなくてGRASS
経営はもはや理科大じゃないから
電通大と電機大紛らわしいから電機大潰せ
国立の電気通信大学と私立の東京電機大学ってのがあるのね
同じだと思ってたわ
米4
見切り発車 www www
私立文系偏差値60.0が機械工学部に理転した結果受かったのが偏差値47.5の国立
んでそこ落ちたらここに行く予定だった、やっぱ理系はそれなりに難しいよ。
TDUからでも高GPAから→優良研究室→大手推薦コースがあるからワンちゃんあるぞ
最終的に就職すれば学歴コンプとかどうでもよくなる
東大ですが質問ありますか
電通大の方が後からできた学校というね
ファッ?! このスレ電通大やないんか?!
※4
理科大が総合大学を売りにし始めた時点で落ち目。
申し訳ないがジャングルジムの人殺し大学を上げるのはNG
↑それは日本工業大な
あそこに比べればここは難関校やで
英語の授業のレベルがね・・・
※ 9
略すのはNG
略す前が東工大かもしれないんだぞ!
理科大も中国山陰地方では……
早慶すらぶっ叩かれてるのに電機は全然叩かれてなくて草
大学を叩けってことではないけど受サロのボリューム層ってその辺なんやろうね
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 19:32:04.63 ID:ISGNyWM00
ネットなんて早慶がFラン扱いされるのに電機大は理系ってだけで叩かれない
あっ…(察し)
↑
ほんこれ
※14
13やけどやっぱり四工大って就職強いんやね
就職実績見たけど結構良くてビビったわ
東京電気は歴史長いからな、秋葉の電気街の親だし
文系の四年間バイトしてたやつより実験レポートに追われ続けた理系をとるのは当たり前というよりそうじゃなきゃ理系行くやつなんてもっと少なくなるよな
恥ずかしながら電大生だが確かに電大にもこいつすごいなってやつは結構いるわ、なんでここ来たんだろとはおもうけど
割りとマジで電機大は四工大の底辺。
就職も偏差値も工学院に最近負けてるしな、
都市大より上はマジでありえない、、
※18
山口理科大の悪口はヤメロォ!
※25 だな。電気大学、悪くないけど良くない
※ 24
どこにでもそういう奴はいるよ
四工大は世間では評価悪くないだろう、
贅沢な奴だ。
4工大内で優劣つける必要もないだろ、理系なんだから大学で個人のやったことが全て、理科大だと話は別だけど問題のレベル変わんないしそのときの体調で当落すんじゃん。
四工大なら家の近さか入りたい研究室で決めろや
日大理工の偏差値が高いのって建築と航空宇宙くらいやん
それ以上に電機大以下の学科ごろごろあるで
一部の偏差値高い学科を取り上げて上位校気取りは頭が悪すぎる
それ以上に→それに
※26
山口や諏訪の失敗でもはや理科大も四工大に毛が生えたレベル笑
※34
公立嫉妬民見苦しいぞ
4工大って難易度群じゃなくて昔から提携している大学群のことな。芝浦はもうマーチ抜いちゃってるやん。
4工大って国立大学に比べてどうなん?
↑地方国立レベル=四工大
電気大学と都市大学はこれから落ちそう。
偏差値よりはどの研究室に入ったかのほうが割と重要だったりする。
この辺の理系だと学部卒でも就職にまず困らないね。
俺も電機大卒だけど電機の最大手行けたからお買い得感は確かにすごい。
大人しくマーチ理系行っとけ
実際学科に相当左右されるけどな。
電機大って鳩山のほうはそこらじゅう42.5だからな。
電機大入学するけど、新歓でセンター総合80%とった奴がいたな。 割とマジでピンキリ、話してたら地方国立蹴ってここにきた奴も結構おるし、東京に憧れたんだってさ
※42 理工学部は45.0〜47.5やで(パスナビ)
※ 鳩山キャンパスの理工学部の偏差値は45.0〜47.5やで(パスナビ)
※45 ※42つけるの忘れたw
ニートだったらもう何処の大学でようが一緒だろ
結局こいつが電大の上位層に食い込めなかっただけ
学生の質がいいなとは思う。もちろんまじめにやってるやつ限定。
米13申し訳ないがジャングルジムの人殺し大学を上げるのはNG
↑
こういう何らかの大学の記事で、平気で別大学の事件引っ張りだしてネガキャンする奴っているけどさ
(日大アメフトの事件でも何故か日体大が叩かれたそうだ)
バカなの?ニュースに大学名くらい出るだろ。
それともわざとなの?
ボリューム層は私文だと思うけどな
俺も電大卒だけど就職すると芝浦マーチレベルの同期とか普通にいて少なくともマーチに対する引け目は感じなくなるから、もっと胸張れよ
学士卒でも余裕で大手いける大学じゃん。しかも新卒でも”使える”学生が多いって企業から、評判いいらしい。なんでか知ってるやついる?
Fランだから
※53 そう正解
センター利用で電機大に合格した関東圏の駅弁理系だけど、入試難易度はともかく世間での評価は同じくらいだとおもう
早稲田理工ワイ、高みの見物
多めに見積もって電農名繊未満の国立、理科大上智未満のワタクは阿呆やと思う
早稲田がなんで電機大のスレにいるんだ?
理科大で落ちこぼれたワイ低みの見物
四工大の方がワイには合ってた
世間は高卒とか文系ばっかだから評価されないが企業は君たちの努力を必ず知っている
芝浦蹴ってマーチ理工に進んだんだけど、別に後悔はしてないぞ
※43
嘘乙 普通に電通とか受ければ良かっただけやん
※ 12
五島慶太総合大学のことか
電機大はセンリで、芝浦は一般で受かったけど蹴って山梨大に行ったよ
正直4工大やマーチ理系の方が早慶だのマーチだの文系よりずっとキャリア設計しやすい
理系は理系で語るべきだよな
日東駒専とかいう括りは使えない
※ 56
早稲田がこんなとこいるってことは相当なマウント取りか、電機大に落ちたガチ底辺。所詮地方国立の滑り止め早稲田がしゃしゃんな
※66
早稲田受かってから言え
技術職目指すなら四工から理科大くらいまでは大して変わらんと思う
理科大、マーチ理系は総合職にも強いが
※67
俺は早慶理工受かったけど勉強に集中したかったから北見に進学したぞ
今は東大京大早慶卒の同僚がいる大手メーカーで働いてる