1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 20:38:27.655 ID:QpRLpFeW0.net
リクルートエージェント調べ
ランキング
慶応 17.7%
上智 13.0%
早稲田 11.9%
同志社 10.5%
明治 6.8%
関学 5.6%
一般職ぬくとこんなもんか
ランキング
慶応 17.7%
上智 13.0%
早稲田 11.9%
同志社 10.5%
明治 6.8%
関学 5.6%
一般職ぬくとこんなもんか
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 20:40:19.966 ID:QpRLpFeW0.net
これみてると中堅企業もちゃんと受けようと思うな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:24:41.434 ID:fDh3IlMVd.net
一般職と総合職って違いなんなの?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:30:40.421 ID:QpRLpFeW0.net
>>34
総合職とは、総合的な判断を要する基幹的業務に従事する企業の正社員のこと
営業、マーケティングなどの企画職(商品開発、広報等)、営業企画、購買、管理部門(人事・経理・総務・法務)など
一般職は、日本の正社員のコース区分で、定型的・補助的な業務を行う
総合職とは、総合的な判断を要する基幹的業務に従事する企業の正社員のこと
営業、マーケティングなどの企画職(商品開発、広報等)、営業企画、購買、管理部門(人事・経理・総務・法務)など
一般職は、日本の正社員のコース区分で、定型的・補助的な業務を行う
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 20:42:17.155 ID:QpRLpFeW0.net
学内で大手決まってる女とかいるけど
一般職だったりするもんなーっと
一般職だったりするもんなーっと
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 20:42:39.908 ID:GlEOO7Yjr.net
上智>早稲田は無いだろ
上智は半分が女子なんだぞ
上智は半分が女子なんだぞ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 20:43:45.099 ID:VWvMreO+d.net
>>8
上智の男子は推薦少ないからかなり優秀だぞ
上智の男子は推薦少ないからかなり優秀だぞ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 20:44:33.259 ID:QpRLpFeW0.net
>>8
比率の問題じゃね?
人数で言うなら早稲田のほうが遥かにうわまってるだろう
比率の問題じゃね?
人数で言うなら早稲田のほうが遥かにうわまってるだろう
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 20:48:44.411 ID:bkws3fzL0.net
少なく見えるけど経団連とかは大手に含まれてないからな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 20:51:28.619 ID:QpRLpFeW0.net
>>15
そうそう
それに大企業のうち
大手 10%
非大手 90%
だからね
これも忘れちゃだめ
そうそう
それに大企業のうち
大手 10%
非大手 90%
だからね
これも忘れちゃだめ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 20:57:35.969 ID:QpRLpFeW0.net
まあ私大の大手総合職ってけっこう金融だったりすんだよな
大量採用大量解雇だからね金融は
大量採用大量解雇だからね金融は
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 20:58:45.372 ID:SC9wQVu+0.net
その割に大手病の多いこと多いこと
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:02:35.009 ID:QpRLpFeW0.net
>>18
それはあるなー
同期や先輩に
「大手以外糞wwwwwww」「大手楽勝でしょwwwww」
みたいな人々がワラワラおってヤバい
データみるとそんな事ないぞ
っていうか一般職ならまだしも
大手総合職はいかに狭き門かわかる
それはあるなー
同期や先輩に
「大手以外糞wwwwwww」「大手楽勝でしょwwwww」
みたいな人々がワラワラおってヤバい
データみるとそんな事ないぞ
っていうか一般職ならまだしも
大手総合職はいかに狭き門かわかる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:05:49.770 ID:QpRLpFeW0.net
かく言う俺も昔は自動的に大手いけるだろ
みたいな勘違いしてた
みたいな勘違いしてた
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:08:38.732 ID:YA+7ucGb0.net
この中から大手銀行証券保険やらうさんくさい業界抜いたら
この数字の半分ぐらいなんだろうな
この数字の半分ぐらいなんだろうな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:14:20.713 ID:QpRLpFeW0.net
>>23
早慶の大手就職ランキングみると
早稲田
一位 みずほ
慶応
一位 三菱東京UFJ
だからね
金融抜かす大手は旧帝閥が強くて
インフラなんて総合職はほとんど旧帝からしか取らなかったりなー
早慶の大手就職ランキングみると
早稲田
一位 みずほ
慶応
一位 三菱東京UFJ
だからね
金融抜かす大手は旧帝閥が強くて
インフラなんて総合職はほとんど旧帝からしか取らなかったりなー
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:12:08.127 ID:B4CHBae00.net
みんな大手総合職狙ってるわけでもないし
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:17:53.424 ID:QpRLpFeW0.net
>>25
まーそうでしょ
俺の友達の早稲田の奴は「地方公務員めちゃくちゃ多い」って言ってるしね
まーそうでしょ
俺の友達の早稲田の奴は「地方公務員めちゃくちゃ多い」って言ってるしね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:19:29.386 ID:/LEqUiP1M.net
このなかの何割が付属上がり&スポーツ推薦上がりなのか
それから親が富裕層なのかがきになる
単純に就職率を出すのではなくて、親の階級で出さないと実情はわからない
それから親が富裕層なのかがきになる
単純に就職率を出すのではなくて、親の階級で出さないと実情はわからない
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:24:43.063 ID:QpRLpFeW0.net
>>29
おれの知り合いの幼稚舎あがりは広告代理店に決まったよ
ちなみに爺ちゃんが政治家とか無敵すぎ
おれの知り合いの幼稚舎あがりは広告代理店に決まったよ
ちなみに爺ちゃんが政治家とか無敵すぎ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:26:52.396 ID:/LEqUiP1M.net
>>35
ちなみにおじさんの知り合いの電通の人は、慶応どころか
2chだと馬鹿にされてるランクの大卒だからなあどうしてかったら
読売テレビの偉いさんの人だからだって、実際名刺までみた
ちなみにおじさんの知り合いの電通の人は、慶応どころか
2chだと馬鹿にされてるランクの大卒だからなあどうしてかったら
読売テレビの偉いさんの人だからだって、実際名刺までみた
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:32:03.014 ID:QpRLpFeW0.net
>>36
コネは無敵ですわホンマに
コネは無敵ですわホンマに
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:22:12.647 ID:B4CHBae00.net
早稲田だけどインフラ入りたい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:28:21.283 ID:QpRLpFeW0.net
>>31
文系だと本社はむずそう
おれの先輩が東日本の子会社でモノレールやってるとこに入ったが
マジで糞楽らしいぜwwww
文系だと本社はむずそう
おれの先輩が東日本の子会社でモノレールやってるとこに入ったが
マジで糞楽らしいぜwwww
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:23:38.777 ID:QpRLpFeW0.net
メガバンとか
8時出社9~10時退社とかでスーパー激務
そんで5年以内に半分以上退職するとか
人間の生きる環境じゃないと思うわ
8時出社9~10時退社とかでスーパー激務
そんで5年以内に半分以上退職するとか
人間の生きる環境じゃないと思うわ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:30:25.076 ID:0bNnIyAb0.net
>>33
メガバン総合職に知り合いがマーチから行ってたけど凄く大変そう
欝気味になってた
メガバン総合職に知り合いがマーチから行ってたけど凄く大変そう
欝気味になってた
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:33:55.471 ID:QpRLpFeW0.net
>>38
なるでしょ
給料よくてもあんな激務とかね
なるでしょ
給料よくてもあんな激務とかね
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:37:07.035 ID:0bNnIyAb0.net
>>46
自分が担当してる会社の業績が悪化すると渋ったり貸さないようにしないといけないし荒みそうだなとつくづく感じた
自分が担当してる会社の業績が悪化すると渋ったり貸さないようにしないといけないし荒みそうだなとつくづく感じた
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:39:03.098 ID:a41KCSTvM.net
>>49
銀行や証券てそもそも働くべきとこじゃない、経済とか勉強してるなら
なおさら、なにやってるところかわるはずだから
自分は金貸しの従業員なんて絶対やだわ、典型体な偉いのは会社で
そこで働くのは幸福ではない業界だとおもう
銀行や証券てそもそも働くべきとこじゃない、経済とか勉強してるなら
なおさら、なにやってるところかわるはずだから
自分は金貸しの従業員なんて絶対やだわ、典型体な偉いのは会社で
そこで働くのは幸福ではない業界だとおもう
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:31:06.320 ID:e7SOz561M.net
特に文系の就職はかなり親の影響あるとおもう、早慶がやたら強いのは
元々金持ちの子息が大量にいるからだろ、政治家の親戚とかテレビ局の偉い人
それにオリンピック出場レベルのアスリート、こいつらがどれだけ稼いでることか
元々金持ちの子息が大量にいるからだろ、政治家の親戚とかテレビ局の偉い人
それにオリンピック出場レベルのアスリート、こいつらがどれだけ稼いでることか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:36:35.168 ID:QpRLpFeW0.net
>>40
比率で言うと少ないから全体の数字も大切じゃね
たぶん>>1の数字も
早稲田 政経・理工
慶応 経済・理工
にしたらグンとよくなんだしさ
比率で言うと少ないから全体の数字も大切じゃね
たぶん>>1の数字も
早稲田 政経・理工
慶応 経済・理工
にしたらグンとよくなんだしさ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:31:35.515 ID:B4CHBae00.net
やっぱ難しいのか…インフラ子会社か地方公務員あたり目指すか
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:37:48.695 ID:QpRLpFeW0.net
>>41
色々受ければいいでしょ
おれは
インフラ大手から子会社・中堅企業まで受けるよ
色々受ければいいでしょ
おれは
インフラ大手から子会社・中堅企業まで受けるよ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:33:21.852 ID:jSapTYB+0.net
商人になるなら私立で十分
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:37:09.044 ID:a41KCSTvM.net
>>45
ぶっちゃけ商売こそ産まれた家の資産とコネ次第かもしれないね・・・
優れた商売が勝ち残るわけじゃなくて、収益がしっかりしたところが強いもの
日本はとくに同族企業が強いしな
ぶっちゃけ商売こそ産まれた家の資産とコネ次第かもしれないね・・・
優れた商売が勝ち残るわけじゃなくて、収益がしっかりしたところが強いもの
日本はとくに同族企業が強いしな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:42:47.995 ID:r6akBOueM.net
とにかく銀行はお金を貸したり、金烏商品を売りつけるのが従業員の
仕事でこれで利益を出すっていうのがどういうことかって話だよ
成り立ちからしてヤクザな仕事なんだから
仕事でこれで利益を出すっていうのがどういうことかって話だよ
成り立ちからしてヤクザな仕事なんだから
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:45:05.771 ID:QpRLpFeW0.net
大手だからと言ってホイホイ金融いく人には読んで欲しいね
ちなみに地銀ってどうなん?まったりか?激務か?ふつうか?
ちなみに地銀ってどうなん?まったりか?激務か?ふつうか?
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:45:55.437 ID:7jAYI59oM.net
大手とかそういう問題じゃない、まず仕事内容がヤクザだから
お金を貸して利子をもらったり、金融商品を売るってのがどういうことか
考えてほしい、こんなもんまったりもくそもないだろう
お金を貸して利子をもらったり、金融商品を売るってのがどういうことか
考えてほしい、こんなもんまったりもくそもないだろう
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/20(月) 21:46:15.481 ID:rhinDvq9M.net
大手ってその分野のトップって事だよな
MARCHだが勝ち組になってしまったわwwwww
MARCHだが勝ち組になってしまったわwwwww
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429529907/
- カテゴリー:
- 就職活動
5コメント
金融を目の敵にしてる奴がいてわろた
そりゃ都会のそこそこ学歴のある女子は大手一般職バンバン受かるからね。
それに一般職:総合職が7~8:2~3くらいだし、東大京大一橋東工阪大あたりが総合職の大部分を占めると考えれば、明治同志社レベルなら善戦してる方でしょ。
あとソース張ってくれ。
一般職は高学歴じゃなくても行けるが、枠は少ないぞ
地底理系の就職は強い。地底文系は早慶よりクソ…
つまり文系はクソ
半沢見てればわかるだろうけど思いやる気持ちあるタイプは金融業界ではメンタル相当キツいと思うわ