これでもMARCH^^ 
 受験生はみんな勉強中か😢 
 俺も中央志望なんだけどこの時期のE判ってやばいかな 
非法と法政大はDだったけど
非法と法政大はDだったけど
5: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:05:27.52 ID:P8XPLGP0
 >>3 
俺は国立脂肪で中大ずっとD判だったけど受かったよ
過去問とかでどれくらい取れるかのほうが大事だと思うから、判定はそんなに気にしなくていいんじゃないかな
俺は国立脂肪で中大ずっとD判だったけど受かったよ
過去問とかでどれくらい取れるかのほうが大事だと思うから、判定はそんなに気にしなくていいんじゃないかな
Dで受かるんか?
ワイも頑張ってBまで持ってきたけどどうなん?
ちなマーチ志望
ワイも頑張ってBまで持ってきたけどどうなん?
ちなマーチ志望
69: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 19:08:58.33 ID:uqXcEc6u
 >>63 
社会科選択とかだと偏差値換算でいろいろ変わってくるから判定はあんまり当てにならない気がするよ
社会科選択とかだと偏差値換算でいろいろ変わってくるから判定はあんまり当てにならない気がするよ
 法学部生だけど入ってから半年も経てば法とか非法とか気にしてる人あまりいない印象 
就活とか始めたら差を感じるのかも知れんけど
就活とか始めたら差を感じるのかも知れんけど
7: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:06:26.03 ID:P8XPLGP0
 >>4 
全然いないよね
むしろ総政とかのほうが気になるくらいだし
全然いないよね
むしろ総政とかのほうが気になるくらいだし
 中央って商も強いよな 
20: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:14:55.68 ID:P8XPLGP0
 >>13 
商が公認会計士たくさん出してる感じ
商が公認会計士たくさん出してる感じ
8: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:06:59.15 ID:5f1sq8Qa
お前もしかして静岡蹴り中央商か? 
9: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:08:58.19 ID:P8XPLGP0
 >>8 
違うよ
違うよ
10: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:09:40.72 ID:5f1sq8Qa
 >>9 
じゃあ学生証だせ
じゃあ学生証だせ
14: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:12:24.05 ID:P8XPLGP0
 >>10 
えぇ…
写真とるのめんどいから中大生じゃないと思うならそれでいいよ
えぇ…
写真とるのめんどいから中大生じゃないと思うならそれでいいよ
17: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:13:55.32 ID:5f1sq8Qa
 >>14 
中央大生じゃないのに
このスレタイは完全な侮辱罪だろうが
中央大生じゃないのに
このスレタイは完全な侮辱罪だろうが
22: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:16:24.01 ID:P8XPLGP0
 >>17 
まあ事実だしなあ
まあ事実だしなあ
24: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:18:04.78 ID:5f1sq8Qa
 >>22 
学生証をだせ
何者だ貴様は
学生証をだせ
何者だ貴様は
21: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:16:00.18 ID:5f1sq8Qa
「私はウソをつきました」 
「中央大生を詐称して侮辱的なスレを立てました」
「申し訳ありませんでした」と謝罪するのが筋だろ?
「中央大生を詐称して侮辱的なスレを立てました」
「申し訳ありませんでした」と謝罪するのが筋だろ?
 >>1 
学生証だせ
学生証だせ
 1人キチガイいるやん 
23: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:17:25.62 ID:5f1sq8Qa
 >>19 
なんだ貴様
キチガイだと?
口のききかたにきをつけろ
なんだ貴様
キチガイだと?
口のききかたにきをつけろ

 あれ?IDかわってる 
 そもそもid が違う 
36: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:37:31.41 ID:P8XPLGP0
 >>35 
一回4g回線であげようとしたらID変わっちゃったよ
一回4g回線であげようとしたらID変わっちゃったよ

 一匹キチガイ湧いてて草 
67: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 17:59:12.77 ID:9Ygs/7Ll
 >>66 
自分の大学を侮辱されて怒る人間が
なぜキチガイ扱いされなくてはいけないんだ?
自分の大学を侮辱されて怒る人間が
なぜキチガイ扱いされなくてはいけないんだ?
 モノレール駅から講義室まで何分くらいかかる? 
あれ遠くない
あれ遠くない
45: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 12:50:32.10 ID:P8XPLGP0
 >>43 
7,8号館とか奥の方だったら5~10分くらいかかるね
まじで遠い
7,8号館とか奥の方だったら5~10分くらいかかるね
まじで遠い
 多摩キャンパスって車or大型バイク通学できる? 
もし知ってれば法政の多摩キャンも教えて欲しい
もし知ってれば法政の多摩キャンも教えて欲しい
58: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 14:41:42.15 ID:P8XPLGP0
 >>57 
バイクはできるけど、車はだめだと思う
近くに車止めてきてるやつならいるけどね
法政多摩はわかんないやごめんね
バイクはできるけど、車はだめだと思う
近くに車止めてきてるやつならいるけどね
法政多摩はわかんないやごめんね
59: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 15:50:13.90 ID:NBJUawPx
 >>57 
自転車原付→大学内に無料駐車場あり
車→多摩動物公園近くに有料駐車場(1日400円)
参考にしてくれ
自転車原付→大学内に無料駐車場あり
車→多摩動物公園近くに有料駐車場(1日400円)
参考にしてくれ
 今の時期過去問でどれくらいとれればいいかな? 
68: 名無しなのに合格  2019/10/06(日) 19:08:03.49 ID:uqXcEc6u
 >>61 
1月から過去問始めたので今の時期は分かんないなあ
1月から過去問始めたので今の時期は分かんないなあ
 この時期センター過去問どのくらい取ればいいの? 
10年解いて3科目9割時々取れるくらいだったけど
10年解いて3科目9割時々取れるくらいだったけど
82: 名無しなのに合格  2019/10/07(月) 00:23:58.34 ID:d3mmhy1C
 >>80 
俺は英語9割数学8割国語5割とかだったから、それを安定してとれる力あれば大丈夫だと思う
				
				
				俺は英語9割数学8割国語5割とかだったから、それを安定してとれる力あれば大丈夫だと思う
コメント